地域情報ブログ

静岡その他2021.01.26

転職活動におけるコロナ前とコロナ禍の違い<静岡の転職コラム Vol.040>

リージョナルキャリア静岡のコンサルタント、内田です。

転職活動は元々不安や分からないことが多いものです。さらに、コロナ禍で転職活動を進めることに大きな不安を抱えている方も多いのではないでしょうか?

今回は、実際に面談の現場でよく質問を受ける2点について、お話ししたいと思います。

3914014_s.jpg

求人案件は減ったのか?

2020年秋に弊社が静岡県の企業を対象に行った調査では、今後の採用の見通しについて「採用数を増やす」という回答が7.0%、また「同数の採用を続ける」という回答が52.2%で、全体の約59%を占めていました。

この結果から、企業の中途採用意欲は決して低くないと言えるでしょう。

しかし、静岡県の有効求人倍率は6カ月連続で1倍を下回っており、求人数全体としは厳しい状況が続いています。ただし、夏を底に回復傾向にあり、調査結果にもあるように、即戦力となる人材を採用したいという企業の意欲は、依然として高い状態が続いてます。

また、現場で企業と接している私たちの感覚としては、コロナ後に向けて年明けからさらに積極的に優秀な即戦力人材の採用を開始したり、採用枠を拡大する大手企業が増加している印象です。

※参考資料:「【リサーチ】コロナ禍における静岡企業の求人動向調査

選考フローは変わったのか?

2020年春ごろからオンライン面接が導入され始め、企業もオンライン面接に慣れてきました。現在では、一次面接はオンラインで行い、最終面接だけ対面で実施する企業が大多数です。なかには、すべての面接がオンラインで完結する企業も増えてきています。

オンライン面接には事前の準備が必要ですが、求職者側の移動コストは大幅に削減されます。一方で、対面での最終面接を行う企業では、健康観察記録や県外移動記録の提出が求められる場合もあります。そのため、日ごろから体調に気を配り、面接直前に感染流行地域へ出かけることは避けた方が無難です。

また、企業によっては管理部門(人事など)がフルリモート勤務を導入している場合があり、その場合は書類選考や日程調整に通常よりも時間がかかることがあります。


現在、各都道府県によって感染状況が大きく異なるため、地域によって企業の対応が異なる可能性があります。

より詳しく静岡県の企業情報が知りたいという方は、静岡県に特化したU・Iターン転職を支援する「リージョナルキャリア静岡」にご相談下さい。

静岡県の転職・キャリアに関するサービス

転職、キャリアについての無料個別相談会を行っています。

中長期でキャリアや転職について考えたい方や今すぐ転職をお考えの方は、お気軽にご相談ください。

中長期でキャリアや転職について考えたい方の
個別相談会(無料)

今すぐ転職をお考えの方の個別相談会(無料)

この記事を書いた人

コンサルタント 
内田 康太

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る