地域情報ブログ

新潟転職ノウハウ2022.08.18

移住先で住む街を選ぶ際に必要な「時間軸」発想

家族写真.jpg

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。

U・Iターンを含む地方への移住を検討する世代で多いのは、小学校に上がる前の子どもを持つ30~40代家族ではないでしょうか。

認定NPO法人ふるさと回帰支援センターによると、地方への移住に関心がある人は、20~40代では1~2割を占めています(参照)。

コロナ禍において、この動きはより顕著になっていると現場でも感じているところです。

その動機は、子育て環境、親の介護といったケースが多いのですが、今回は特に前者の場合において見落としがちな「教育環境」について、注意喚起をしたいと思います。

子育て世代の地方移住希望が増加。その際に検討したいこと

-居住環境

まず、地方への移住を検討する子育て世代の夫婦が、どこに住むかを検討する際の材料は以下のような点です。

・子どもたちが日常的に触れ合える自然があるかどうか

・親の近くかどうか

・広い敷地を安価に確保できるかどうか

・保育環境はどうか

小学校入学前の子どもを持つ夫婦にとって、これらの要素が希望を実現させるうえで重要な話題になっています。これまで相談を受けた候補者の方々からも、よく質問されるポイントです。

ただ、ここで抜け落ちがちなのが教育環境。特に進学できる高校の選択肢です。

生活の自然環境を重視しすぎて、子どもが年齢を重ね、いざ高校へ進学するときに、交通の便が悪く、バスなどを乗り継いで2時間かけて通学・・・このような話も耳にします。

すべての子どもが進学校へ進む必要はないかもしれませんが、少なくともさまざまな選択肢がある環境に住むことを、強くおすすめします

-通学手段

まだ車を運転できない子どもの通学手段として考えられる選択肢は、主に以下です。

・バスや電車などの公共交通機関

・自転車

・親などによる車での送迎

例えば、地方の中心都市の郊外に住んでいても、JR駅が徒歩圏内にあれば、自然環境と教育環境の両立が叶うことでしょう。

-雪国の場合

ここで一つ、雪国に住む場合は、積雪があることも考慮したいところです。

雪が積もると、当然ながら自転車は乗れなくなります。その場合はバスや徒歩などの代替手段にまで考えを巡らせることができれば理想的です。

このように、移住先の選定には「時間軸」も考慮すると、子どもたちが将来受験を迎えるときにも、焦ることなく子どもたちの選択を尊重できます。

そうすることで、家族全員がより充実した地方生活を楽しむことができるでしょう。

転職相談会のお知らせ

「いつかは地元に帰りたい」「地方で暮らしたい」そんな方のために、弊社では新潟に特化したコンサルタントが、新潟に根差した転職支援を行っております。

「今すぐではないけれど、将来的なU・Iターンに向けてまずは情報収集から始めたい」という方からも、転職やキャリア、新潟での暮らしについてご相談いただいております。お気軽にご相談ください。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア新潟|電話・オンライン相談
thumbnail
U・Iターン転職、新潟での転職を支援するリージョナルキャリア新潟のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-niigata.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
皆川 暁洋

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る