地域情報ブログ

徳島その他2020.11.29

理想の1日

みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア徳島の吉津です。
もうすぐ12月という実感がないくらいに、四国では陽気な天候が続いています。
ただ、コロナも再拡大しているニュースを聞くと、不安になられている方も多いのではないでしょうか。
皆様も日々のコロナ予防対策に加えて、寒くなってきますので体調管理にもお気を付けください。

さて、本日は「理想の1日」について書きたいと思います。

みなさんは理想の1日を考えたことはありますでしょうか?
朝起きてから寝るまでの、どんな気持ちで1日を過ごしたいですか?
また、どんな場所で、どんな人たちに囲まれて過ごしたいでしょうか?

私自身も20代後半の頃に研修でじっくりと考える機会を得ました。
その後も定期的に考える時間を取っています。
1年後を想定して、家族や同僚・上司、顧客とどんな関係性でいたいのか。
考えていくうちに、「何をするか」ではなく、「どんな存在でありたいか」が明確になりました。
目の前のタスクに追われる日々の中で、「ありたい姿」について想いをめぐらせたこと、自分との対話ができました。

理想の1日を考える上でのポイントは、日記や小説のように書いてみることです。
箇条書きではなく、情景が浮かぶようにすることです。また、感情も加えて下さい。

例えば、箇条書きだと
・朝6時に起床
・朝食後に車で通勤
・午前中は企画会議

情景が浮かぶように書けば、
朝6時に子供たちの声が聞こえて目を覚ました。淹れたてのコーヒーの香りが心地いい。
子供や妻と朝食を取りながら、今週の休日の予定を話を聞いて、今から楽しみになってきた。
7時になりニュースを聞きながら車で通勤。今日は渋滞も少なくスムーズにオフィスに到着。
メール処理をしていると、上司が出勤してきた。リモートワークで直接会える機会が減っていたが、
「リモートでも後輩達への細かいサポートをいつもしてくれてありがとう!」と声を掛けられて嬉しかった。
企画会議が始まり、役員陣へのプレゼン。少し緊張したが、しっかりと準備をしてきたこともあり無事に企画が通った。
会議後エレベーター待ちをしていると、社長から「いい企画だったね。今回だけでなく次回も期待してるよ」と言われ、更に気持ちが高まった。。。

私の文章が拙い点はご了承いただきたいですが、文章からイメージが湧いてきましたか?
年末年始などで1年の振り返りや目標を立てる際に、理想の1日についても考えて頂ければと思います。

UIターンのきっかけは、結婚や子育て等のライフイベントに関わることが多いですが、
最近はコロナ影響でのご相談も増えてきていると実感しています。
コロナをきっかけにご自身の価値観を見つめ直し、人生で本当に大切にしたい事は何か?を問い直されている方が増えているのだと思います。
転職はあくまで手段ですので、ご自身の価値観に沿った選択をして頂ければと思います。

弊社のミッションは、【四国ならではの「働く」価値を創造する。】です。
私自身は、四国で「働く」ことを魅力に感じ、自分らしく生きる人を増やすこと、だと捉えています。
自分の好きな場所や好きな人達と、働くことに魅力ややりがいを感じて欲しい。
そして、自分らしさを感じながら、豊かな人生を楽しんで欲しい。そんな想いで転職希望者と常に会話しています。
転職ありきの相談でなくても結構ですので、お気軽にご相談頂けると幸いです。

あなたの「理想の1日」はどんな1日ですか?

******************************
<徳島へのUIターン転職・キャリア電話(WEB)個別相談会>

・【12月週末(土)開催】10:00~19:00 ▶▶▶詳細&受付フォーム
・【12月平日(水)開催】 8:00~21:00 ▶▶▶詳細&受付フォーム

******************************
リージョナルキャリア徳島は、徳島の転職エージェント (株)リージェントが運営しています。

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
吉津 雅之

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る