地域情報ブログ

愛知その他2020.04.17

応募書類( 職務経歴書 )作成で抑えるべき3点 <愛知の転職コラム Vol.004>

コンサルタントの内田です。
転職希望者の皆様のご相談の中で最も多いのが、応募書類の作成について。
ここで言う応募書類とは履歴書、職務経歴書を指します。 
特に初めて転職活動をされる方にとってみれば、
数年、数十年ぶりに履歴書を作成する、職務経歴書は書いた事も無い、なんて方も多いと思います。
私自身もこれまで何度か転職を経験していますが、その度に最も時間を割いたのは、職務経歴書でした。

 

今回のコラムでは、「職務経歴書で抑えるべき3点」をお伝えいたします。

 

1、見易さ重視で

これまでの在籍社数が多かったり、キャリアが豊富な方ほど、当然書ける内容も多くなります。
そうなるとアピールしたい事も多くなります。
私もこれまで何社か経験をしており、職務経歴書を書いたら5枚でも収まらないボリュームになってしまった事が有ります。
しかしあまりに多い文章量だと、読みづらく、結局何が言いたいのかも伝わりません。
伝えたいことを簡潔にまとめて、アピールポイントを尖らせることが肝心です。
出来れば2枚、多くても4枚以内には収めるのがベストです。
いきなり書き始めるのでは無く、まずは自分のキャリアを振り返って、全体のアウトラインを固めていくと書きやすくなります。
全てをアピールするよりも、読む相手の事を考え、「読みやすさ」を重視する事が大切です。

 

 

2、具体的に

読む側が知りたい事は、要は" どんな能力を持っている人材なのか "。
●●に取り組みました、●●に尽力しました、等書き方はいろいろありますが、
抽象的な表現だけで終わってしまうのは勿体ないです。
「●●という課題に対して、●●という仮説を立て、●●の様に実行し、●●という成果を残した」
という様な具体性が必要です。
出来れば数字で語る事が出来れば更にインパクトは増します。
ちなみに私は、これまで在籍してきた企業での自分の実績数値は常に記録として残してきました。
特段転職活動の為という意識は有りませんでしたが、結果的に職務経歴書作成時に役立てる事が出来ました。

 

 

3、訴求ポイントを明確に

応募先企業を想定して作成する事も非常に重要です。
どんな企業のどんな職種に応募するかで、
そもそもの自分のアピールポイント自体が大きく変わってきます。
分かりやすい例だと、
大手企業に勤めているとジョブローテーションで複数部署を経験する事も有ります。
その様な経歴をお持ちの場合は、次に応募する企業や職種によって
自分の最も活かせる経歴にフォーカスすると良いでしょう。
自分自身のどこにフォーカスすればより良くなるか迷う場合は
是非、担当のキャリアコンサルタントに相談しみてください。

 
 

「抑えるべき3点」と言いつつ、とても大切な事なので、もう1点。
経歴を正確に記載する事は何よりも重要です。
履歴書にも関わる話になりますが、
「入社、退職、年月日、資格、賞罰」はもちろん、
1日でも在籍した企業は全て正確に記載してください。
誇大表現や記入漏れ等が原因で、入社後に大きなトラブル(解雇)等になるケースが有ります。
 
職務経歴書や履歴書の作成は、思いのほか時間がかかる作業です。
転職する事を決めたら、すぐに作成に取り掛かり、
キャリアコンサルタントとの面談までに大枠の作成をして頂くと、
より高い精度でマッチングを行うことができ、最適な求人案件のご紹介も可能になります。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア愛知

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る