地域情報ブログ

徳島レジャー2019.12.02

徳島の秘境「黒沢湿原」

こんにちは。
リージョナルキャリア徳島の山下です。
先日、三好市池田町の「黒沢湿原」へ行ってきました。
ご存知の方も多いかと思いますが、ここは徳島県唯一の湿原でありながら、
四国で唯一、日本の重要湿地500に選定されています。

標高550m程の山頂部にあり、周りをぐるっと山に囲まれているので、
とても澄んだ空気と非日常的な景色を全身で感じることができます。
また、きちんと舗装された遊歩道もあるので、季節ごとの風景を五感で感じながら
ゆっくり歩いて散策できます。
今回は秋らしく、紅葉やすすきも眺めながら散歩できました。

山ちゃんブログ図1.jpg

また、少し険しめな山にも登り、色々なきのこやミズゴケを見つけたり、
奥まで行くと滝(たびの尻滝) に巡り合えたり、
ゆったり充実した時間を過ごすことができました。

山ちゃんブログ図2.jpg

山ちゃんブログ図3.jpg

山ちゃんブログ図4.jpg

みなさんも普段は仕事に子育て、家事、、、と忙しい日々を過ごされているかもしれませんが、
たまには大自然の中で癒されてはいかがでしょうか?

徳島へのUIターン相談会を大阪・東京にて開催しています。
「いつか徳島へ」とお考えの方も、是非情報収集にいらしてください。

【相談会情報】

東京開催(受付中) 12月13日(金) 14日(土) 15日(日)
大阪開催(受付中) 12月14日(土) 15日(日)

リージョナルキャリア徳島は徳島の転職エージェント、株式会社リージェントが運営しています。

<この記事を書いた人>

山下.jpg
リージョナルスタイル認定コンサルタント
山下 裕記



この記事を書いた人

リージョナルキャリア徳島

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る