地域情報ブログ

静岡企業2019.02.08

●●の仕事は年齢にかかわらず市場価値が高騰中

こんにちは。

リンク・アンビションのスタッフ小林です。

本日はご転職支援事例の中でも、

大幅な年収UPにつながったケースをご紹介し、

その理由を考えてみたいと思います。


■事例A:

・製造業(上場企業) 生産技術 

ご転職後年収700万円以上

(100万円弱の年収UP)

■事例B:

・地場優良ベンチャー企業 品質保証 

ご転職後年収700万円弱

(100万円以上の年収UP)

■事例C:

・製造業(上場企業) 回路設計 

ご転職後年収600万円以上

(100万円以上の年収UP)

他にも、製造業(上場企業)の製品開発にて

ご年収750万円以上、外資系製造業のテクニカル

マネージャーにてご年収800万円 などなど

特にエンジニア職に関しては

ご転職前の年収が500万円台だったのに対し、

ご転職後の年収が600万円台~800万円台と

大幅に年収UPを実現されるケースが増えています。


事例Aを例に詳しくみてみると・・・

40代男性のAさんは某製造業の生産技術職に

ご転職が決定。

(生産技術とは製造業において効率のよい生産体制を築くお仕事です。)

全く扱う製品の異なる企業への転職でしたが、

企業から提示された年収は、現年収を大きく上回る年収700万円以上でした。

なぜ年収がUPしたのか

海外での製造ライン立上げのご経験があった

大学時代は機械系の専攻だったが、

 仕事をする中で機械系に加え電気系の知識も

深めていた

生産技術に限らず、電気・機械・IT含め

 エンジニア職は企業間で争奪戦となっている

はご自身の努力で市場価値が高まったと

いうこと、そもそも転職市場で特定の仕事に

従事する人が不足しており、

その人を求める企業の数の方が圧倒的に多いため 

好待遇の提示が出やすいということです。

全国の求人倍率の状況を見てみると、

機械設計などのエンジニアが含まれる

「開発技術者」の有効求人倍率はなんと2.84倍。

(出典:厚生労働省 「職業別一般職業紹介状況[実数]」)

求人倍率は求職者1人に対する求人数の比率なので、

ひとりの人を3つ近くの求人(≒企業)が

取り合っているというようなイメージです。

実感値としてはもっと高いように思います。

(おそるべし・・・)

取得難易度が高く、

かつ工場運営に不可欠な資格(電気主任技術者など)

をもっていると比較的高い年収提示につながる

ケースもあります。


弊社では、静岡に本社を置く数々の企業様から

求人をお預かりしています。

「静岡で~の仕事ってあるの?」

「どんな経験が高評価につながるの?」など

静岡ならではの転職市況を知りたい方、

自分のキャリアの棚卸をしたい方

お気軽にご相談ください。



写真は静岡の日本平に新設され話題を呼んでいる夢テラスからの景色です。

惜しくも富士山は雲に隠れていましたが、澄んだ空気と駿河湾の壮大な景色に癒されました^^

1549593439331.jpg

この記事を書いた人

リージョナルキャリア静岡

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る