地域情報ブログ

愛媛その他2018.12.21

もうすぐお正月

こんにちは。
愛媛の転職エージェント リージョナルキャリア愛媛の松本です。
短かった2018年(個人的に感じるものです)も、残すところ10日となりました。
皆様は、どんな一年をお過ごしになられましたか?
年末が近くなり、年賀状や大掃除、お正月準備に忙しくされていることと思いますが、
お雑煮の材料も準備万端整えておられることと思います。
お正月のスタートは、なんといってもお雑煮。
そこで調べてみましたところ、四国でも各県(各地域)で違いがあり、
特徴的なお雑煮が存在しています。(あくまで松本調べです)
まず、特徴的なのは香川県。白味噌仕立てに、あん餅。他県の方はビックリされますが、
TV番組などでも取り上げられる事もあり、結構有名です。私が子供の頃は給食にも出ました!
そして、愛媛県と高知県。すまし汁に丸餅。
徳島県は白味噌仕立てに、丸餅。わりと広く関西圏のポピュラーな形のようで、関西との距離が近い徳島ならではかもしれません。
他にも徳島県山間部には赤味噌仕立てに、丸餅。 その他、里芋を入れたり、ブリや鮭を入れたりと、
さまざまな具が加わって、地方それぞれの、また各家庭それぞれの味があるものです。
毎年毎年やってくるお正月ですが、故郷の味を想い出す機会でもあります。
今年は地元に帰り、子供の頃に慣れ親しんだいつものお雑煮を味わってみませんか?
そして、また良き一年のスタートにして頂きたいと思います。

1月は以下4会場で個別相談会を開催します。
【東京】1月17日(木)~19日(土)
【大阪】1月19日(土)
【名古屋】1月26日(土)
【神戸三宮】1月27日(日)
※愛媛相談会情報⇒https://rs-ehime.net/career

リージョナルキャリア愛媛は、愛媛の転職エージェント(株)リージェントが運営しています。

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
松本 俊介

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る