地域情報ブログ

愛知レジャー2018.11.28

社員旅行 @ 南の島 グアム

こんにちは。

リンク・アンビションのスタッフ 小林です。

先日、社員旅行で南の島グアムに行ってまいりました!

今回は、旅の様子を少しご紹介します。


平均年齢30代半ばのリンク・アンビションですが、

仕事は全力、そして遊びも全力・・・!

海でたくさん泳ぎました^^

2144.jpg


真っ青な海は見ているだけで心が洗われる美しさ・・・

095117.jpg


ホテルからの眺めです。

夕暮れ時の空はピンクと水色のグラデーション

に染まり、とても幻想的でした^^

180516.jpg


はじめて飲んだ新鮮なココナッツジュース

飲み終わった後はわさび醤油で

美味しくいただきました!

本当にお刺身の味がする・・・!

1543152951922.jpg


ディナーショーで繰り広げられたファイヤーダンス!

_195658.jpg


お肉も海鮮もデザートも、どれもボリュームがあり

とてもおいしかったです。


1543152957459.jpg

1543311785988.jpg

11-03-05.jpg



グアムは南国のゆったりとした雰囲気の中、

住む人々ものんびりと、フレンドリーなひとが多い

ように感じました。

ここで現地のほっこりエピソードをひとつ。

日本でも有名な"とあるパンケーキ屋さん"に

行きました。

私たちのテーブルを担当してくれた店員のマイケルさん

は満面のスマイルで「ハロー!マイケルです」と

日本語であいさつ。

「ソースはハチミツ、グアバ、ココナッツ、そして僕はマイケル~」と

終始 陽気なテンションで接客してくれました。

写真撮影をお願いしたところ、最後に

ササっとカメラを切り換え

マイケルさんも含めた自撮り写真をパチリッ

みんな思わずフフッと笑いがこぼれ、明るい気持ちになりました^^

笑顔は世界共通言語ですね^^


太陽の熱い日差し、地平線に見える青空

静かに響く波の音

陽気な島の人たち、美味しいお肉・・・

たくさん思い出ができました。

このようなリフレッシュの時間をいただけるのも

周りの皆様のご協力があってこそ。

引き続き一同がんばってまいります!


172728.jpg

この記事を書いた人

リージョナルキャリア愛知

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る