地域情報ブログ

愛知その他2018.11.01

【都道府県魅力度ランキング2018】 気になる愛知県の順位は‥? ●●では全国TOP3?!

こんにちは!

リンク・アンビションのスタッフ小林です!

知る人ぞ知る「都道府県魅力度ランキング」

みなさんは、ご存知でしたでしょうか?

「自治体の通信簿」とも呼ばれ、順位をめぐり論争が巻き起こる、

毎年注目のランキングだそうです。

そして2018年最新版がついに先日発表されました!

気になる愛知県の順位は・・・


昨年と同順位の全国15位 (・・・無念)

昨年と変わらずかあ・・・と思い、詳細を見てみると

「ある項目」では47都道府県中なんと「全国TOP3」にランクイン!!!

それは何かというと・・

「魅力度の伸び率」です!

ここ10年の魅力度の伸びランキングを出すと、愛知県は全国3位。

ぐんと魅力が増していることが分かりますね。

理由をみると

「魅力的な温泉やレジャー施設・公園などがある」という評価項目などが上がっており、

魅力度や観光意欲度のUPにもつながっているようです。

いやいや、観光の観点ではなく 実際に住んでみないと

「愛知の良さ」はわかりません!

実際に住んでみて感じた「愛知の住みやすさ」は・・・

■都市(名古屋)と田舎の両方も楽しめる

■地下鉄や道路が整備されていて通勤ラッシュのストレスがない!

■首都圏に比べ土地が安く夢のマイホーム購入も可能!

■1年を通じて温和で過ごしやすい気候

などなどたくさんあります^^

名古屋のベッドタウンとして知られる長久手市には

大型ショッピング施設ができており、かなり便利です!

そういえば最近IKEAもできましたね!

リニア開通に向けて街も都市開発が進んでいます!

ここ数年でさらに魅力を増す「愛知県」

来年以降のランキングのゆくえも必見です!

「高校や大学を卒業し、その後ずっと

大阪や東京など県外でキャリアを積み上げてきた。

 いつかは地元へ帰りたいけど・・・」

そんな風に考えているみなさん、

地元=愛知へは、今が戻り時です!


・・・そろそろ帰ってこいよ!


1541070652230.jpg

写真は先日家族と行った伊良湖です^^


出典元:地域ブランド調査2018 都道府県ランキング

この記事を書いた人

リージョナルキャリア愛知

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る