地域情報ブログ

沖縄その他2025.05.16

沖縄県の2025年3月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。
今回は、沖縄県の2025年3月の有効求人倍率を紹介します。

沖縄県の有効求人倍率の推移

沖縄県の有効求人倍率は29カ月連続で1倍を超えており、安定した求人需要が続いていることがわかります。全国平均が1.25倍前後で推移する中、沖縄県の倍率は概ね1.1倍の水準を維持し、やや低めながらも安定的に推移しています。

2025年3月の有効求人倍率

2025年3月の有効求人倍率は、沖縄県で1.08、全国平均で1.26となりました。

沖縄県は前月と同ポイントで、全国は前月の1.24から0.02ポイント向上しています。沖縄県と全国を比較すると、全国の有効求人倍率が0.18ポイント高くなっています。

chart (2) (1).png

参照:沖縄県公式ホームページ「雇用状況概要」

エリア別求人倍率

エリア別では、名護エリア以外についてポイント減少している一方で、名護エリアは変動がほとんどなく1.42倍を維持しています。 前月まで続いていた求人倍率の上向き傾向がいったん落ち着きを見せ、エリア間の差が大きくなっているようです。

image (14).png

参照:沖縄労働局「労働市場の動き(令和7年3月分)資料2-2」

職業別求人倍率

職業別では、保安(2.86倍)、福祉関連(2.63倍)、建設・採掘(2.58倍)、サービス(2.00倍)、販売(1.99倍)がいずれも高い水準を維持しています。中でも建設・採掘は前月比+0.10ポイントの伸びを示しており、需要の活況がうかがえます。一方、保安は-0.27ポイントと低下したものの、依然として高倍率を保っています。

一方で、事務(0.65倍)、農林漁業(0.82倍)、運搬・清掃・包装等(0.63倍)は引き続き低い水準にとどまりました。事務は-0.03ポイントとわずかな減少が見られる一方、運搬・清掃・包装等は+0.02ポイントと小幅ながら上昇に転じています。

全体としては、保安や福祉関連などが相変わらず高い需要を誇る一方で、事務や農林漁業、運搬・清掃といった職種では伸び悩みが続いている状況です。

image (15).png

参照:沖縄労働局「労働市場の動き(令和7年3月分)資料13」

沖縄の求人をお探しの方へ

首都圏や海外で培ったご経験を活かして、次のステージは沖縄で活躍しませんか?

「沖縄が好き」「地元に戻って暮らしたい」「沖縄に貢献したい」とお考えの方は、ぜひ一度ご希望やビジョンをお聞かせください!

リージョナルキャリア沖縄では、お客さまのキャリアや志向に合ったポジションをご案内するとともに、一般には非公開の求人をご紹介することも可能です。まずは転職支援サービスへご登録いただき、お気軽にご相談いただければと思います。

また、すぐの転職を検討していない方でも大歓迎です。中長期的なキャリアプランのご相談にも対応しておりますので、一度お問い合わせいただけますと幸いです。

転職支援サービスに申し込む(無料)


◆沖縄に特化したコンサルタントによるキャリア相談・セミナー情報はこちら

個別相談会とセミナー開催.png

この記事を書いた人

リージョナルキャリア沖縄

バックナンバー

愛知その他

2025.05.16

「挑戦する力」をともに――アルペンスキー 上村 仁華選手を応援しています。

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 本日は、弊社がスポンサー契約を結び、選手活動を応援しているアルペンスキー 上村 仁華(かみむら にか)選手をご紹介します。 (※写真は全て上村仁華選手提供) 上村選手は、青山学院大学在学時には大学生アルペン

静岡その他

2025.05.15

「静岡ブルーレヴズ」創設4年目で初のプレーオフ進出!来場者グッズをご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 弊社がスポンサーを務めているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」が、クラブ創設初となるプレーオフ進出を果たしました! 過去3シーズンの8位から大きく順位を上げ、2024-2025シーズンでは強豪を撃破し、安定した成

大分レジャー

2025.05.15

創建1300年を迎える「宇佐神宮」の特別拝観に行ってきました

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 今年のゴールデンウィークは「宇佐神宮」へ参拝してまいりました。 全国に約4万社ある八幡宮の総本宮として知られる宇佐神宮は、今年(2025年)創建1300年を迎え、5/3-6は廻廊に囲まれて平素は全容を見ることが出来ない国宝の八幡造本

熊本その他

2025.05.15

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市南区編~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 熊本に馴染みのない方にも分かりやすいよう、弊社スタッフが実際に暮らす県内各地域を調査し、「暮らしやすさ」や「おすすめポイント」をまとめています。 進学や就職などで地

三重その他

2025.05.14

三重県の有効求人倍率(2025年3月)は前月比0.02ポイント増の1.19倍

みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア三重のスタッフです。 2025年3月の有効求人倍率が発表されました。 (※参照:一般職業紹介状況(令和7年3月内容)|三重労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示

他の記事を検索する

ページトップへ戻る