地域情報ブログ

沖縄その他2024.05.07

【沖縄県の有効求人倍率】2024年2月の沖縄県の有効求人倍率の推移と状況

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。

沖縄県の有効求人倍率は緩やかな右肩上がりで、2022年7月以降は1倍を切ることなく高水準を維持しています。コロナ禍が明けた2023年5月から9月の1.2倍をピークに、多少上下しながらも横ばい状態が続いています。

今回は、沖縄県の2月の有効求人倍率の推移と状況を紹介します。

2024年2月の有効求人倍率

沖縄県の2月の有効求人倍率は1.16倍で、前月と比べ0.02ポイント増加、昨年同月と比較すると0.04ポイント増となりました。

一方、全国の有効求人倍率は、前月比0.01ポイント減り、1.26倍。沖縄県と全国を比較すると、全国が0.1ポイント高くなっています。

Untitled (3).png

参照:沖縄県公式ホームページ「雇用状況概要

エリア別求人倍率

エリア別に見ると、すべてのエリアで求人倍率が1倍を超えており、「宮古」「八重山」エリアは2倍近くまで伸びています。

リゾートホテルの建設ラッシュや観光客数の増加により、サービス業や販売業、建設業の求人が増えていることが影響しています。

昨年度と比較すると、「那覇」「沖縄」「名護」エリアでは、求人倍率がやや上昇、「宮古」「八重山」エリアは、やや下回ったものの高水準を維持しています。

2402_エリア別有効求人倍率.png

参照:沖縄労働局「労働市場の動き(令和6年2月分)資料2-2

職種別求人倍率

職種別では、保安(3.92倍)、福祉関連(2.65倍)、建設・採掘(2.44倍)、サービス(2.19倍)、販売(2.06倍)、これらの分野では、有効求人倍率が2倍以上の高水準となっています。

前年度比で見ると、専門・技術(1.93倍)の分野で1ポイント近い伸びとなっています。また、事務(0.75倍)、IT企業関連(0.98倍)は1倍を下回り、前年度と比べても減少しています。

2402_職業別有効求人倍率.png

参照:沖縄労働局「労働市場の動き(令和6年2月分)資料13

転職成功者インタビュー

2つの世界的有名なファッションブランドで28年間の経験を積み、50歳を超えて転機を迎えた松尾さん。沖縄に家族を残し単身赴任するか、組織を離れて転職するかの選択に直面しました。

コロナ禍で転職を果たし、現在は「SuiSavon-首里石鹸-」の店舗マネジメントを担当しています。

中高年での転職を成功させ、組織の成長を支える存在として活躍する松尾さんのキャリアストーリーに迫りました。

転職成功事例【沖縄】株式会社コーカス | 松尾大樹さん(52歳男性・統括マネージャー) - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア沖縄
thumbnail
株式会社コーカスに統括マネージャーとして転職した松尾さんに転職の経緯や成功の秘訣をインタビューしました。『52歳で出合った新ステージ。過去の成功体験を捨て、沖縄で小売業の魅力を追求』/リージョナルキャリア沖縄は沖縄へのU・Iターンに特化した転職支援サービスです。「暮らしたいところで思いきり働く」をテーマに、沖縄での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://rs-okinawa.net/hero/202401_corcus.html

沖縄の求人をお探しの方へ

首都圏や海外でキャリアを積んだ皆さま、次は魅力的な沖縄で新たな挑戦を考えませんか?

沖縄が好きな方、地域に貢献したい方、ぜひお話をお聞かせください!あなたにマッチするポジションを探し出すお手伝いをします。

非公開求人もご提案可能ですので、転職支援サービスにご登録後、お気軽にご相談ください。

転職支援サービスに申し込む(無料)

この記事を書いた人

リージョナルキャリア沖縄

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る