地域情報ブログ

長野企業2023.10.03

移住地人気エリア「松本・安曇野・大町地域」在住コンサルタントが紹介する地元企業3選

リージョナルキャリア長野のコンサルタント、中山です。

長野県に移住を検討されている方の中でも特に人気があるのが、北アルプスの雄大な風景が魅力の松本・安曇野地域です。観光地としても有名な地域ですので、一度は訪れたことのある方も多いのではないでしょうか。

私も安曇野市に生まれ、この地域で育ちました。今回は私の地元でもある松本・安曇野・大町の企業を3社、紹介します。

海なし県でも新鮮な魚介類が食べられる【株式会社王滝】

あっちゃん.jpg

(画像引用:王滝グループ(株式会社王滝)HP

株式会社王滝は、2023年に創業50周年を迎える老舗の飲食チェーン企業です。

7坪の寿司店から始まった同社の事業は、従業員約500名(2022年4月時点・グループ、FC含む)、40店舗以上を経営する地域を代表する飲食チェーンへと成長しました。

王滝グループは、豊洲市場から自社ルートで直送される新鮮な魚介類を仕入れ、海のない長野県でも新鮮で美味しい魚介類を提供できることが大きな特徴です。

これらの魚介類は、「おおたき総本店」や、回転寿司の「あっちゃん」などの店舗で楽しむことができます。

また、2014年に営業を開始した小木曽製粉所は、厳選して仕入れた蕎麦の実を自社製粉しており、本格蕎麦をリーズナブルな価格で提供しているのが特徴です。

大盛りでも価格が変わらないので、美味しい蕎麦をお腹いっぱい食べられる、私もよく利用するお店です。

飲食業・観光業は昨今のコロナ禍の影響を大きく受けましたが、現在は長野県にも多くの観光客が戻ってきており、同社の店舗でも賑わいを取り戻しています。

同社の求人に興味のある方は、ぜひご相談ください。

株式会社王滝の求人情報

※募集状況によっては求人が表示されない場合がございます。あらかじめご了承ください。

信州 安曇野ブランドを全国へ発信【株式会社マル井】

あらぎりわさび.jpg

(画像引用:株式会社マル井HP

株式会社マル井は、安曇野市に本社を構える食品メーカーです。地元安曇野の契約農場などで採れたわさびを加工し、全国に出荷しています。

企業TOPインタビュー記事も掲載しておりますので、ぜひあわせてご覧ください。

企業TOPインタビュー | 株式会社マル井 - リージョナルキャリア長野
thumbnail
株式会社マル井 代表取締役社長 井口 連様に、事業ビジョンと期待する人材像についてお聞きしました。
https://rs-nagano.net/change/202308_wasabi.html

インタビューでも触れられていますが、特に同社の「味付あらぎりわさび」は絶品で、お肉に付けて食べるととても美味しいです。

キャンプやBBQの際には、お肉のお供に「味付あらぎりわさび」をぜひ試してください。

なお、2023年1月に現在の社長(4代目)体制へと生まれ変わりました。弊社からの紹介で入社された方も数多く活躍されています。

新製品開発や海外市場拡大に向け、これからさらに組織を強化していく動きを見せており、同社の今後に注目しています。

同社の求人に興味のある方は、ぜひご相談ください。

株式会社マル井の求人情報

※募集状況によっては求人が表示されない場合がございます。あらかじめご了承ください。

北アルプスの清らかな水で作られた自然派化粧品メーカー【アルペンローゼ株式会社/ラインハルト株式会社】

アルペンローゼ.jpg

(写真:筆者撮影)

大町市に本社を構えるアルペンローゼ株式会社は、北アルプスの地下水を使い、自然原料で作られた化粧品の製造・販売をしています。

主に美容院で使用される業務用シャンプーを製造していますが、公式HPのほか、La Casta(ラ・カスタ)のブランド名で複数の直営店舗を構え、一般向けの販売も行っています。

2023年5月には「La Casta 北アルプス本店」 が大町市にグランドオープン。そこに併設された「La Casta Natural Healing Garden」は、ヨーロピアンな雰囲気のとても可愛らしい場所で、買い物だけでなく四季折々の植物も鑑賞でき、北アルプスの麓でゆったりとした時間を過ごすことができます。

また、同社製品の製造会社である「ラインハルト株式会社」では、製造現場のリーダーとなる方を求めています。

徹底した衛生管理と最新の生産設備の整った環境で働くことができ、従業員の主体性を大切に、頑張った人が評価され役割を与えられる組織であるのも魅力です。

同社の求人に興味のある方は、ぜひご相談ください。

ラインハルト株式会社の求人情報

※募集状況によっては求人が表示されない場合がございます。あらかじめご了承ください。


以上、松本・安曇野・大町の地元企業3選でした。

いずれも自然の恵みを活かした商品の販売、サービス展開をする長野県らしい企業です。長野県へいらした際は、ぜひここで紹介した企業の商品やサービスに触れてみてください。

U・Iターン転職相談会 |リージョナルキャリア長野
thumbnail
U・Iターン転職、長野での転職を支援するリージョナルキャリア長野。長野に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-nagano.net/career/detail/15422

この記事を書いた人

コンサルタント 
中山 祐二

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る