地域情報ブログ

熊本グルメ2023.09.01

TV番組「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介された天草の人気店を巡るグルメ旅

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。

「熊本の夏と言えば、天草!!」ということで、夏季休暇の期間中に天草を旅行してきました。

▼冬の天草旅は過去のブログをご覧ください。

夏だけじゃない!冬も楽しめる天草の旅<天草伊勢海老祭り/世界文化遺産~﨑津集落/倉岳神社>などご紹介|リージョナルキャリア
thumbnail
熊本へのU・Iターン転職を支援するキャリアコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです『夏だけじゃない!冬も楽しめる天草の旅<天草伊勢海老祭り/世界文化遺産~﨑津集落/倉岳神社>などご紹介』/リージョナルキャリアは「大切な人のそばで、らしく暮らす。心が安らぐ街で、あつく働く。」をテーマに、地方での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://rs-kumamoto.net/staffblog/kumamoto_post_270.html

天草旅のみどころ

今回は熊本市に近い上天草から、さらに足を延ばしてその先までゆっくりと巡ってきました。

まず上天草にある「藍の天草村」。高さ15mの巨大な天草四郎像が目印です。

ドライブ中に立ち寄りスポットとして定番となっていますが、訪れた日は駐車場もいっぱいで、賑わいをみせていました。

県内の方にはおなじみかと思いますが、天草の名産物が揃った物産館となっていますので、海産物からスイーツまで幅広くお土産品などが購入できます。

続いて「リゾラテラス天草」。こちらは目の前に広がる海の眺めが素晴らしく、ランチスポットとして人気です。また大人気の塩パンには大行列ができていました。

こちらにはキッズ広場などもあるため、子ども連れの人も気兼ねなく楽しむことができます。

そのほかには天草瀬戸大橋の手前にある「リップルランド」、天草瀬戸大橋を渡ったところにある天草市中央新町の商店街を観光。改めて天草の魅力を満喫する旅となりました。

近年、特に上天草はワーケーションやサウナが堪能できる施設を建設するなど、新たな取り組みにもどんどんチャレンジされています。

車で熊本市内から1時間15分ほどで、美しい海を眺めながらリゾート気分で仕事ができるのは魅力です。いつか上天草でワーケンションしてみたいなと思います。

天草グルメをご紹介!

今回の旅では、天草の絶景のみならずご当地グルメも堪能しました。

海の幸が豊かな天草ですが、実はそれ以外の美味しいものも充実しているんです!

そこで今回は、TBSの人気番組『バナナマンのせっかくグルメ』で紹介されたお店を中心に、海鮮だけではない、天草のおすすめグルメ情報をお届けしたいと思います。


プリっぷりで美味!「ホルモンや」


ホルモンや(外観).jpg

※以下写真は筆者撮影

2021年12月にオープンし、連日大盛況の黒毛和牛専門のホルモン屋さん。

「天草でホルモン?!」と驚かれそうですが、実は天草は希少な最高級の肉質の黒毛和牛「天草黒牛」の産地でもあります。

こちらのお店は、「たなか畜産」の直営の牧場で育てられた天草黒牛を一頭買いされているため、そのさまざまな部位を味わうことができるのです。

今回は『せっかくグルメ』でも注文されていた「Mixホルモン」を注文。小腸やギアラ、赤センマイなどどれもプリっぷりで美味しかったです。

ホルモンや(3種盛).jpg
ホルモンや(ホルモン).jpg

■ホルモンや
住所:熊本県天草市亀場町亀川1886-12
電話番号:0969-66-9148
営業時間:11:30-14:00 18:00-22:00
定休日:不定休


天草大王ベースのスープが美味い!「担々麺屋930(クミオ)」


担々麺930(外観).jpg

こちらは『ミシュランガイド熊本2018特別版』にも掲載された人気店。『せっかくグルメ』でも紹介されました。

しかし訪れた日は、担々麺の麺が売り切れ閉店していました...。残念。

売り切れるほど人気があるということですね。

今回は食べることができませんでしたが、実は少し前に「鶴屋百貨店」の催しで出店されていたので、今回はその食レポをお届けします!

食べに行っておいて良かったです(笑)。

担々麺930(豆乳担々麺).jpg

こちらは鶴屋百貨店でいただいた豆乳担々麺。天草の地鶏「天草大王」で取ったコクと旨味のあるスープに、天草黒豚の挽き肉、自家製のラー油が加わります。

豆乳担々麺はマイルドで、辛い物が苦手な人にも食べやすいかと思います。

ちなみにこの時、鶴屋百貨店では赤担々麺、豆乳担々麺、汁なし担々麺が販売されていたのですが、私は天草へ行った際に1番人気の赤担々麺を食べようと思っていたので、この日は豆乳担々麺をチョイス。

とても美味しかったのですが、この旅で赤担々麺がいただけなかったのは少し残念でした...。

担々麺930(赤担々麺).jpeg

続いてこちらは弊社スタッフがオーダーした、赤担々麺。

辛さも調整(小・中・大)できたので、大にすると結構な辛さになります。辛い物好きにはたまらない辛さかもしれませんね。

そのほか、もう一人のスタッフは汁なし担々麺をオーダー。(写真を撮り忘れてしまいました!)

辛さを大にしたので、山椒がピリリと効いて痺れる辛さだったようです。

■担担麺屋930(クミオ)
住所:熊本県天草市城下町6-11
電話番号:0969-33-9305
営業時間:11:30-14:30 18:00-23:00
定休日:火曜


かわいいだけじゃない、カリふわで美味しい「たい焼きカフェまるきん」


まるきん(たい焼き).jpg

まあるい形が特徴のたい焼きです。

多くの有名人なども訪れている人気店です。(店内にはサインや写真がたくさん展示されています!)

昭和40年から使用されているという、歴史を感じる型でひとつひとつ手作りされるたい焼きは、外はカリカリ、中はふんわりした生地にあんこも中にたっぷり入っていて、美味しかったです。

たい焼きの中はつぶあん/ミックスが選べます。また、熊本らしい「くまモン」型のたい焼きもあり、こちらはクリームが中に入っています。

まるきん(4枚).jpg

■たい焼きカフェまるきん
住所:熊本県天草市中央新町11‐10
電話番号:0969-22-2727
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜

普段は上天草から先へはなかなか行かないのですが、足を延ばしてみると美味しいお店も多く、新たな発見もありました。

たまには、いつもと違う道を通ったり、いつもと違うところへ足を運んでみるのもいいものですね。

みなさんも次のお休みには、絶景だけでなく美味しいもの満載の天草にお出かけされてみてはいかがでしょうか。

転職個別相談会情報

「熊本へU・Iターンを検討したいけど、自分のキャリアが活かせる求人があるのか分からない」「どの企業・仕事が自分に合っているのか」などのお悩みをお持ちではないでしょうか。

リージョナルキャリア熊本では、熊本での転職をお考えの方に向けて、平日(17:00~/18:30~/20:00~)と毎週土曜日に個別の転職相談会を実施しております。

今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいております。ぜひお気軽にご相談ください。

熊本出身・在住のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。

また、選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。

※個別面談(最大1時間)

キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア熊本
thumbnail
キャリア相談会・転職相談会情報一覧ページです。U・Iターン転職、熊本での転職を支援するリージョナルキャリア熊本。熊本に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-kumamoto.net/career/

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る