地域情報ブログ

新潟転職ノウハウ2023.07.28

キャリアにおける「子育て期」をどう考えるか

26846841_s.jpg

リージョナルキャリア新潟の五十嵐です。

今回は「子育て」と「キャリア」についてお話したいと思います。

これが正解、ということではありませんが、子育てをしながら働く方にとって少しでも参考になれば幸いです。

子育て世代からのキャリア相談

最近こんなご相談が増えてきました。

「リモートワークからリアル出社に戻り、家庭の時間が少なくて大変」

「育休明けで時短勤務中だが、フルタイム社員と同じくらい働いている」

「保育園に迎えに行かないといけないが、仕事が終わらなくて困ることがある」

つまり、「家庭と仕事のバランスがうまくとれていない」といった内容です。

こんなときは会社と相談して状況を改善しなければなりませんが、

「相談したが、そもそもメンバーが少ないため難しい」

「時短で帰らせてもらっているので、何とかしなければ・・・」

など、なかなか改善が難しい状況もあるとよく聞きます。

なかには、「時間優先で、今までの経験と違う職種でもいいかなと思っている」という方もいるほど、皆さんとても困っている状況です。

子育てにはひと段落はありますが、いまや65歳までは働く時代、仕事(キャリア)のひと段落はまだまだ先、です。

そこで今回は、ヒントになりそうな考え方を紹介したいと思います。

「ライフキャリア・レインボー」という考え方

「ライフキャリア・レインボー」を提唱したドナルド・E・スーパーは、20世紀中盤にキャリア研究分野で活躍したアメリカの心理学者で、キャリアの発達に関する理論を提唱した人物です。

ライフキャリアとは、仕事だけでなく、生活全般における自分の価値観や人生の目的を含めたキャリアのことを指します。

つまり、人生全般における仕事以外の役割(これを「ライフロール」といいます)すべてを含めてライフキャリアと考えるということです。

ライフロールには8種類あります。

【子ども】、【学生】、【仕事人】、【配偶者】、【家庭人】、【親】、【市民】、【余暇人】

人間は人生において、これらの役割を年齢や立場に応じて重複して担っており、これを半円形の概念図として描くと虹のようになるため、「ライフキャリア・レインボー」と呼ばれています。

子育て期をどう考えるか

このライフキャリア・レインボーに子育て期を当てはめると、子どもの送迎はしなければなりませんし、食事も用意しなければいけません。

ライフロールでいうところの「家庭人」「親」の役割が大きくなります。この時点で「仕事人」としての役割を大きくするのは困難だと思います。

では、「子育て期に転職をするならどう考えるか」という点ですが、オススメは「子育て期の後を見据えて転職を検討する」ということです。

私も子育て期にパート勤務していたこともありますが、その後の仕事に活かせる業務でしたので、非常にありがたく感じていました。

(個人的には悲しいですが)子育て期は終わりが来ます。その後の仕事(キャリア)をどう描くのか、ライフキャリアとつながっていることを念頭におきながら考えてみてはいかがでしょうか。

転職相談会のお知らせ

「いつかは地元に帰りたい」「地方で暮らしたい」そんな方のために、弊社では新潟に特化したコンサルタントが、新潟に根差した転職支援を行っております。

「今すぐではないけれど、将来的なU・Iターンに向けてまずは情報収集から始めたい」という方からも、転職やキャリア、新潟での暮らしについてご相談いただいております。お気軽にご相談ください。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア新潟|電話・オンライン相談
thumbnail
U・Iターン転職、新潟での転職を支援するリージョナルキャリア新潟のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-niigata.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
五十嵐 卓

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る