地域情報ブログ

熊本転職ノウハウ2023.06.19

【熊本県内のSE・ITエンジニア就職事情Part.2】熊本県内の社内SEの求人に関して

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。

今回は、SE・ITエンジニアの中でも弊社で多く求人を保有している「社内SE」に関してまとめたいと思います。

最近の特徴として「メーカー×社内SE」の求人が増えてきています。また、それにあわせて社内SEを希望される方も非常に多くなっています。

では、社内SEのやりがいは何なのか、注意すべきポイントは、といった点を深掘りしていきましょう。

<目次>
  1. 1. 社内SEとはどんな仕事?
  2. 2. 社内SEのやりがいや魅力
  3. 3. 社内SEを選ぶ上での注意すべきポイント
  4. 4. 社内SEの年収・求人情報
  5. 5. まとめ

社内SEとはどんな仕事?

社内SEとは自社システムの開発や構築、保守・運用・管理などをおこなうエンジニアです。

システム開発を自社で独自に行う場合には、その開発工程を社内SEが一貫して担当しますが、外注の場合は協力会社やベンダーの選定、システムの企画・要件定義、スケジュールや予算の調整、進捗管理など、PL・PMのような役割を担う必要があります。

また、企業によって業務の幅は異なり、社内のPCのセットアップやトラブル時の問い合わせ対応、DXの推進やセキュリティ対策などを求められる場合もあります。

社内SEのやりがいや魅力

社内システム関連の業務だけでなく、IT化やDXへの対応など、なにかと頼りにされる場面の多い社内SE。私たちが過去に転職をお手伝いした方々からは、次のような声をお聞きしています。

  1. ■自分が開発に携わったシステムがどのように利用されているのか、ユーザーに近いところで確認することができる。
  2. ■社内のリソースを活用し、AIやクラウド、セキュリティ、データベースなど社内のIT化・DX化に貢献できる。
  3. ■自社内システムのため、開発のスケジュール調整が比較的しやすい。

社内SEを選ぶ上で注意すべきポイント

では、社内SEを目指す場合、どのようなポイントに注意して進めて行けば良いのでしょうか?

|求められる能力

「PM・PLなど上流工程のスキル」「開発スキル」「コミュニケーション力(交渉・折衝力/ヒアリング力)」「クラウドやネットワークなどインフラに関する知識・スキル」などが想定されます。

|人気が高く、競争が激しい

1社あたりの社内SEの人数は一般的なSEに比べて限られているため、求人の絶対数が少なくなっています。一方で、非常に人気が高いため狭き門となっている状況です。そのため、ご興味のある企業で社内SEの求人が出た際には、いち早く応募を進めることが大切です。

|エンジニアとしての技術力向上にはつながりにくい

社内SEからのさらなるキャリアアップは難しい、と言われることが多々あります。なぜなら開発業務に携わるよりも調整や交渉業務に割かれる時間の方が多く、SEとしての技術力向上には繋がりにくいためです。

場合によってはヘルプデスク・運用・保守など、システム開発ではない場面でも対応が必要な場合があります。

社内SEの年収・求人情報

これまでに、当社サービスを利用して社内SE職として転職された方の事例をまとめました。

ただし、企業によって業務や役割の幅は異なることと、また実際にはこれまでのご経験に応じて年収が提示されるため、あくまでも参考として捉えて頂けたらと思います。

年齢 採用業種 年収(残業含めず)
30歳 メーカー 450万円
33歳 住宅 500万円
35歳 メーカー 700万円
35歳 金融 720万円
38歳 メーカー 740万円

また、以下は弊社でお預かりしている社内SE求人の一覧です。業種もさまざまですので、ぜひご確認ください。

▼社内SEの求人案件一覧

熊本県/社内SEの転職・求人情報|リージョナルキャリア熊本
thumbnail
熊本県/社内SEの転職・求人情報一覧ページです。U・Iターン転職、熊本県での転職を支援するリージョナルキャリア熊本
https://rs-kumamoto.net/job?search_income_type=1&search_job_type=8511

まとめ

今回はITエンジニアの中でも人気のある社内SEに関してまとめてみました。

熊本での転職を考えられているITエンジニアの方はぜひお気軽にセミナーもしくは相談会へご参加ください。

社内SEの案件に限らず、熊本県内にはどのようなIT求人があるのか、転職できる可能性はあるのか、また、どのように転職活動を進めたら良いのかなど、さまざまな疑問や不安にお答えいたします。

また、【SE・ITエンジニア転職事情Part.1】では社内SEに限らず、熊本県内のSE・ITエンジニア求人に関してまとめています。こちらのブログもご覧ください。

【SE・ITエンジニア転職事情Part.1】熊本県内のSE・ITエンジニア求人 │ 地域情報ブログ │ U・Iターン転職ならリージョナルキャリア熊本
thumbnail
熊本へのU・Iターン転職を支援するキャリアコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです。
https://rs-kumamoto.net/staffblog/kumamoto_seitpart1seit.html

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る