地域情報ブログ

富山転職ノウハウ2023.05.10

企業の口コミサイトの情報をどこまで信じますか?

25546561_s.jpg

リージョナルキャリア富山の腰本です。

内定が出た企業や志望度が高い企業について情報収集しているとき、「口コミサイトでネガティブな情報を見つけてしまった」というご相談をいただくことがあります。

先日県内のある企業にご入社されたMさんもそうでした。選考では企業からの評価も高く、ご本人も手ごたえがあったのですが、ある口コミサイトでいくつか良くないコメントを目にしたことで、今後の選考について不安を感じられ、「実際はどうなのですか?」とご相談をいただきました。

そこで、私自身が企業に対して抱いている印象や、経営層や社員の方とのコミュニケーシを通じて思っていること、企業訪問や見学など現場を見て感じていること、そしてこれまで当社経由でご入社され、現在勤務されている方からお聞きしているリアルな情報をお伝えしたところ、ご納得いただき、入社の決断をされました。

それでは口コミサイトの情報をどこまで信じたら良いのでしょうか?

あくまで一つの参考事例として捉える

私がご相談いただいた場合は、「あくまで一つの参考意見として、ご活用ください」とお答えしています。口コミサイトの投稿はほとんど退職された方の意見ですし、退職されたということは、その方にとって何かしらネガティブな要素があった可能性が高いです。

また、それぞれの職種やポジションも違いますし、企業によっては正社員や派遣社員など、さまざまな雇用形態の方がいらっしゃいます。どのような立場で、どのような仕事をしているかによって、捉え方や感じ方も異なる場合が多いです。

そのため、口コミサイトで見つけた情報については鵜呑みにせず、一つの参考事例として考えて、ご自身で見極めほしいと提案しています。

自分の軸で判断する(+転職コンサルタントに相談を)

選考を受けている企業や転職希望先の企業について、ネガティブな情報を目にすると、「この企業に入って大丈夫なのか?」と不安になるのは当然だと思います。

そのときに重要なことは、一つの情報に振り回されることなく、ご自身が選考の中で集めた情報や感じた印象を大切に、ご自身の軸で判断されることだと思います。

我々のような転職コンサルタントの支援を受けているときは、率直に相談するのも良いと思います。

実際にご入社された方の事例を共有することで不安を解消できることもあるでしょうし、場合によっては企業側と共有し、不安を取り除く場を作ってもらうなど、より納得した決断をしていただくサポートができると思います。

ネガティブな情報だけに振り回されることなく、ご自身にとって本当に大切なことは何なのかを見極めて、良い決断をしていただきたいと思います。

転職相談会のお知らせ

「いつかは地元に帰りたい」「地方で暮らしたい」そんな方のために、弊社では富山に特化したコンサルタントが、富山に根差した転職支援を行っております。

「今すぐではないけれど、将来的なU・Iターンに向けてまずは情報収集から始めたい」という方からも、転職やキャリア、富山での暮らしについてご相談いただいております。お気軽にご相談ください。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア富山|電話・オンライン相談
thumbnail
U・Iターン転職、富山での転職を支援するリージョナルキャリア富山のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-toyama.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
腰本 延由

バックナンバー

静岡その他

2025.05.15

「静岡ブルーレヴズ」創設4年目で初のプレーオフ進出!来場者グッズをご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 弊社がスポンサーを務めているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」が、クラブ創設初となるプレーオフ進出を果たしました! 過去3シーズンの8位から大きく順位を上げ、2024-2025シーズンでは強豪を撃破し、安定した成

大分レジャー

2025.05.15

創建1300年を迎える「宇佐神宮」の特別拝観に行ってきました

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 今年のゴールデンウィークは「宇佐神宮」へ参拝してまいりました。 全国に約4万社ある八幡宮の総本宮として知られる宇佐神宮は、今年(2025年)創建1300年を迎え、5/3-6は廻廊に囲まれて平素は全容を見ることが出来ない国宝の八幡造本殿

熊本その他

2025.05.15

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市南区編~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 熊本に馴染みのない方にも分かりやすいよう、弊社スタッフが実際に暮らす県内各地域を調査し、「暮らしやすさ」や「おすすめポイント」をまとめています。 進学や就職などで地

三重その他

2025.05.14

三重県の有効求人倍率(2025年3月)は前月比0.02ポイント増の1.19倍

みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア三重のスタッフです。 2025年3月の有効求人倍率が発表されました。 (※参照:一般職業紹介状況(令和7年3月内容)|三重労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示

岐阜その他

2025.05.14

岐阜県の有効求人倍率(2025年3月)は2か月連続の1.45倍

みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜のスタッフです。 このたび、2025年3月の岐阜県の有効求人倍率が発表されました。 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示します。有効求人倍率が1倍を上回ると求職者よ

他の記事を検索する

ページトップへ戻る