地域情報ブログ

愛知その他2023.01.28

【前編】川・山・茶畑に囲まれたリバーサイド茶倉でワーケーション(三重県松阪市)

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。

先日、三重県松阪市にある「リバーサイド茶倉」にて、1泊2日のワーケーション&懇親会を行いました!

今回のブログ前編では、茶倉橋から見える川辺の絶景やワーケーションの様子、松阪牛BBQなど、リバーサイド茶倉で過ごした1日目を紹介します。

自然豊かな周辺環境

「リバーサイド茶倉」は三重県松阪市飯南町にあるアウトドア・キャンプ宿泊施設。

同じリージョナルスタイル加盟企業である「株式会社アーリー・バード」(リージョナルキャリア三重)が2016年より運営しており、今年度で指定管理業務を終えるとのことで、節目の機会に社員一同でうかがいました。

弊社の本社オフィスがある静岡市から新東名で車を走らせること約4時間!伊勢自動車道・松阪ICから車で約20km(30分)のところにあります。

朝8時ごろに静岡を出発し、松阪ICに到着したのはお昼ごろ。

昼食は、アーリー・バード社員のおすすめのお店「168食堂カフェ」でカレーうどんをいただきました。とろみのついたボリューム満点の見た目に反して、あっさり美味しく、ぺろっと完食しました。

168食堂カフェ.jpg
カレーうどん.jpg

腹ごしらえを済ませて、ついにリバーサイド茶倉へ。このあたりは農林業が主体とのこと。茶畑の他に木材所もあり、のどかな風景が広がっていました。

茶畑.jpg

深緑の茶畑の合間、清流・櫛田川のそばにある三角屋根のかわいらしい建物が本館ペンションです。

リバーサイド茶倉のそばには「茶倉橋」という赤い吊橋がかかっており、山の上にある「道の駅 茶倉駅」までつながっています。

周辺散策のため、茶倉橋をわたって展望台へ行ってみました。

吊橋1.jpg

茶倉橋は思ったより橋幅がせまく、橋床の間に櫛田川が見え、スリル満点!

橋床.jpg

橋を渡り終えた先にある展望台からの眺めは絶景でした!

展望台1.jpg
展望台2.jpg

展望台には桜の木が植えてあり、展望台から見下ろせる川辺にも桜並木があるとのことで、春にはまた違った絶景を見ることができそうでした。

展望台の少し先にある道の駅ではお土産を購入できます。また、2階はレストランになっているので、小休憩にぴったりです。

帰り道では、櫛田川沿いを歩きましたが、水が透明でとてもきれいでした。

櫛田川.jpg
川2.jpg

「リバーサイド茶倉」でワーケーション

本館施設内はインターネット環境が整っているので、散策を終えた後は会議室に移動し、ワーケーション。

普段のオフィス街とはまったく異なる、川・山・茶畑に囲まれた自然豊かな場所での仕事は新鮮な体験でした。

仕事.jpg

そして、夜は本館のとなりにあるBBQ施設へ移動し、懇親会!

BBQハウス.jpg

松阪といえば、個人的にぱっと思いつくのは「松阪牛」ですが、実は地元のみなさんにソウルフードとして親しまれているのは「鶏焼肉」とのこと!

BBQでは、松阪牛や鶏肉を七輪で焼いて、美味しくいただきました。

肉.jpg

懇親会の中盤では餅つき体験も!みんな餅つきをするのは子供の頃以来で、会場は大盛り上がり。伊勢茶を練りこんだつきたてのお餅は、絶品でした!

もちつき.jpg
もちつき2.jpg

以上、1日目の紹介でした。

落ち着く場所で「自分らしく」働く転職支援を!

「リバーサイド茶倉」でのワーケーションと懇親会で、社員一同、心身ともにリフレッシュし、親睦を深めることができました。

松阪を訪れたのは人生で初めてでしたが、自然が豊かで空気もきれい、鶏肉やしいたけなど食べ物も美味しく、「とても素敵な場所だなあ」と思いました。

地元に帰った時の、「やっぱり落ち着くなあ」とほっと安心する感覚や、「生まれ育ったこの場所が好き」という感覚は、なかなか言語化が難しいものです。

しかし、リージョナルキャリア三重の社員と話していると、私たちと同じように、地元であるこの場所が大好きなんだなぁ、と伝わってきました。会社は違えど、転職支援を担当するその地域が大好きであることは、グループ全体で共通していますね。

「子育てをするなら、地元で」と、家族との暮らしを考え移住を決意した方々が、「家族らしく暮らせる」ことと同じように、「自分らしく熱く働く」ことを実現できるよう、引き続き精進してまいります!


2日目は伊勢神宮へお参りに行ってきました。後日改めて後編のブログで紹介します!

リバーサイド茶倉

■住所:三重県松阪市飯南町粥見1084-1

■アクセス:松阪ICから約20km(約30分)、勢和多気ICから約10km(約15分)

お役立ち情報

▼相談をご希望の方はこちら

キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア愛知
thumbnail
キャリア相談会・転職相談会情報一覧ページです。U・Iターン転職、愛知での転職を支援するリージョナルキャリア愛知。愛知に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-aichi.net/career/

▼愛知県の求人情報をお探しの方はこちら

転職・求人情報|リージョナルキャリア愛知
thumbnail
転職・求人情報一覧ページです。U・Iターン転職、愛知での転職を支援するリージョナルキャリア愛知。上場・大手・優良企業を中心に、愛知本社企業に特化した豊富な正社員求人を扱っています。非公開求人のご紹介の他、専任コンサルタントによる面接対策、転職ノウハウのご提供など転職活動をサポートします。【完全無料】
https://rs-aichi.net/job/

この記事を書いた人

リージョナルキャリア愛知

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る