地域情報ブログ

長野企業2022.11.21

【企業紹介】熱意ある創意工夫で特許製品多数~信州から環境問題を解決する「モキ製作所」

リージョナルキャリア長野の浦野です。

長野県千曲市、千曲川の流れを望む国道沿いに車を走らせると、赤い看板が目に留まります。それが、薪ストーブ・分別機で業界トップクラスのシェアを獲得しているモキ製作所です。

今回は、そんなモキ製作所についてご紹介したいと思います。

「燃焼」と「分別」の技術を追求し環境問題を解決!

モキ製作所で開発・製造・販売している製品は大きく分けて以下の2つ。

|燃焼機器

長年「燃焼」について研究し、無煙薪ストーブや無煙炭化器、焚き火どんどん(家庭用簡易焼却炉)、無煙竹ボイラなど個性豊かな製品の開発・製造・販売を行っています。

これらの製品は枯枝、枯れ竹、木屑、紙屑などを燃やすことができ、竹林整備や剪定作業で出た竹や枝の処理にも用いることができます。

特に、「茂木プレート(日・独・米・中で特許取得)」を使用した無煙薪ストーブは個性的な商品で、10年、20年と製品を愛用している熱烈なファンが全国にいます。

|分離職人

分離職人とは、個包装されたパック食品を、遠心力と風力を使って、中身と容器に分別する機械です。

食品リサイクル分野で活躍しており、他社にはできない包装形態の分別や、クライアントに合わせたシステム提案が強みです。

このようにまったく異なる分野ですが、どちらも地球環境問題の解決に貢献する独自性の高い製品です。

サウナストーブ体験!

社員の個性・アイデアから生まれた製品がサウナストーブです。

先日、モキ製作所の初めての試みとなるサウナイベント「夏こそ汗をかけ!蒸熱のサウナin国道18号線」に参加させていただきましたので、その様子をご紹介したいと思います!

私は夜の回を予約していたのですが、到着してすぐ目に飛び込んできたのは、ここが国道沿いであることを忘れるほどの、おしゃれな設備でした。

【①】IMG_0130 2022-11-15 11_27_12.jpg

ワクワクを抑えつつ、まずは社員の皆さんからの説明を聞きます。

その際、このようなものまでご用意いただきました。初心者なので隅々まで確認し、準備万端です。

【②】IMG_0134 2022-11-15 11_27_14.jpg

既にサウナストーブに火が入っており良い雰囲気。緊張しながら中に入ると、思ったより熱くありません。しかし、ロウリュ(ストーブの上に置かれた熱された石に水をかける)をすると、ものすごい熱波が!

ただこれが何とも言えない気持ち良さで、湿度が高いせいか、体中から汗が吹き出します。

小屋やテントの中はこんな感じです。

【③】IMG_0135 2022-11-15 11_27_14.jpg
【④】IMG_0022 2022-11-15 11_27_20.jpg

ロウリュ→暑さに耐える→ロウリュ→暑さに耐える―を繰り返します。そして、もう我慢の限界というところで外に出て、これまたサウナの醍醐味である水風呂に入ります。

その後、奥に置かれている椅子(通称 ととのい椅子)に寝ころんだところ、感覚が研ぎ澄まされていくような気がしました。これが「整う」ということなのでしょうか。

【⑤】IMG_0136 2022-11-15 11_27_15.jpg

この薪式サウナストーブやロウリュは初めての体験でしたが、なんといってもロウリュが素晴らしく本当に気持ちが良かったです。

長野県にはロウリュがあるサウナ施設がいくつかあるので、また必ず行きたいと思います。

毎月第二土曜日は社内実演会!

モキ製作所では、すべての燃焼機器を見学できるイベント(実演会)を毎月第二土曜日に本社ショールームで行っており、こちらも見学してまいりました!

【⑥】IMG_0014 2022-11-15 11_27_22.jpg
【⑦】IMG_0015 2022-11-15 11_27_22.jpg

この日は信州名物である「おやき」や焼き芋が配られており、アットホームな雰囲気の中、皆さんの笑顔がとても印象的でした。

【⑧】IMG_0020 2022-11-15 11_27_20.jpg
【⑨】IMG_0017 2022-11-15 11_27_23.jpg

毎月定期的に行われているので、ご興味のある方は、ぜひご予約のうえ、足を運んでみてはいかがでしょうか??

【⑩】IMG_0191 2022-11-15 11_27_18.jpg

株式会社モキ製作所HP:https://www.moki-ss.co.jp/

転職相談会のお知らせ

「いつかは地元に帰りたい」「地方で暮らしたい」そんな方のために、弊社では長野に特化したコンサルタントが長野に根差した転職支援を行っております。

「今すぐではないけれど、将来的なU・Iターンに向けてまずは情報収集から始めたい」という方からも、転職やキャリア、長野での暮らしについてご相談いただいております。お気軽にご相談ください。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア長野|電話・オンライン相談
thumbnail
U・Iターン転職、長野での転職を支援するリージョナルキャリア長野のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-nagano.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
浦野 順也

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る