地域情報ブログ

熊本レジャー2022.10.27

【日帰り温泉とグルメシリーズ Vol.1】~山鹿平山温泉編~ 

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。

温泉が恋しい季節となりました。熊本にはたくさんの温泉が点在しています。

日帰り温泉とグルメについて勝手にシリーズ化し、熊本の魅力をお届けしていきたいと思います。

第1回目は、人気の温泉スポット~「山鹿・平山温泉」日帰り旅編~です。

平山温泉

平山温泉は、熊本県の北部に位置する山鹿市(山鹿温泉や山鹿灯籠まつりで知られる)の奥座敷とも呼ばれる山間の里、古くから病を癒す場として温泉が開かれたという伝説があり、皮膚に対する効能が高い温泉として知られています。

(※参考:平山温泉観光協会 https://www.hirayama-onsen.jp/

市内からは車で一時間ほどなので、思い立ったら気軽に訪れることができます。

今回訪れたのは、2018年にリニューアルオープンした 平山温泉「善屋」。

善屋(外観).jpg
善屋(温泉幕).jpeg

源泉かけ流し100%の良質天然いで湯、泉質は「アルカリ性単純硫黄泉」です。

広々とした大浴場と開放感のある露天風呂は、泉質もトロっとして、湯加減も少しぬるめです。

ミストサウナや、露天風呂には、一人用のおわん型の浴槽もあり、存分に楽しめます。

温泉はもとより、共有スペースも清潔で、湯上りもゆっくり寛ぐことができます。

また日帰りでも、貸切風呂と会席ランチを楽しむ「善屋スタンダード会席&貸切風呂」デイユースプランもあり、ニーズに合わせて楽しみ方も様々です。

善屋(ロビー).jpg

<旅館 善屋>
〇住所:熊本県山鹿市平山432
○料金 ・日帰り(食事+大浴場)5,500円~
・立ち寄り湯:大浴場 大人880円 3歳~小学生550円、貸切湯 3,300円(50分)
〇HP:https://www.hirayamaonsen-zenya.com/

山鹿温泉

お次は山鹿温泉。約800年前、傷ついた鹿が沼で傷を癒している姿を見て温泉を発見したのが始まりと伝えられる古い温泉です。

泉質はアルカリ性単純温泉、神経痛、筋肉痛に効くとされています。

(参考:山鹿温泉観光協会 https://www.y-kankoukyoukai.com/

はしごして訪れたのは、「さくら湯」。さくら湯の歴史は長く、江戸期から明治にかけて市民温泉として愛されてきた元湯です。歴史ある昔の面影をそのままに、日本の伝統工法による九州最大級の木造温泉として現在も愛され続けており、山鹿温泉のシンボル的存在です。

トロトロとしたまろやかなお湯が特徴の温泉です。

さくら湯.jpeg

<さくら湯>
〇住所:山鹿市山鹿1番地1
〇営業時間:6:00~24:00
〇休館日:毎月第3水曜日(祝日の場合は翌平日)
〇料金:大人350円 子ども150円
〇HP:https://yamaga.site/?page_id=1548

ricca(リッカ)

温泉の後は、山鹿のスイーツ店へ。

栗農家が営むパティスリーricca(リッカ)は、アンティーク調でおしゃれ建物がまず目を引きます。

リッカ(外観).jpg

名物のモンブランに加え、ジェラートがかなりおすすめです。わざわざでも足を運んで欲しいおすすめのお店です。

今回は和栗と小豆ラムレーズンをセレクトしました。

リッカジェラート.jpg

<パティスリーricca(リッカ)>
〇住所:山鹿市方保田279-1
〇営業時間:10:00~18:00(喫茶17:00まで)
〇定休日:火・水
〇HP:http://ricca-yamaga.jp/

過去に山鹿を散策したブログもあわせてぜひご覧ください!

▼【熊本の生活情報】山鹿温泉や山鹿灯ろうでおなじみの山鹿エリアを散策

これからも気軽に行ける。熊本の温泉と美味しいものを定期的に発信していこうと思いますので、お楽しみに!!

転職個別相談会情報

<U・Iターン転職個別相談会>

リージョナルキャリア熊本では、熊本での転職をお考えの方に、平日(17:00~/18:30~/20:00~)と毎週土曜日は個別の転職相談会を実施しております。今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいております。

熊本出身・在住のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。
※個別面談(最大1時間)

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る