地域情報ブログ

長野企業2022.10.17

自然豊かな長野県のアウトドア関連企業3選

24123043_s.jpg

リージョナルキャリア長野の中山です。

長野県の豊かな自然や山々が好きで移住を検討されている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

かく言う私は長野在住ですが、私の住む安曇野市からは北アルプスの山々が一望できます。最近は木々が色づきはじめ、標高の高い場所では雪化粧を始めるような良い季節になってきました。(暑さが苦手な私は、毎年この季節が来るのを心待ちにしています)

今回はそんな自然豊かな長野県の、アウトドア関連企業を3社ご紹介したいと思います。

スキー場経営を通じて地方創生を-日本スキー場開発株式会社

同社はスキー場経営の専門会社として、経営難に陥ったスキー場を買収し、新たな取組みを通じて新しい魅力を発信しています。長野県大北(たいほく)地域唯一の上場企業です。

2017年にはグリーンシーズンに楽しめるマウンテンバイクコースを開設。翌2018年には白馬の山々を楽しめるカフェ、「Hakuba Mountain Harbor」をオープン。

白馬と言えばウインタースポーツですが、スキー場利用客だけではなく、一年を通して白馬の魅力を感じられる施設を数多く立ち上げています。

現在同社の運営する8つのスキー場では、小学生以下限定シーズン券を無料で提供する、「NSDキッズプログラム』というイベントが開催されています(2022年10月時点)。

これを機にお子さんとスキー場デビュー!というのも良いですね。

※参照:企業HP

コアなアウトドアファンを魅了-株式会社ゼインアーツ

「snow peak」ブランドで有名な株式会社スノーピーク出身の小杉社長が、2018年に松本市で立ち上げたアウトドアメーカー。キャンプ好きの方ならば一度は見聞きしたことがあるのではないでしょうか。

同社のテントはサンドストーン1色の展開ですが、機能性はもとより、その見た目の美しさは他のメーカーにない魅力を感じます。

長野県内のアウトドアショップで抽選販売を行うと、ものの数分で売り切れてしまうほどの人気ぶりです。

ゼインアーツ(ZANE ARTS)の社名は「座(ZA)して半畳、寝(NE)て一畳)」という言葉が由来だとか。「身の丈を知る」「必要以上の豊かさを求めるべきではない」という教えから来ているそうです。

モノであふれた都会から離れた、田舎暮らしの素晴らしさを思い起こさせてくれます。

※参照:企業HP上高地公式サイト

薪火の魅力が満載-ファイヤーサイド株式会社

同社は長野県駒ケ根市、東に南アルプス、西に中央アルプスのパノラマを望む駒ヶ根高原にヘッドオフィスがあります。

働く社員さんは、南アルプスの山々を見ながらテラスで仕事をしたり、昼休憩には焚き火を囲んでコーヒーを飲んだりされているそうで、羨ましい限りです。

欧州から輸入販売しているおしゃれな薪ストーブや焚き火台をはじめ、自社開発ブランドも数多く展開。

アウトドアブームの昨今ですが、30年以上前から薪火の魅力を追求し続けており、今後も成長が楽しみな企業です。

以上、長野県のアウトドア関連企業3選でした。

長野県には上記以外にも魅力的な企業がたくさんあります。長野への移住相談、U・Iターン転職相談は、ぜひ弊社にお任せください。

転職相談会のお知らせ

「いつかは地元に帰りたい」「地方で暮らしたい」そんな方のために、弊社では長野に特化したコンサルタントが、長野に根差した転職支援を行っております。

「今すぐではないけれど、将来的なU・Iターンに向けてまずは情報収集から始めたい」という方からも転職やキャリア、長野での暮らしについてご相談いただいております。お気軽にご相談ください。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア長野|電話・オンライン相談
thumbnail
U・Iターン転職、長野での転職を支援するリージョナルキャリア長野のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-nagano.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
中山 祐二

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る