地域情報ブログ

福井レジャー2022.10.12

2024年春、北陸新幹線が敦賀駅まで延伸します

24593994_s.jpg

リージョナルキャリア福井のスタッフです。

2015年3月に北陸新幹線「金沢駅」が開業して今年で8年目となりますが、2024年春には待ちに待った「敦賀駅」までの延伸が予定されています。

福井県のみならず、北陸の経済効果や人材流動に大きな変化が生じることが予想されるため、延伸に関するニュースは日々熱を帯びてきています。

また、北陸新幹線の延伸に伴い、福井県内各地でさまざまなイベントが開催されています。

私は高校卒業まで長野県で過ごしました。長野オリンピックを翌年に控えた1997年(当時17歳)、長野新幹線が開通したのを目の当たりにし、東京が一気に近くなった!と興奮したのを覚えていますが、北陸新幹線の敦賀延伸はその時以上の期待感の高まりを感じています。

今回は、北陸新幹線の敦賀延伸について、詳しく説明したいと思います。

北陸新幹線延伸で福井県への往来がより便利に!

北陸新幹線延伸後、ルートと所要時間はどのように変わるのでしょうか?東京駅、金沢駅を出発点にした場合でそれぞれ調べてみました。

|東京駅→福井駅

【現行】

東京駅=(東海道新幹線)=米原駅=(特急)=福井駅

所要時間:3時間15~27分

(※時間帯によって、米原駅での連絡に10分程度の差が生じます)

【新幹線延伸後】

東京駅=(北陸新幹線)=福井駅

所要時間:2時間53分

新幹線開通後は最大35分短縮!さらに、乗り換えがなくなるので相当な負担軽減になりますね。

|金沢駅→福井駅

【現行】

金沢駅=(特急)=福井駅

所要時間:45~50分

【新幹線延伸後】

金沢駅=(北陸新幹線)=福井駅

所要時間:21分

福井-金沢間が21分で往来できるとは・・・正直驚きです。

既に開通している富山-金沢間も、新幹線なら22分。席について一息ついたらすぐに到着アナウンスが聞こえてくる位なので、初めて利用したときはあまりの早さに驚嘆したことを覚えています。

「さすがにそれは大袈裟でしょ」と思われるかもしれませんが、新幹線開通前は1時間程かかっていたので、実際に体感していただくと納得いただけるのではないかと思います。

|金沢駅→敦賀駅

【現行】

金沢駅=(特急)=敦賀駅

所要時間:1時間16分

【新幹線延伸後】

金沢駅=(北陸新幹線)=敦賀駅

所要時間:46分

こちらも30分の大幅短縮ですが、敦賀駅は1階が特急乗り換えホーム、2階がコンコース、3階が北陸新幹線ホームという3層構造になっており、新幹線駅舎の規模としては全国でもトップクラスの規模という点も見逃せません。

新設される駅舎には地域の独自性が取り入れられている

移動時間の短縮も大きな注目ポイントですが、個人的には新設される各駅の駅舎に、それぞれの地域の独自性が取り入れられていることも延伸後の楽しみの一つです。

■小松駅

雪をまとった霊峰白山の山並みをイメージ。小松の伝統工芸品や県産木材、日華石といった地場産材を活用し、小松らしさを感じられる空間。

■加賀温泉駅

温泉郷や城下町に見られる伝統的な和の様式をモチーフにし、加賀特有の赤瓦、県産木材を使用し、山中漆器の挽きのイメージを施したデザイン。

■芦原温泉駅

全体を落ち着いた色と木調で仕上げ、趣のある和を協調。あわら温泉の癒しと旅情を感じることが出来る。

■福井駅

唐門をモチーフとした木調をベースに、県産木材、和紙を使用し、福井らしい悠久の歴史と格調高い重厚な和の空間を演出。

■越前たけふ駅

越前市に飛来するコウノトリをモチーフに、越前和紙の技法である「流し漉き」を表現した和紙照明を設置。

■敦賀駅

敦賀湾の波の煌めきと豊かな自然をテーマに、広いコンコースに相応しい、北前船の帆をイメージした浮遊感の在るデザイン。


上記の駅舎だけでなく、延伸工事全体が日々着々と進んでおり、開通後の福井県が楽しみでなりません。

ぜひこれからの福井県、そして北陸に注目していただけると幸いです。

(参照)

・福井県公式HP 北陸新幹線/整備効果 最終更新日2022年3月31日

・JR西日本 北陸新幹線がつなぐ『北陸』の未来 2019年8月30日(資料)

転職相談会のお知らせ

「いつかは地元に帰りたい」「地方で暮らしたい」そんな方のために、弊社では福井に特化したコンサルタントが、福井に根差した転職支援を行っております。

「今すぐではないけれど、将来的なU・Iターンに向けて、まずは情報収集から始めたい」という方からも、転職やキャリア、福井での暮らしについてご相談いただいております。お気軽にご相談ください。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア福井|電話・オンライン相談
thumbnail
U・Iターン転職、福井での転職を支援するリージョナルキャリア福井のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-fukui.net/career/

この記事を書いた人

リージョナルキャリア福井

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る