地域情報ブログ

三重企業2022.10.11

「元プロ野球選手」の後継者が支える養豚場、一志ピックファーム(三重県津市)

皆さん、こんにちは。リージョナルキャリア三重のコンサルタント、三田です。

今回は三重の注目企業と、そこで働く若き後継者のセカンドキャリアをご紹介します。

こだわりが光る養豚場、有限会社一志ピックファーム

一志ピックファームは、名前の通り合併前の一志郡一志町(現在の津市一志町)にあり、一志町の大自然の中で常時約6,500頭の豚を飼育し、年間13,000頭余りを出荷する大規模な養豚場です。

『日本一美味しい豚肉の創造で共に幸せになる』を経営理念に掲げ、豚種にこだわり、そして漢方生薬を混ぜるなど飼料にこだわり、さらに三重県第1号のHACCP認定農場になるなど安全にこだわり、品質管理の徹底にもこだわっているという、キラリと光る養豚場なのです。

そのこだわりの結果、悪玉コレステロールを抑え、脂の香りが良いオレイン酸を豊富に含んでおり、これまでにコンテスト等において数々の受賞歴を誇っています。私も食べさせて頂きましたが、豚肉も加工品も本当に美味しいです。

我が家では「スーパーで売ってる豚肉より肉質が柔らかくジューシーでおいしい!」とすっかり虜になっています。

後継者は元プロ野球選手

同社の後継者は、社長の長男である江川智晃さんですが、この名前を見て「あれっ?!」と思ったプロ野球ファンの方もおられるのではないでしょうか。

そう、智晃さんは、三重県立宇治山田商業高校で甲子園に出場し、2004年のドラフト1位で福岡ソフトバンクホークスに入団した元プロ野球選手です。

江川智晃氏.jpg

■現役時代の江川智晃さん/オープン戦でなぜかジャビットと(笑) ※写真は江川氏提供

入団後はホークス一筋で15年間活躍し、2019年シーズンを最後にユニフォームを脱ぎましたが、2020年からはスコアラーに転身して、引き続きホークスを裏方として支えていました。

egawa4.jpg

■厨房で肉をスライスする江川智晃さん ※筆者撮影

同社の現社長は、智晃さんの母の江川幸枝さんです。以前は幸枝さんの兄が社長でしたが、不慮の事故で社長を続けられなくなり、急遽ピンチヒッターで幸枝さんが社長に。

生家の家業とは言え、慣れない社長業に四苦八苦している幸枝さんの姿を見て、智晃さんは何か自分にできることはないかと考え始めたそうです。

15年お世話になり、引退後もスコアラーというポジションを用意してくれた球団か、それとも母のサポートか・・・。

最終的には「自分にしかできない仕事」だという思いから、福岡を離れて故郷に戻ることを決断し、2021年1月に母が社長を務める一志ピックファームに入社しました。

egawa2.png
egawa3.png

現在入社2年目の智晃さんは、まず下流工程の精肉・営業・販売を担当しています。

智晃さんの入社後に立ち上げた精肉販売部門「まるとも荒木田商店」において、智晃さんの肩書は「キャプテン」(実際に社内でそう呼ばれています)。実は取締役なのですが、この飾らなさが素敵です。

智晃さんの入社前はほぼすべて市場出荷でしたが、智晃さんの営業努力によって、取り扱ってくれる小売店や、仕入れてくれる飲食店も増えています。

さらにはホークスの本拠地、PayPayドームの売店でも販売しており、試合のある日は毎日間に合うように送っているそうです。

現在は自社の直売店を持っておらず、小売がほぼできていませんので、次なる目標は直売店を持つことだそうです。

この目標に向けて既に動き出しており、来年には精肉・加工・直売の機能を持つ新たな拠点が伊勢市内にオープンする予定です。

その先は、事業の根幹である養豚に携わること。息つく暇もなさそうです。

親子で力を合わせ、日本一美味しい豚肉を

母・幸枝さんの身体を心配してセカンドキャリアを歩み始めた智晃さん。

そんな智晃さんの優しさに感謝しつつ、いくら元プロ野球選手とはいえ働き過ぎで身体を壊さないかと心配する幸枝さん。

現在は、幸枝さんのご主人もボランティアで事業を手伝っています。愛と思いやりに溢れた江川家の親子三人が、一志ピックファームの日本一美味しい豚肉で日本中を幸せにする原動力となることでしょう。

egawa5.jpg

■智晃さんと母・幸枝さん ※筆者撮影

ちなみに、智晃さん個人の裏目標は、億単位の年俸をもらっている柳田選手や千賀投手などホークスの後輩にご飯をおごることだそう。それが実現したとき、次なるより大きなステージの扉が開くのではないかと思います。

早くその日が来ることを、陰ながら応援しています。

有限会社一志ピックファーム「まるとも荒木田商店」

〒515-0503 三重県伊勢市樫原町248(宮川左岸沿い)

TEL:090-3937-1429(サンキューみんな-いちしにく)

営業時間 平日9:00~17:00、土曜日9:00~12:00(日曜定休)

※ネット販売はこちら

お役立ち情報

■三重への転職を検討される方はこちらをチェック

三重の転職支援・求人情報なら【リージョナルキャリア三重】
thumbnail
三重での転職、U・Iターン転職を支援する【リージョナルキャリア三重】。地元優良企業の豊富な求人情報を扱っています。非公開求人のご紹介の他、専任コンサルタントによる面接対策、転職ノウハウのご提供など転職活動をサポートします。【完全無料】
https://rs-mie.net/

■三重県で働きたい方を対象とした転職・キャリア個別相談会

キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア三重
thumbnail
キャリア相談会・転職相談会情報一覧ページです。U・Iターン転職、三重での転職を支援するリージョナルキャリア三重。三重に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-mie.net/carreer/

この記事を書いた人

コンサルタント 
三田 泰久

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る