地域情報ブログ

熊本レジャー2022.09.22

熊本で3年ぶりに開催!【藤崎八幡宮秋季例大祭(神幸行列)/熊本城マラソン】

こんにちは、リージョナルキャリア熊本の田尻です。新型コロナウイルスの影響で中止になったイベントも3年ぶりに開催される嬉しいニュースが増えてきました。

Withコロナ時代。経済活動も回復し、熊本の街が元気になるといいですね。

そこで、今回は熊本で3年ぶりに開催される2つのイベントに注目しました。

<目次>
  1. 1. 藤崎宮秋季例大祭
  2. 2. 熊本城マラソン

目次1

藤崎八幡宮秋季例大祭

藤崎八幡宮秋季例大祭は、肥後熊本藩初代藩主の加藤清正公から始まった、1000年以上の長い歴史があり、例年、多くの見物客で賑わうお祭りです。

祭りの由来は、加藤清正公が大阪から無事帰還できたことを神前に感謝し、自ら随兵頭となり、兵100名を引き連れて藤崎宮の神幸式に供奉(ぐぶ)したのが、起源だと伝えられています。

今年は3年ぶりに馬追い(神幸行列)が復活するということもあり、熊本の街も活気が溢れています。

▼数年前に参加した例大祭。飾り馬は近くで見ると気品と迫力に満ちています。

例大祭(馬).jpg

今年は9月13日~19日までの5日間で開催となっていましたが、18日に予定されていた祭りのハイライトともいえる「神幸行列」がちょうど台風14号の接近を受け見送られることとなり、10月23日(日)に延期となりました。

また、今年の神幸行列には19団体・約4千人が参加予定ですが、2019年には67の参加団体があったことから、コロナ前と比較すると3分の1以下で、規模も人数も縮小されての開催となります。

例大祭.jpg
例大祭(後ろ姿).jpg

ちょうど弊社のオフィスは市内中心部にあるので、外から威勢の良いラッパや賑やかな太鼓の音がちらほら響き渡ってくると「今年もこの時期が来たな...」としみじみ熊本の秋の訪れを感じます。

お祭りについて詳細は藤崎八幡宮のHPをご覧ください。

藤崎八旛宮|秋季例大祭
thumbnail
熊本市の総鎮守といわれる藤崎八旛宮。秋には1070余年の歴史と伝統を誇る秋季例大祭が行われています。
https://www.fujisakigu.or.jp/reisai/

目次2

熊本城マラソン

熊本市は政令指定都市になり10年を迎え、今回の熊本城マラソンは政令指定都市移行10周年の記念大会でもあります。

弊社代表の桝永が過去に2回、私も2回完走しました。代表の桝永は今年もエントリーを済ませ、マラソンに向け体づくりに励んでいます!

▼数年前に参加した熊本城マラソン

熊本城マラソン(スタート).jpg
熊本城マラソン(途中).jpg
熊本城マラソン(ゴール).jpg

現在、ランナーのエントリー募集中です。今年こそはチャレンジしてみたい!という方は「熊本城マラソン初挑戦枠(2,300人)」もあり、落選しても一般募集枠へエントリーされるので、よりチャンスを狙って挑戦してみてはいかがでしょうか?

フルマラソンはちょっと...という方は、約3.5kmの城下町ファンランもあります。見慣れた熊本の町がいつもと違った景色に映ると思います。

ゲストランナーはHKT48の市村愛里さん、五輪競泳男子のメダリスト松田丈志さんがフルマラソンに、大会公式テーマソングを歌う4人組バンド「KEYTALK」がファンランに参加予定です。

大会をPRする応援アンバサダーには、熊本県出身のプロ野球ヤクルトの村上宗隆選手と、HKT48の田中美久さんが選ばれています。

■開催日時:2023年2月19日(日)9:00スタート<雨天決行>
■ランナー募集期間:2022年9月1日(木)~9月26日(月)17:00まで

種目・参加定員・参加料につきましては、下記の表をご覧ください。

熊本城マラソン.jpg

(出典:熊本城マラソンHP)

現在、ボランティアも同時募集中です。エントリーなどの詳細はHPをご覧ください。

熊本城マラソン2023
thumbnail
熊本城マラソン2023の公式サイトです。「あの感動が再び走りだす。」2月19日(日) 9:00 スタート
https://kumamotojyo-marathon.jp/

お役立ち情報

熊本で転職を検討されている方は毎週相談会を実施しておりますので、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

<U・Iターン転職個別相談会やWEBセミナーに関して>
熊本出身・在住のコンサルタントが、U・Iターンや転職についてのご意向をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。
※個別面談(最大1時間)

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る