地域情報ブログ

愛知レジャー2022.09.02

【続報】ジブリパーク開園まであと2ヶ月!<リージョナルライフ/愛知暮らし>

こんにちは。リンク・アンビション(リージョナルキャリア愛知)のスタッフ、小林です。

先日、当ブログでジブリパークの概要について紹介しましたが、ついに開園まであと2ヶ月となりました!

(参考:ジブリパーク!愛知に大型テーマパーク誕生間近!)

本日は、気になるジブリパークの話題を続報としてお届けします。

11月の開園に先がけて10月に行われる「開園前内覧会」。応募したジブリファンの方も多いのではないでしょうか。

ちなみに私も応募しましたが、あえなく落選しました・・・(涙)。とはいえ、すぐ行ける距離にありますので、気長にチャンスを待とうと思います。

開園前にパークに入場できたら一番ですが、内覧会を逃したファンには嬉しい展覧会が開催されています!

舞台裏を特別公開!ジブリパークとジブリ展

ジブリパークの舞台裏を紐解く制作資料や、試作動画が公開される「ジブリパークとジブリ展」。

7月からスタートした長野県の展覧会では、来場者10万人に到達したとのことですが(※)、なんと10月29日からは「愛知県美術館」で開催予定です!(※参考:信濃毎日新聞デジタル 2022年8月30日)

愛知県の展示内容詳細はまだ告知されていませんが、参考に公式サイトで紹介されている展示内容は・・・

◆ジブリパークのつくりかた

宮崎吾朗監督が手がけるパークの舞台裏を紹介

◆ジブリの大倉庫 ネコバスルーム

子どもたちが乗車できる1/5スケールのネコバス

◆青春の丘 バロンの人形

『耳をすませば』のバロンとルイーゼの検討模型

◆魔女の丘 ハウルの城

ハウルの城の1/50模型

その他、『千と千尋の神隠し』の千尋の気分になって「カオナシ」と撮影できるコーナーなど、魅力的な展示がたくさんあるようです!

トトロ.png

(出典:ジブリパークとジブリ展 公式twitter)

トトロ2.png

(出典:ジブリパークとジブリ展 公式twitter)

9月1日には、愛知県の展覧会の特設サイトがオープン。チケットの応募は9月30日からなので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

【開催概要】

■会期

2022年10月29日(土)~12月25日(日)

■休館日

毎週月曜日(10/31は開館)

■開館時間

10時~18時※金曜は20時(入場は閉館1時間前まで)

■会場

愛知県美術館

■アクセス

地下鉄東山線・名城線「栄」駅/名鉄瀬戸線「栄町」駅下車

オアシス21連絡通路利用徒歩3分

※参照:愛知県美術館「ジブリパークとジブリ展」特設サイト

ジブリパークのチケットはどうやって購入する?

続いて、開園後のパークチケットの入手方法について。

パーク入場はすべて【日時指定の予約制】で、「抽選販売」「先着販売」の2種類の入手方法があります。

先日、11月入場分の抽選販売は終了し、次のチャンスは「先着販売」。チケットの販売は9月10日(土)14時から。先着順のため、争奪戦となりそうです!!

同日10時からは、12月入場分の抽選販売もスタートするので、そちらで応募してみるのもよいかもしれません。

パーク内での実用もありえる?愛・地球博記念公園の自動運転実証実験

ジブリパークができる「愛・地球博記念公園」では、自動車の自動運転実証実験が行われています。

愛知県は、2022年の実施計画で、園内で大型の自動運転バスによる安全・安心な移動を検証予定と発表しました。「レインボー(日野自動車)」という大型バスをベースとした車両が、自動運転OS Autowareより走行する予定だそうです。

※参照:愛知県公式HP「2022年度自動運転実証実験の実施について」

265657.png

(出典:愛知県公式HP)

実用化の時期などはまだ発表されていませんが、もしかすると近い将来、ジブリパーク内に自動運転車両が走る姿も夢ではないかもしれません。

愛知県といえば自動車。ジブリの世界観に、愛知県ならではの自動車技術がプラスされたら、とても素敵ですね。

住みやすさでも人気の長久手市

ジブリパークのある愛知県長久手市は、IKEAや大型ショッピングモールもあり、住みやすさランキングにたびたびランクインする人気エリア。

全国的に話題を呼んでいるジブリパークが開園となれば、観光的な魅力も増し、さらに人気が高まるのではと思います。

「愛知県にUターンしたい」「移住したい」場合、どのエリアを生活の拠点とするか。

それを考える上で、生活の利便性やもちろん、家族で訪れることのできる大きな公園や観光スポットがあるかどうかは、大きな判断要素になります。

弊社では、愛知県に土地勘のあるコンサルタントが在籍しておりますので、転職はもちろん、暮らし方についても、お気軽にご相談ください。

愛知県へのU・Iターン転職をご検討の方へ

弊社は長年愛知県へのU・Iターン転職を支援していますが、「愛知県の暮らしやすさはある程度分かるものの、仕事に関する不安を抱えている」という方が、本当に多くいらっしゃいます。

<こんな声をよくお聞きします>

・求人情報が多く、どの会社が自分に合うか分からない

・これまでと同じようにやりがいを感じられる仕事はあるのだろうか

・愛知に戻ったら給与面はどうなるだろう

弊社では、愛知県在住のコンサルタントが県内企業と日々密に連絡を取り、転職希望者の不安を払拭できるようサポートを行っています。情報収集の一環として、ぜひお気軽にお問い合わせください。

相談会に申し込む(無料)

愛知県の求人情報

愛知県の求人をお探しの方はこちらからご確認ください。

愛知県の求人一覧

この記事を書いた人

リージョナルキャリア愛知

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る