地域情報ブログ

静岡レジャー2022.06.23

【静岡市】老舗百貨店に水族館?!松坂屋にOPENしたスマートアクアリウム静岡<リージョナルライフ/静岡暮らし>

こんにちは。株式会社リンク・アンビション(リージョナルキャリア静岡)のスタッフ 小林です。

2022年4月末、静岡の老舗百貨店「松坂屋静岡店」の大規模リニューアルグランドオープンに合わせて、「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」がオープンしました。

スマートアクアリウム静岡のテーマは、「暮らしに寄り添ったスタイリッシュな水族館」とのこと。

梅雨の季節にも楽しめる新たな注目スポット誕生にわくわくを押さえきれず、オープン早々に訪問してきましたので、本日はその様子を紹介します。

WELCOMEゾーンには三保の松原をイメージした水槽

館内のエレベーターで7階まで上がると景色は一変。「あの松坂屋に本当に水族館ができてる!」とテンションが上がりました。

エレベーター.jpg

WELCOMEゾーンには、シンボルとなる水槽のひとつ「白砂青松」があります。

三保の松原をイメージして作られたというこの水槽は、暗闇に浮かぶような照明と背景のプロジェクションマッピング効果で、とても神秘的でした。

ウェルカムゾーン.jpg

館内はテーマ別に5つのエリアに分かれていましたので、簡単に紹介していきます。

「眺める」いきもの感賞

入ってすぐのゾーンに、かわいいハリセンボンがいました。

館内に多く展示されている水槽は大きな金魚鉢のようで、間近でいきものたちを観察することができます。大人は上から覗き込むこともできますし、小学生くらいならちょうど魚たちと目が合う高さです。

大人も子どもも、楽しみながらいきものを近くで感じることのできる、素敵な展示だなと思いました。

大きな目がチャーミングなハリセンボン。ぼやけていますがカメラ目線です(笑)。

ハリセンボン.jpg

「繋がる」生きものたちとのつながり

次のゾーンは、大人の背丈ほどある大きな図鑑のページを広げたようなデザイン。

知られざる生きものたちの生態の謎を紐解きながら、冒険しているかのような感覚を味わえるはずです。

繋がる2.jpg
繋がる1.jpg

「見つける」生きるためのデザイン

研究室のようなこちらのゾーンには、身近な生物の骨格標本がたくさん展示されていました。

壁に書かれた子どもたちのカラフルなお絵描きも印象的ですが、真ん中の大きな顕微鏡は、展示されている標本をモニターに拡大投影し、細部まで観察することができるんです!

見つける1.jpg
見つける2.jpg

「装う」生きものたちのファッション

アバンギャルドな色合いの展示室には、色とりどりの魚が展示されています。

鮮やかな色の背びれをなびかせながら優雅に泳ぐ魚たちに、見とれてしまいました。

装う1.jpg
装う2.jpg

「和む」小さな生きものの輝き

最後のゾーンは、日本文化特有の美意識である「わびさび」が表現された和空間。

思わず写真を撮りたくなること、間違いなしです。

和む1.jpg
和む3.jpg
和む2.jpg

DISCOVERY

そして、この5つのゾーンをつなぐ位置に図書館のようなエリアがあります。

壁面いっぱいに生き物に関する書籍が並べられているのですが、なんと、テーブルの上には巨大なテラリウムが!!

椅子に腰かけると、小さなジブリの世界を眺めているようで、個人的には一番心惹かれました。

DISCOVERY.jpg
DISCOVERY2.jpg

以上、簡単に館内を紹介しました。

水族館は19時まで入場受付をしているので、お仕事帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)

■料金

大人(中学生以上)1,400円 子ども(小学生)800円 幼児(3歳以上)500円 3歳未満 無料

■定休日

松坂屋静岡店の休館日(1月1日)

■営業時間

10:00~20:00(最終入場は閉館の60分前まで)

静岡駅からアクセス抜群のため、「水族館+映画」や「水族館+買い物」など、静岡駅周辺(おまち)で一日を存分に満喫できると思います。

さらに、現在は期間限定でお得なキャンペーンを実施しており、アクアリウムのチケット半券を提示すると、松坂屋店内やパルコ、静岡駅パルシェ、ASTYの店舗での割引きなど、数多くの特典を受けられます。

チケット半券サービスは、2022年8月31日(水)まで。ぜひこの夏に訪れてみてはいかがでしょうか。

静岡県へのU・Iターン転職お役立ち情報

弊社では静岡県在住コンサルタントが、静岡県に根差した転職支援を行っています。

「今の仕事を続けることはできるけど、もっといい仕事があるなら転職も検討したい」という方からも、転職やキャリアについてご相談いただいております。お気軽にご相談ください。

静岡県へのUターン・Iターン転職個別相談会 < WEB / 電話 >|リージョナルキャリア静岡
thumbnail
静岡の転職マーケットを熟知し、地元企業に精通した静岡在住コンサルタントと転職やキャリアについてお話できる機会です。転職の時期や転職自体をするべきかどうかも含め、状況や要望にあわせてご相談可能です。【無料/Web・電話】/U・Iターン転職、静岡での転職を支援するリージョナルキャリア静岡。静岡に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-shizuoka.net/career/detail/14406

この記事を書いた人

リージョナルキャリア静岡

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る