地域情報ブログ

熊本レジャー2022.04.14

【熊本の生活情報】休日はタケノコ掘りへ

こんにちは、リージョナルキャリア大分のコンサルタント、田尻です。

先の休日、同僚と一緒に「タケノコ狩り」に出かけましたので、その様子をお届けしたいと思います!

春を満喫!たけのこ掘りとBBQ

竹藪の中をぐんぐん進んでいきます。

①竹藪.JPG

タケノコ発見!!!

②タケノコ.JPG

桝永(パーソナル・マネジメント社長)が折らないように丁寧に...丁寧に...掘り進めます。

④掘る社長.JPG

ひたすら掘り進め...。

そして遂に...

⑤掘る2人.JPG

「タケノコ!GETだぜ!!」

⑤社長.JPG

結果、1時間ほどでコンテナいっぱいのタケノコを収穫することができました。

皮を向き、下処理のためタケノコは「お風呂」へ(笑)。

⑥ゆで.JPG
⑦ゆで.JPG
⑦-2ゆで.JPG

タケノコを茹でている間に昼食のBBQ。採れたてのタケノコも一緒に焼いてみました。

⑧BBQ.JPGp
⑨BBQ.JPG
⑩猪鍋.JPG

肉体労働後の大自然の中でみんなで食べるBBQは最高に美味しかったです。

山の幸を堪能しました!

わらび.JPG

ちょうど桜も満開で綺麗な時期でした!

さくら.JPG

お土産に持ち帰ったタケノコはタケノコ御飯や天ぷらに。旬のものを自分の手で収穫して、美味しく味わえるのはいいですね。

旬のものを自分の手で収穫して、美味しく味わえるのはいい体験ですね。翌日は筋肉痛でしたが...(笑)。

社内とは違ってゆっくりざっくばらんに話をしたり、協力して掘ったりとチームワークも生まれ、今後の仕事にも活かせそうです。

このように、身近に自然があふれる熊本。こんな休日の過ごし方はいかがですか?

転職個別相談会情報

<U・Iターン転職個別相談会>

リージョナルキャリア熊本では、熊本での転職をお考えの方に、平日(17:00~/18:30~/20:00~)と毎週土曜日は個別の転職相談会を実施しております。今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいております。

熊本出身・在住のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。
※個別面談(最大1時間)

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る