地域情報ブログ

広島グルメ2022.03.19

ひろしま春の牡蠣まつり~新常識!?「牡蠣の旬は春」を体感しよう!

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。ここのところ冷たい雨が降る広島ですが、だいぶ暖かい日が増え、春の訪れを感じるようになってきました。

そんな中で今回ご紹介するのが『ひろしま春の牡蠣まつり』。対象店舗で牡蠣メニューを"はしご"するというシールラリーが開催されています。(某社の"パンまつり"みたいですね(笑))


ひろしま春の牡蠣まつり.jpg
(出典元:牡蠣食う研




地元民も意外と知らない?「牡蠣は春が旨い」説

"冬の味覚"というイメージが強い牡蠣ですが、数年前から、「実は春こそ旬だ」という声が広く聞かれるようになっています。地元の生産者の中では"常識"との声もあり、研究によって科学的根拠も示されているようです。

"春ガキのおいしさを実証した研究者がいると聞き、広島大大学院統合生命科学研究科の羽倉義雄教授(食品工学)を訪ねた。生産者から「1月を過ぎると消費がどっと落ちる。春の味が冬に劣らないと証明できないか」と相談を受けた羽倉教授。呉市の養殖業者の協力を得て2008~9年にほぼ毎月、カキのうま味成分の含有量を調べた。

すると、主なうま味成分である8種類のアミノ酸は4月が12月の1.3倍。グリコーゲンも微増していた。09~10年の調査でもほぼ同様の結果が得られた。おいしさは、既に数値で実証されていた。

なぜ、春がおいしいのだろう。広島県立総合技術研究所水産海洋技術センター(呉市)によると、3月に入ると水温が上がり、カキのエサになる植物プランクトンが豊富になるからだという。3、4月に取れたカキは、1年間で最も身が太って味も濃厚だ。5月に入ると卵を持ち、加熱後に身がパサつくなど味も落ちる。"

(引用-中国新聞/2020年3月14日)




そんな春牡蠣の魅力を伝えようと、「牡蠣食う研」が開催しているのが今回の牡蠣まつりです。牡蠣食う研は広島牡蠣の研究機関。牡蠣の生産者から料理人、編集者、バーテンダー、シンガーソングライターに至るまで、多彩な研究員によって牡蠣の魅力が研究されています。



対象27店舗で春牡蠣を堪能。シールラリー開催は2022年4月9日(土)まで

牡蠣まつりには、おりづるタワー周辺の大手町エリア7店舗、広島駅西側のエキニシエリア20店舗が参加。以下の方法でシールラリーに参加することで、春牡蠣を堪能するとともに、抽選で賞品をGETすることもできます。

▶参加店で春牡蠣メニューを注文&シール台紙をGET→シールを集めて「はしご牡蠣」→集めたシール枚数に応じて抽選で豪華賞品が当たる!


開催期間は2022年3月12日(土)~4月9日(土)の予定。「知っとる?牡蠣の旬はね、春なんよ」なんて、ツウになりたい方は(笑)、ぜひ「ひろしま春の牡蠣まつり」で春牡蠣の美味しさを体感してみてはいかがでしょうか。




この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
原田 昌和

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る