地域情報ブログ

岡山企業2022.01.27

株式会社ニッカリ・杉本社長の『夢』の授業より

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。岡山県もまん延防止等重点措置が適用されましたね。明日、ある企業のTOPインタビューを予定していたのですが、残念ながら延期になってしまいました。。。

プライベートでは、同僚と「1日10軒はしご酒」という飲み歩きイベントを2人で勝手に開催していまして(笑)、これまで2回開催したのですが、コロナ禍となってからは3回目の開催の目処が立たず・・・ほんと、いつになったら自由に行動ができるんでしょうか。。。

そんなことを思いながら、先日、その同僚と仕事終わりに2人で"オフィス飲み"をする機会がありました。私も彼も歳の近い子どもがいて、しかもどちらも同じ4姉妹という共通点があることから、子育ての話になったんですね。詳しい話は割愛しますが、結論から言うと、最終的には2人して号泣する結末となりました(笑)

まだまだ甘えたい年頃の長女が勇気を出して甘えてきた時に、疲れを言い訳にしてちょっと冷たい対応をしてしまい、後になって後悔する・・・そんな話に共感し合い、長女に対する申し訳無さ、そして愛おしさが爆発してしまった結果、2人とも溢れ出る涙を抑えることができませんでした。「自分に余裕がないと人にやさしくできない」なんて言いますが、もし仮に自分に余裕がなくても、子どもにやさしくしよう、全力で甘えさせてあげよう、と2人で誓った夜となりました。

いや~、自由が制限され、はしご酒もできず、いろいろ溜まってるんですかねぇ~(笑)はやくワイワイガヤガヤ飲みたいものです。。



夢は見つけるものではなく、自分で作るもの


さてさて、その時の同僚との会話の中で「子どもたちには好きなことを見つけてほしいよね」みたいな話をしたんですが、以前、こちらのブログでも紹介させて頂いた『岡山働き方改革パイオニア企業』に選ばれているニッカリ社(参考のFacebookページで、こんなポストを拝見しました。



昨年、杉本社長がある小学校に授業に行かれた際のもので、その中に授業を受けた子どもたちの感想文も載せられていたのですが、その感想文がとても素敵でした。

杉本社長様

いろいろな話をしてくださりありがとうございました。
ぼくの心に一番残ったのは、最後に話してくれた部分です。
「夢は見つけるものではなく、自分で作るもの。」
この言葉が、ぼくの心にとてもひびきました。自分の夢をしっかりと作っていこうと思いました。


転職相談の中では『夢』の話をすることはあまりありませんが、「転職を考えているものの、"なにがしたいのかがわからない"」という方も少なくありません。これに対するヒントが杉本社長のメッセージの中にもあるように思います。

自分がやりたいことがここではないどこかにあって、それを見つけにいく、ということではなく、自分がやりたいことは自分の中にあって、自分と向き合い、自分を知って、明確にしていく(作る)、ということをあらためて感じました。



100年続く企業の基礎をつくる(株式会社ニッカリ・杉本社長)


ニッカリ社は斜面でモノを運ぶ産業用モノレール(モノラック)でトップシェアを持ち、経済産業省の『グローバルニッチトップ企業100選』に入るメーカーです(参考)。

モノラックはもともとは段々畑でのみかん栽培で収穫時の運搬を助ける機械としての活用がメインでしたが、近年では、土砂災害などの復興や対策・調査において大活躍しています。

先日、日経新聞の記事で同社が取り上げられ、その中で杉本社長は「100年続く企業の基礎をつくる」とご自身の夢を語っておられます。それを実現するために、変化を嫌う役員を総入れ替えするなど風土変革を進めた、とサラッと書いてありましたが、これって本当にすごいことですよね。

大きな夢や目標を作って、それを実現するために目の前にある難しい問題と向き合い、逃げずに実行していく。経営者としての断固たる意志や、言葉と行動にズレがない姿勢を見て、人はついていくのだと思います。





少し状況が落ち着いたら、私も杉本社長に"授業"の機会を頂きたいと思います。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る