地域情報ブログ

岡山その他2022.01.08

"とりあえず"はNG?地方の転職市場でも一般化しつつある「カジュアル面談」の臨み方

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。新年あけましておめでとうございます。

みなさん、お正月はどのように過ごされましたでしょうか?私はどこかへ出かけるでもなく、実家で飲み食いの日々でした、、、まぁ、そのために年末にアメリカンクラフトビールをしこたまストックしておいたんで、完全に確信犯ですけどね(笑)

ただ、それほどビール党な私が元日に(これまで敬遠していた)ワインにハマってしまいました。前職時代の後輩が『ワインフィッター』を始めたということで、年末に私好みであろうワインを2本送ってくれたんですね。1本は辛口の白ワインでもう1本はスパークリングだったのですが、これがこれが、お寿司やおせち料理に抜群に合って、「えー!ワインってこんなにおいしかったけ!?」と感動してしまいました。


ワイン.jpg


信頼している後輩が選んでくれたから、という気持ちも乗っかっているとは思いますが、いずれにしても、今はクラフトビールよりもワインに興味津々でして、大岡弘武氏が作るワイン(ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン)や高橋竜太氏が作るワイン(domaine tetta/ドメーヌ・テッタ)がめちゃめちゃ気になりだしております。

ただし、現時点では詳しいことはほとんどわかっておらず(笑)、「おいしい」とか「感動」とか言っておりますが、実際には味わいをうまく表現することもできないワイン初心者ですので、今年はさまざまなワインを味わって、ワインを語れる男になりたいと思います。


さてさて、話は変わりますが、最近、首都圏では4~5年前ぐらいには既に一般化していた「カジュアル面談」が地方においてもようやく一般化してきました。それだけ、地方の転職市場においても専門性の高い人材の採用が難しく、売り手市場が続いているということですね。

カジュアル面談はその名の通り、面接ではなく、「面接を行う前にカジュアルにざっくばらんに情報交換をしましょう」という場です。そのため、基本的にはカジュアル面談では志望動機や経歴についての深堀り、質問攻めのようなことはありません。(中にはカジュアル面談と言いつつ、面接的な対応をしてしまうイタい会社もありますが、、、)

そういったこともあり、"とりあえず"というスタンスで何も準備をせずに臨まれる方もいらっしゃるようです。ただ、よく考えてみて頂きたいのですが、そのカジュアル面談で実際に企業の方とやりとりをすると、その企業や対応してくれた人に対して何かしらの印象を持ち、その企業や人に対して評価をしますよね?それと同じように、企業側もその人に対して、何かしらの印象を持ち、評価をしているということです。つまり、場の雰囲気ややりとりはカジュアルでありざっくばらんであっても、面接的な要素は十分に含まれている、ということです。

そう考えますと、何も準備をせずにカジュアル面談に臨む方よりも、可能な限りその企業について事前に情報収集を行い、筋の良い質問をできる方の方が圧倒的に良い印象や評価を得られるわけで、その後、面接に進むことになった場合には、そこで得た印象や評価がアドバンテージとなります。

地方においても一般化しつつあるカジュアル面談。その場のことだけではなく、その先の面接のことも意識して準備し、臨んでみられてはいかがでしょうか。

それでは、本年も宜しくお願い致します!

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る