地域情報ブログ

岡山その他2021.10.30

要注意!転職理由の「一区切り」が面接官に納得感を与えない理由

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。冷え込んできましたね。山は紅葉、キャンプが最高の季節です。来週末に会社のメンバーでキャンプを予定しているのですが、何か新しいアイテムを持っていきたいなーと思っていたところ、メンバーの一人がコットを購入したと聞きました。

これまではコットにはあまり関心がなかったのですが、試しに色々調べているとどんどん物欲が湧いてきまして、、、(苦笑)
と、そんな中、偶然にも岡山発のコットブランド?を発見しました。しかも、ホームページも開設したばかり、立ち上がったばかりのブランドのようです。

岡山に拠点を置く小さなアウトドアブランド、『Nicelee』。現時点では唯一の商品のようですが、「インディゴブルー2WAYアウトドア コット」は作りもよさそうですし、インディゴブルーの色味が素敵ですね。拘りを感じますし、今後の商品展開が気になるところです。


さてさて今日は、面接時に伝える転職理由で、「実はそれ、面接官の"納得感""腹落ち感"がないですよ」という"要注意フレーズ"をご紹介します。


要注意.jpg


今週面談のお時間を頂いたお2人、40代のAさんと50代のBさんがたまたま同じような転職検討理由を仰っていました。


Aさん.jpgAさん「40代半ばとなり、ビジネスキャリアも折り返し地点を過ぎたので、一区切りとして新しいチャレンジをしたい」


Aさん.jpgBさん「今の会社に転職して丸20年。入社当時と比べると従業員数も10倍になり、ある程度貢献できたという自負もあるので、一区切りとして、自分を必要としてくれる新しい環境で経験を活かしていきたい」


この「▲年勤務したので一区切り」や「大きなプロジェクトをやり切ったので一区切り」と仰る方は少なくありません。でも、この「一区切り」、面接官からするとよくわからない転職理由です。


なぜなら、3年でも5年でも10年でも20年でもよいのですが、今の職場や仕事に満足しているのであれば、いくら区切りのよい年数だからと言って転職は考えないだろうと思うからです。「新しいチャレンジ」や「新しい環境」と前向きなことを言っているようで、実は、今の会社の中で転職を考える別の理由(後ろ向きな理由)があるのではないか、と面接官は感じるのです。

さらに、「一区切り」と仰る方に限って、「今の職場に大きな不満があるわけではないものの」と前置きをされる方が多い印象で、結果的にそれが「何か別の(後ろ向きな)理由」の存在を感じさせる印象を強めてしまうのです。


AさんもBさんも、その点を丁寧にお伝えしたところ、やはり「一区切り」だけではない理由をお伺いすることができました。ただ、その理由はけっして面接官に伝えるとマイナス評価になるようなことではなく、上手く伝えることができれば納得感・腹落ち感を与えられると同時に、「素直な人」という印象を持ってもらうこともできそうな内容でした。

後ろ向きな(だと思っている)転職理由を"ごまかす"ために「一区切り」を理由にしようと思われている方は、ぜひともお気を付けください。(ちなみに、「最初から今の会社は▲年と決めていました」も同様です)

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る