地域情報ブログ

岡山その他2021.10.15

キャリアコンサルタントが入社後の転職者と関係を保ち続ける理由

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。先日、転職支援をさせて頂いた方から近況報告のご連絡を頂きました。


ご無沙汰しております。
近況報告できておらずスミマセン。。

◯◯◯(社名)では、やはり畑違いで当初は苦労しましたが、
最近はようやく知識もついてきて、お客様や協力業者等とも
きちんと話が出来るようになって参りました。(まだまだ十分ではありませんが、、)

新たな学びや刺激多く、自身の成長も感じられ、充実した日々を過ごせております!


とても嬉しいメッセージです。

「転職先が決まったらサービス終了」とお思いの方も多いかもしれませんが、ご入社されてからも近況を伺ったり、時にお食事をご一緒させて頂いたりと(最近は難しいですが)、関係を続けさせて頂く方も多くいらっしゃいます。

転職先に関連することや同業他社の動向など、情報が入ればこちらからご連絡をさせて頂くこともあります。そういったやり取りを続けさせて頂くことで、私自身も、より会社や職場、仕事の理解を深め、次なる候補者の方にリアルな情報をお伝えすることができると考えているからです。


企業の経営者や人事担当者とは定期mtgなどを行ってタイムリーに情報収集をしていますが、それとは別の視点で、実際に転職された方が入社後にどう感じているのか、あるいは入社後、期間が経ってからどうキャリアが変化しているのか、そういった情報は、転職者の方と長きに渡って関係を続けさせて頂いているからこそ得られる賜物だと思います。


もちろん"喜びの声"ばかりではなく、時には入社後に想定外のことが起きたり、描いていたキャリアイメージとは違う方向に進んでしまった、という方もいらっしゃいます。そのことでお叱りを受けたり、ということまではないのですが、私がご支援してご入社頂く方には、できるだけそういった経験をして頂きたくないと切に思っています。だからこそ、ネガティブなものも含めて転職者の方からリアルな声を聞き続け、それにもとづいて、精度の高いマッチングができるように日々努めています。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る