地域情報ブログ

熊本グルメ2021.09.29

【熊本の最新情報】南阿蘇ビール、地元の水と米を使った「阿蘇ブロンドエール」誕生

みなみ阿蘇ビールより「阿蘇ブロンドエール」が2021年9月1日に発売となりました。
最近、熊本でもクラフトビールを見かけることが多く、人気が高まっています。

このクラフトビールは、南阿蘇ケアサービス(熊本県南阿蘇村)と宮崎ひでじビール(延岡市)が共同で「みなみ阿蘇ビール株式会社」(梶川悟史社長)を設立。第1弾として、南阿蘇の水と米を使った「阿蘇ブロンドエール」が発売されました。

阿蘇クラフトビール.jpg


南阿蘇クラフトビール.jpg


南阿蘇ケアサービスは障がい者の就労支援などで農業に取り組んでおり、南阿蘇村の冷涼な気候を活かして原料のホップを2018年から栽培。醸造は宮崎のひでじビールが行っています。

阿蘇ブロンドエールは、白川水源の水と地元産の米が原料となっています。
野焼き前の金色に輝く阿蘇山、どこまでも広がる草原の香りをイメージされたビールです。

気になるお味は...
グレープフルーツのようなフルーティーな香りが特徴的で、すっきりとした味わいです。
ビールが苦手な人でも飲みやすい味かと思います。

1日疲れた体に染み渡ります(笑)
自分へのご褒美ビールとしていいですよね。贈り物にも喜ばれそうです。

阿蘇ブロンドエール

【価格】1本(330ml)600円
【ビアスタイル】アメリカンブロンドエール
【原料】麦芽・大麦・米・ホップ・白川水源水
【アルコール度数】5%

道の駅あそ望の郷くぎのや阿蘇ファームランド、井手商店、白川水源売店で販売されています。
オンラインショップでも購入できます!

今回は「道の駅あそ望の郷くぎの」で購入。
ここは、阿蘇の大パノラマ「阿蘇五岳」が一望できて見晴らしが良く、広大な敷地を誇る広場や無料ドッグランもあるため特に天気がいい日には子供やペット連れの方が多くみられるおでかけスポットです。


くぎの.jpg


あそ望の里くぎの


そして、水の生まれる郷として知られる南阿蘇村の中央を流れる清流白川の総水源「白川水源」。
「阿蘇ブロンドエール」の原料となっている白川水源水は、長い年月をかけて阿蘇の岩盤を浸透したミネラル分豊富な水質です。

白川水源.jpg


白川水源③.jpg

現在、熊本県産お酒で乾杯しようキャンペーンも開催されています。
買って、飲んで、応募して...熊本県産のお酒をお楽しみください。


ココクマでも紹介しています。
くまもと県産酒で乾杯しようキャンペーン~蔵元お宝の逸品6,000本が当たる!~

----------------
★熊本へのU・Iターンを検討される方はこちらをチェック
リージョナルキャリア熊本
https://rs-kumamoto.net/
★熊本へのU・Iターン転職・キャリア相談会
https://rs-kumamoto.net/career/
★最短15分~ カジュアル相談も実施中
https://rs-kumamoto.net/career/detail/11234
----------------

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る