地域情報ブログ

三重その他2021.09.08

キャリアプランの成功をもたらす「ウィークタイズ」 

みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア三重の瀬古です。

東京パラリンピックが閉幕しました。日本選手団のうち、三重県勢では3人が出場し、津市出身の前川楓さんが
陸上走り幅跳び女子で5位入賞を果たしました!鈴鹿市在住の伊藤智也さんは 陸上車いすの400メートルに
出場して自己ベストを更新、車いすフェンシングに出場した鈴鹿市在住の恩田竜二さんは初のパラリンピック
出場でサーブルとフルーレ個人2種目とフルーレ団体に出場し勇姿を見せていただきました。
アスリートの皆様、感動をありがとうございました!

さて今回はキャリアプランの成功をもたらす「ウィークタイズ」についてお伝えします。


ウィークタイズとは?

そもそも「ウィークタイズって何なん?」ということですが以下にまとめました。

 ウィークタイズ(Weak Ties)
 1973年スタンフォード大学の社会学者マーク・グラノヴェッターが論文の中で書いた人間関係についての理論で、
 ウィークタイズは「弱い絆、ゆるやかなつながり」を指します。ウィークタイズの対義語として、「ストロング
 タイズ(Strong Ties)」がありますが、これは家族や会社の仲間といった強い絆やつながりを持つ人間関係を指します。


グラノヴェッター氏によると、転職活動においては、ストロングタイズよりも、ウィークタイズの方が、有益な情報を
もたらしてくれる可能性が高いそうです。
例えば、実際に転職するときに役に立った情報を調べたところ、ストロングタイズよりも、たまに連絡を取り合う程度
のウィークタイズから転職にかかわる有益な情報を得た割合が多く、転職に対する満足度も高かったと述べています。


ウィークタイズのメリット

では、なぜウィークタイズが転職に関して有益な情報につながるのか。ウィークタイズのメリットを挙げてみました。

1 利害関係がない
家族や会社の上司、部下といったストロングタイズだと、転職をするという判断をすることで利害関係が発生し、
何らかの影響を及ぼします。その点、ウィークタイズであればお互いの利害関係がないので、気兼ねなく話せます。

2 新しい「気づき」を得やすい
異なる環境にいるウィークタイズからは、思ってもみなかった考えや発想が飛び出し「そんな考え方もあるのか」と
新しい気づきを得ることも多いものです。例えば異業種・異職種のウィークタイズならではの視点で、自分では
気付かなかったアピールポイントを気づかせてくれることで転職における選択肢が広がることがあります。

3 心理的安全がある
利害関係がということに絡んできますが、身近な方だと親身になりすぎたり、全力で否定されたりすることもある
でしょう。ウィークタイズであれば、何となく頭の中で思っていることを、思ったままに相談できるので、オープン
マインドで話しながら自分自身の思考の整理ができます。


ウィークタイズな関係を獲得する

あなたはウィークタイズな人間関係をお持ちですか。家と職場内のつながりオンリーになっていませんか。
家族でも会社でもない、SNSや地域のコミュニティなどからウィークタイズな関係が生まれます。
気軽なウィークタイズ、例えば、フェイスブックなどで、共通する友人がきっかけになってつながることもありますし、
プロフィールや投稿などから「気が合いそう」と感じてつながることもあるでしょう。もちろんプロフィールを鵜吞みに
せずしっかり見極めることも大事です。コロナ禍で人脈づくりの方法は限られてはいますが、ウィークタイズづくりにも
目を向けてみてください。
よろしければ、私をあなたのウィークタイズの一員に加えていただけますと幸いです!

////////////////////////////////////////////////////////////////
◎三重へのU・Iターンを検討される方はこちらをチェック
リージョナルキャリア三重
https://rs-mie.net/

◎三重県で働きたい方を対象とした転職・キャリア個別相談会 
https://rs-mie.net/career/detail/11286
////////////////////////////////////////////////////////////////

松阪木綿製のマスクを着けて松阪牛の銅像8体が、感染予防を啓発中!(JR松阪駅前にて)
マスク松阪牛銅像.jpg

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る