地域情報ブログ

愛知企業2021.08.20

愛知県の優良企業にクローズアップ!圧倒的ブランド力で世界市場をリードする「株式会社マキタ(東証プライム市場上場)」

公開日:2021年8月20日

更新日:2023年12月26日

こんにちは。リージョナルキャリア愛知のスタッフ、大塚です。

愛知県は、言わずと知れたトヨタ自動車、デンソー、アイシン精機などの自動車産業のトップ企業をはじめとしたさまざまなメーカーがあり、製造品出荷額等では40年以上連続日本一に君臨するなど、「モノづくり」の県として日本の経済を支えています。

今回は、そんな愛知の誇るメーカーから「株式会社マキタ(東証プライム市場上場)」を紹介します。

コロナ禍で過去最高の業績更新

<企業プロフィール>

【社名】株式会社マキタ(東証プライム市場上場)

【売上】7,647億200万円(2023年3月期/連結)

【従業員数】単体:3,384名/連結:18,804名 ※2023年3月時点

企業HP

電動工具大手メーカーとして知られるマキタですが、コロナ禍において、2021年3月期の売上収益は前期比23.5%増の6,083億3,100万円、営業利益は前期比38.1%増の884億6,400万円と、いずれも従来予想から大きく上振れし、過去最高を更新しました。

建築・建設現場向けの工具をはじめ、巣ごもり需要による芝刈り機などの園芸用機器や、DIY向けの電動工具の売れ行きが国内外で伸びるなど、国内および先進国を中心とした海外での販売が順調に推移したことがその背景にあります。

※参照:2021年3月期 決算短信

その他にも、業務用や一般家庭用の掃除機としてもマキタ製品は知られています。

余談ですが、我が家の掃除機もマキタ製。15,000円程度でしたが、軽量で気軽に片手でサッと使えて小回り◎、吸引力も◎、ゴミ捨て・手入れも簡単と、大変使い勝手がよく、非常に重宝しています。

グローバル市場での圧倒的な存在感

マキタの強みは「モーター」「バッテリー」「コードレス」を作る高度な技術、そして動くものであればなんでも作ることができる製造能力にあります。

今や電動工具のグローバル企業として成長している同社ですが、もともとはモーターメーカーとしてスタートしました。そのため、モーターも外注に頼らず、自社開発から製品化まで一貫して行うことができます。

同社は海外に40か国、50か所の拠点をもち、製品の9割が海外工場で製造されています。また、世界160か国で販売されており、同社の売り上げの8割以上が海外売上を占めるなど、マキタは「Makita」ブランドとして、業界をリードする存在となっています。

例えば、地震が少ない南米では地震で倒壊する恐れがないため、石材による建築が発達していますが、その石を削る際にもマキタ製品が活躍しています。

南米では競合他社も存在する中、「ハサミ」のような存在として「マキタ」と呼ばれることもあり、圧倒的な製品ブランド力があります。

株式会社マキタの求人情報

2021年8月時点、マキタでは、経理財務(CFO候補)・法務・部材調達・生産技術・システム開発エンジニア・モータ設計など、さまざまなポジションで中途採用を行っています。

あくまで目安でありご経験・スキルによって変動がありますが、求人で想定されている年収レンジは550~700万円が中心となっています。

同社では、「権限は肩書でなく仕事に与えられるものである」という考えのもと、仕事の結果で評価されるため、社歴や部署に関わらず、自分の経験や持ち味を活かして仕事の幅を広げ、大きな仕事にどんどん挑戦していくことができます。

この他にも企業のビジョンや社風など、詳しくお伝えすることができますので、ご興味のある方、もっと知りたいという方はぜひ一度ご相談ください。

株式会社マキタの求人一覧

※上記の情報は2021年8月時点のものです。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

また、こちらは公開求人の一部です。企業の経営戦略上、非公開求人の求人がある場合もございますので、ご希望の職種がない場合もご相談ください。

愛知県へのU・Iターン転職をご検討の方へ

「転職を漠然と考えている」「焦らずゆっくり納得のいく転職をしたい」といった方向けの個別相談会も開催中です。

会社の業績や特長、風土、業務内容など、Webには記載されていない背景なども踏まえて詳細の情報を提供します。愛知県の優良企業へ転職をお考えでしたら、ぜひご相談ください。

愛知県で働きたい方のための転職相談会

この記事を書いた人

リージョナルキャリア愛知

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る