地域情報ブログ

大分転職ノウハウ2021.08.19

【大分U・IターンブログVol.1】熊本・大分のUIターン転職実績

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。

最近は新型コロナの影響か、地元へのU・Iターンを検討されている方が非常に増えている印象です。

その中でも特に「U・Iターン転職者の実績を知りたい」というお話を多くいただくため、今回は本コラムにてご紹介したいと思います。

※実績はいずれも2019年1月~2021年7月末時点のものです。

転職後(転職先)の業種分布

業種別にみると、メーカーが約半数を占めています。

業種 割合
メーカー(素材・消費財・医薬・食品・その他) 22%
メーカー(電気・電子・機械系) 20%
流通・小売・サービス 12%
IT・通信 12%
専門コンサル・ビジネスサービス 10%
金融・保険 10%
建設・土木・不動産 6%
広告・出版・印刷・マスコミ 4%
商社(電気・電子・機械系) 2%

また、地元では名前も知れている大手企業だけでなくこれからの成長が見込めるベンチャー企業などの決定実績があります。

転職後の職種分布

職種別にみると、管理部門系や営業、技術職など幅広い実績があります。

職種 割合
事務・管理・企画系 27%
営業系 22%
電気、電子、機械技術者 22%
ITエンジニア 14%
専門職(コンサルタント、金融、不動産) 6%
素材、食品、医薬品技術者 4%
サービス、販売、運輸系 4%

事務・管理・企画系では経営幹部案件(COO、CFO、CIOなど)がうち2割を占めています。

また最近ニーズも高まっているITエンジニアの場合、PM・PL案件が半数を占めており、その他は社内SEやWeb系・オープン系システム開発、汎用機系、制御系システム開発などの実績があります。

転職者の年齢分布

採用決定者の平均年齢は33.6歳です。

年齢 割合
~24歳 4%
25~29歳 27%
30~34歳 27%
35~39歳 22%
40~44歳 14%
45~49歳 4%
50~59歳 2%

全体で見ると決定者のうち約50%は30代の候補者で「結婚や子育てを機に」U・Iターンを実現される方が多くなっています。

40代以上のマネージャー・エグゼクティブクラスに関しては約20%と、徐々に増えてきています。

U・Iターン転職までの期間【面談~入社まで】

U・Iターン転職の実現(面談~入社)までにかかる平均日数は251日です。

面談から入社までの期間 割合
~2ヶ月未満 4%
2ヶ月~4ヶ月 27%
4ヶ月~半年 41%
半年~1年 20%
1年以上 8%

弊社のキャリアコンサルタントと面談を実施して、転職活動をおこない採用決定・ご入社に至るまでは約8ヶ月を擁する、という結果となりました。

また、ご入社の時期で一番多いのは年度始めである4月もしくは年始の1月となっています。


いかがでしたか?「U・Iターン転職に関してもっと話を聞きたい」という方は毎週相談会を実施しておりますので、お気軽にご参加ください。

今後は実際にU・Iターン転職を希望しご相談いただいている方の声、県内の生活情報、U・Iターン転職のスケジュール感、転職活動のポイント、成功・失敗事例など、大分県内の転職にまつわる情報をお届けしていきたいと思います。どうぞお楽しみに!

お役立ち情報

<U・Iターン転職個別相談会>

リージョナルキャリア大分では、大分での転職をお考えの方に向けて、平日(17:00~/18:30~/20:00~)と毎週土曜日は個別の転職相談会を実施しています。

大分に特化して転職支援を行っている私たちだからこそ、仕事はもちろん、住まいや子育てに関する情報も多く保有しています。今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいておりますので、お気軽にご参加ください。

※個別面談(最大1時間)

キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア大分
thumbnail
キャリア相談会・転職相談会情報一覧ページです。U・Iターン転職、大分での転職を支援するリージョナルキャリア大分。大分に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-oita.net/career/

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る