地域情報ブログ

熊本その他2021.07.29

【熊本の生活情報】街の住みここちランキング2021<熊本県版>2年連続1位は菊池郡菊陽町

こんにちは。
連日、オリンピックの応援で熱い日々をお過ごしではないでしょうか?
毎日どの競技をテレビ観戦しようか、迷うほどありますね。
スポーツでさわやかな感動や勇気をもらい、自分に今できることを精一杯やろうと鼓舞しています。

さて、今回は、大東建託株式会社の調査「街の住みここちランキング2021<熊本県版>」について紹介したいと思います。

集計方式や結果などの詳細はこちらをご覧ください。
◇街の住みここちランキング2021<熊本県版>https://www.eheya.net/sumicoco/ranking/kumamoto/sumicoco_area.html

熊本県の気になる順位は以下の通りです。(表は「街の住みここちランキング」HPより)

住みここちランキング.jpg


1位は2年連続で菊陽町です。

菊陽町は、熊本市のベッドタウンで、人口増加率が全国トップクラスとなっています。
熊本県HPによると2020年の市町村別人口増加数は菊陽町は580人/年。増加率は1.34%と嘉島町に次ぐ。
※増加は、菊陽町、大津町、益城町、合志市、嘉島町、御船町の 6 市町村で、熊本市を含む他の 39 市町村は減少。



菊陽町について
<交通>
・熊本市中心部まで約15km程度でJR豊肥本線で20分、バスで約30分で移動可能。
・空港も近い(ターミナルは益城町だが滑走路の大部分は菊陽町)

<本社を置く主要企業>
・ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、阿蘇製薬、富士フィルム九州、重光産業(味千ラーメン)、愛歯、山内本店、ハイコムグループなど

ソニーは半導体の世界的需要が高まる中、スマートフォンのカメラなどの半導体の画像センサーの増産に備え、新工場建設予定も明らかとなり、熊本県全体の雇用や経済活性化が期待されます。

<生活>
・「ゆめタウン光の森」、「サンリ―カリーノ菊陽」、「ハンズマン菊陽店」など商業施設も充実。
・熊本空港カントリークラブ ゴルフも気軽に行けます。
・菊陽町は学校(小学校6校、中学校2校)、病院(一般診療31、病院5、歯科25)・介護施設73 ※、子育て支援も充実。 ※地域医療情報システム(日本医師会)調べ


今年の3月にオープンした「サンリ―カリーノ菊陽」
サンリ―カリーノ.jpg

テナントには未来型ARスポーツが楽しめる「HADO ARENA」(九州初)も入っています。
近々、ARスポーツをぜひ体験してみたいです!!


HADO ARENA.jpg

また、サイゼリアも7月末には、九州初登場のNewデザイン店舗「サイゼリヤ カリーノ菊陽店」をオープン。
何気に菊陽に「九州初」の店舗が集まっていますね。


2位以下の市の特徴は以下のところです。

2位 合志市

熊本市のベッドタウンとして人口増加中。東洋経済新報社「住みよさランキング2021」では九州沖縄で2位(全国25位)になった近年人気のエリアで、子育て支援日本一のまちづくり」をスローガンに掲げており、子育てのしやすさを重視するファミリー層に特に人気です。小中一貫校「合志楓の森」を開校したりと教育・子育てに力を入れています。


3位 熊本市中央区

行政機関をはじめ企業、商業施設、宿泊施設、医療機関など集積。JR・バス・市電が発達しており、交通の利便性が高くアクセス抜群です。県内一の中心商店街(下通・上通)が広がる一方、熊本のシンボルである熊本城や城下町風情も残っており、新旧の調和が保たれた地域です。
また、白川と坪井川が縦断し、熊本城一帯や立田山の豊かな緑、水前寺成趣園や江津湖等の湧水など自然にも恵まれていることも魅力のひとつです。

ぜひ熊本で暮らす際に参考にしてみてください。

------------------------

★熊本へのU・Iターンを検討される方はこちらをチェック
リージョナルキャリア熊本
https://rs-kumamoto.net/

★熊本へのU・Iターン転職・キャリア相談会
8月6日(金)、8月7日(土)
https://rs-kumamoto.net/career/detail/11239

------------------------

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る