地域情報ブログ

大分レジャー2021.07.12

【大分大好きプロジェクト】~リージョナルな別府の楽しみ方。休日にプチドライブ旅行はいかが?~

皆さんこんにちは。最近別府が熱いですね~!

7月1日には杉乃井ホテルの新館「虹館」がオープン、さらに7月8日には星野リゾートの「界別府」がグランドオープンしています。

観光地として更なる発展を遂げる別府ですが、今回はそんな別府の、「地元民ならでは」な楽しみ方を紹介します。

その楽しみ方とは......ずばり、ドライブ!

ご存じのとおり、大分市と別府市の距離はたったの14キロ。

海辺の道を進み、「地獄」の前を通って向かった先は九州屈指の絶景スポット、十文字原展望台です。

IMG-3218.jpgIMG-3219.jpg

IMG-3223.jpgIMG-3226.jpg

晴天の中、十文字原からの眺めを見ようと多くの家族連れ、カップルが足を運んでいました。

背後にそびえたつ扇山も美しかったです♪

帰り道には明礬温泉 岡本屋によって、地獄蒸しプリンを堪能しました。

併設の山の湯でひと風呂浴びていくのもいいですし、すぐ近くの湯の花小屋で作られた湯の花を買って家で楽しむのもいいですね。

IMG-3233.jpgIMG-3231.jpg

IMG-3230.jpgIMG-3238.jpg

一日遊んでかかった費用は、二人で2160円+ガソリン代。

(内、プリン代が330円×2個、山の湯の貸し切り家族風呂が1時間で1500円でした。)

コスパ最高だと思いませんか?

温泉旅館に泊まって非日常を味わうのももちろん楽しいですが、大分に住んでいると日常の延長として別府を楽しむことができます。

そんな大分でのリージョナルライフ、あなたも始めてみませんか?

↓弊社相談会情報はこちら↓

https://rs-oita.net/career/

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る