地域情報ブログ

岡山その他2021.04.09

大人もハマる?岡山が生んだ"国民的キャラクター"は海を超えて愛されていた!

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。突然ですが、『鬼滅の刃』人気はどこまで続くんでしょうね。「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の累計動員数は2857万人で、興行収入はなんと394億円超え。来週末ぐらいには400億円を突破しそうな勢いです。昨年10月16日の公開から25週目にも関わらず、第6弾の入場者特典効果か、前週の3位から2位に再浮上したとのこと。いやはや、スゴい以外の言葉が見つかりません。

ちなみに我が家は何度か長女にせがまれたものの、連れて行けておらず、少々後ろめたい気持ちでございます・・・。
だって、チビが4人もいるとゆっくり映画を見てる時間なんてないんですし(言い訳)、それに、長女だけ連れていくと、下の三人が必ずギャーギャー言うから、その対応策を考えないといけなし(愚痴)、ブツブツ、、、
長女は塗り絵が大好きなので、こっそり塗絵帳の紅と蒼をamazonで購入したのですが、これもケンカの種になるのでまだ渡せておりません(笑)

鬼滅の刃 塗絵帳 (1).JPG


鬼滅の刃 塗絵帳 (2).JPG


私は子供のころから外遊びばかりしていたので、アニメもゲームもほんとに詳しくなくて、唯一、コロコロコミックに連載されていたドッヂ弾平と聖闘士星矢が好きだったぐらいです。ドラゴンボールも気が向けば見てた程度ですし、ゲームなんてドラクエもFFも何一つクリアしたことがありません(ほぼやっていない)。

まぁ、しかし、これまで日本で公開された映画の興行収入ランキングのベスト10は「踊る大捜査線」と「南極物語」以外は全てアニメということで、日本のアニメ人気やキャラクタービジネスの強さを感じます。

では、ここで問題です。岡山が生んだ(?)アニメ・キャラクターと言えば何だと思いますか?

正解は・・・
そう、「しまじろう」です!

正確には岡山が本社である株式会社ベネッセコーポレーションが生んだキャラクターですね。"こどもちゃれんじ"に全く縁がない方はご存知ないかもしれませんし、それよりも、「ベネッセって岡山の会社なんだ!?」と驚かれる方のほうが多いかもしれませんね。

我が家はこどもちゃれんじに、お世話になって、、、おりません(ベネッセさんすいません!)が、Netflixでしまじろうにはお世話になっております(しまじろう、いつもありがとう!)。 しまじろうと妹や友達とのやりとりがかわいらしくてほのぼのしますよね~。また、父親として気付かされるのは、しまじろうのお父さんとお母さんの優しさです。子供としっかりと向き合って丁寧に関わる姿勢に、私はいつも反省するばかりです、、、




そんなしまじろう、実は中国で「巧虎(チャオフー)」と呼ばれ、多くの子供たちに親しまれているそうです。2006年に中国版こどもちゃれんじを創刊してから15年。日本のこどもちゃれんじの会員数81万人に対して、中国はなんと110万人(2020年4月時点)。

中国の2018年の出生数は1,523万人で、日本の同年の出生数(92万人)の約17倍ですから、日本の会員数を超えることは不思議ではないですが、それでも異国における教育事業でここまでの実績を出しているのは本当に素晴らしいことだと思います。戦略・オペレーションはもちろん、しまじろう効果もあるのでしょう。いつか中国の映画興行ランキングに「巧虎(チャオフー)」がランクインする日がくるかもしれないですね。

ちなみにですが、ベネッセコーポレーションを含む、岡山県の上場企業数は22社。また別の機会に岡山の上場企業についての情報発信もできればと思っています。どうぞお楽しみに。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る