【静岡】レーザーヘッド開発・メカ設計エンジニア/株式会社トヨコー【東証グロース市場上場】
インフラ再生の常識を変え、最先端のレーザー技術で循環型社会の実現と社会課題の解決に挑むポジションです
求人内容
- 仕事内容
- サビや古い塗膜を非接触で除去できる工法「CoolLaser(クーレーザー)」のレーザーヘッドおよび周辺機器の設計・開発を、企画・仕様検討といった上流工程からお任せします。
【具体的には】
・レーザヘッドの機構部の開発、設計
・レーザーヘッドの光学系の開発、設計
・仕様図/製造指示書などのドキュメント管理
・協力メーカーとの折衝、調整
<配属先について>
配属先となる「CoolLaser Div. Productユニット」には現在7名が在籍しており、年齢層も幅広く、和やかな雰囲気の部門です。年齢や役職に関係なくフラットに意見交換できる雰囲気があり、中途入社の方も馴染みやすい環境です。
<業務環境について>
このポジションでは、レーザー技術を活用した独自の製品開発に携わり、既存の常識にとらわれない新しい価値を創造するチャレンジができます。
また、インフラの老朽化という世界的な社会課題に向き合う市場は200兆円規模とも言われており、今後も成長が期待される分野です。同社の持つ独自技術「CoolLaser」への関心も高まっており、国内外からの引き合いが増加する中、今後の需要拡大に備え、機械設計エンジニアの増員募集を行っています。 - 募集背景
- 事業拡大に伴う体制強化
採用条件
- 必要業務
経験 - ◯3D CADを用いた設計スキル(不自由なく操作できるレベル)
◯設計に必要な加工に関する知識(切削加工/射出成形/ダイカストなど)
◯下記いずれかの装置における主要ユニットの設計経験
・光学機器
・精密機械
・加工機などの装置/設備(例:加工ヘッド等の精密ユニット)
◯構想設計から製造立ち上げまで、一貫して携わった経験(特にゼロベースでの設計スキルを重視)
<求める人物像>
・新しい技術やものづくりに前向きに取り組める方
・専門領域にとらわれず、柔軟に課題解決へ取り組める方
・社内外と円滑にコミュニケーションを取りながら、チームで成果を出せる方
・製品開発だけでなく、新たな事業づくりにも主 - 優遇要件
- ◯下記のような知見/経験がある方
・光学機器の主要ユニット設計(レーザーヘッド/光学ヘッド/カメラ/プロジェクタ/顕微鏡など)
・光学部品に関する知見
・光学部品を組み込んだ光学系の設計
・レーザー光の特性/安全性を考慮した設計
・小型/軽量化を重視した製品設計
勤務条件
- 勤務地
- 静岡県浜松市
- 転勤有無
- なし
- 想定年収
- 700万円~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
昇給年1回、賞与年2回、各種手当(通勤、時間外、出張、職務、資格ほか)、各種制度(退職金、財形貯蓄、確定拠出年金ほか) - 休日休暇
- 完全週休二日制(土日、祝日)、夏季・年末年始など長期休暇、有給休暇など
※年間休日120日以上
企業情報
- 業種
- 建設・土木・設計
- 特徴
- 【株式会社トヨコ―/東証グロース市場上場】
2025年3月に東証グロース市場に上場した、老朽化した橋梁等のインフラのメンテナンスを行う企業です。
建物を「壊さずに使い続ける」とういう理念のもと、環境負荷を抑えながらインフラの延命と再生を実現する技術を提供しています。
代表的な「SOSEI」事業では、特殊な樹脂を用いたスプレー工法により、工場の操業を止めずに屋根の補修が可能で、これまで全国で数多くの施工実績を誇っています。
また、10年にわたる開発を経て実用化された「CoolLaser(クーレーザー)」は、従来の研磨に代わり、サビや古い塗膜を非接触で除去できる革新的な技術で、産業廃棄物の削減や作業環境の改善に貢献しています。
作業現場を、Cool・Clean・Creativeに変えていく、「3Kを3Cに」の取り組みにより、新しい現場のスタンダードづくりにも挑戦しています。
「キレイに、未来へ」というミッションのもと、インフラ再生を通じて循環型社会の実現と、地球環境の維持を目指す企業です。 - 売上
- 20億2500万円(2024年3月期)
- 従業員数
- 44名(2025年6月末時点)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(静岡)
- 求人ID
- 13912
- 担当コンサルタントより
- 同社が開発した「CoolLaser」は、これまで諦めざるを得なかった場所のメンテナンスを可能にした画期的な技術です。橋や鉄塔、海辺の設備、工場のプラントなど、サビと戦い続けている現場は全国に数多くあります。そうした「本当に困っている」現場に、新しい選択肢を届けられる技術として注目を集めています。
社会意義の高い仕事がしたい方、新しい技術・ビジネスを一緒に育てていきたいという想いを持っている方にとって、大きなやりがいを感じられるポジションです。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。