【愛知】将来のエネルギー製品(水素)の製品革新を実現する材料強度基盤技術開発/デンソー株式会社
世界トップレベルの自動車部品メーカー
求人内容
- 仕事内容
- 社会課題解決に貢献するエネルギー製品(水素)開発の基盤となる材料強度・解析技術開発に一緒に取り組む仲間を募集しています。
【具体的には】
エネルギー製品(水素)をはじめ電動化・自動運転製品を構成する高機能材料開発に貢献する強度・解析技術の開発
具体的には以下に関わる業務に携わっていただきます。
・特殊環境下での材料物性・性能評価技術開発と現象解明
・シミュレーション技術を活用したストレス予測開発
・先進研究機関と協働した新たな評価・解析技術開発
【募集背景】
世界に先駆けて、2035年までにカーボンニュートラルを目指すことを宣言し、社会課題解決に繋がるエネルギー製品の開発にチャレンジして
いきます。これを実現するためには、製品機能を支える材料開発や現象解明が競争力の源泉となり、高度な評価・解析技術開発が鍵を握ります。
全社製品に貢献する基盤技術開発を担う当部署で、社内外の先端評価・解析技術を駆使しつつ、独自の技術開発を行い、新たな価値創造を共に
目指せる仲間を募集しています。
【業務のやりがい】
・大学や研究機関との協力や各種学会情報を収集しながら最先端の技術開発に携わることができます
・自らが携わった製品がクルマに搭載され、お客様や社会課題の解決に貢献しているというやりがいが感じられます
・主要学会での研究成果の発表や、社会人ドクター制度を活用した博士号取得など自身の専門性を向上させることができます
・国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます
【その他ポイント】
材料技術部はグローバルデンソーで扱う様々な製品や材料に関わる研究/開発を推進しており、その内容は多岐に渡ります。
その中で私たち材料基盤技術室材料強度課では、新価値領域としてエネルギー領域の基盤技術開発に取り組んでおり、
社内から高い期待が寄せられています。
室としては24名が所属しております。材料強度、摩擦摩耗、電子実装に関わる専門家が所属する社内プロフェッショナル集団であり、
慣習や年齢、役職にとらわれず一人ひとりが能力を発揮できる組織カルチャーがあります。 - 募集背景
- 世界に先駆けて、2035年までにカーボンニュートラルを目指すことを宣言し、社会課題解決に繋がるエネルギー製品の開発にチャレンジして
いきます。これを実現するためには、製品機能を支える材料開発や現象解明が競争力の源泉となり、高度な評価・解析技術開発が鍵を握ります。
全社製品に貢献する基盤技術開発を担う当部署で、社内外の先端評価・解析技術を駆使しつつ、独自の技術開発を行い、新たな価値創造を共に
目指せる仲間を募集しています。
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務
経験 - <MUST要件>
・材料力学(大学卒業レベル)の基礎知識を有する
※強度・水素・樹脂・セラミックスの知見をお持ちの方であれば尚良し
・材料強度評価および構造解析CAEに関わる知識と実務経験(5年以上)
・プロジェクトのサブリーダー経験者
<WANT要件>
以下のいずれかの経験をお持ちの方
・プロジェクトマネージャー経験者
・構造部品の強度設計の経験
・故障解析の経験
・英語力(材料強度分野でネイティブと議論および専門文書を読解できる英語力)
<ソフトに関する使用経験>
MUST:Ansys
WANT:Abaqus、Digimatなど
勤務条件
- 勤務地
- 愛知県刈谷市昭和町
- 想定年収
- 750万円~1,430万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 残業手当 家族手当 選択型福利厚生制度
個別制度/住宅資金貸付、財形貯蓄、持ち株制度など
施設/保養所、研修センター、各種文化・体育施設など - 休日休暇
- 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制 休暇週休2日制(土曜日・日曜日)
GW・夏季・年末年始各10日程
年次有給休暇、特別休暇など
企業情報
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 特徴
- 世界トップレベルの自動車部品メーカーであるデンソーは、17万人以上の仲間たちが世界35の国・地域で活躍し、先進的な自動車技術・製品を世界中の主要な自動車メーカーに提供しています。
- 売上
- 6兆4013億円
- 従業員数
- 164572名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(愛知)
- 求人ID
- 20096
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。