【愛知】インフラエンジニア/株式会社FIXER【東証グロース市場上場】
クラウド技術でデジタル変革を支え、最先端のソリューションを提供する企業です。
求人内容
- 仕事内容
- 官公庁、医療・金融機関などのシステム開発において、Azureを中心としたインフラ環境の設計・構築・運用をお任せします。
【具体的には】
・自動化技術(IaC)を活用したインフラ構築、設定の効率化
・24時間365日のマルチクラウド監視体制の確立
・インフラチーム(10名程度)のマネジメントおよび技術指導
・自社SaaS「GaiXer」のインフラ基盤の強化
・アプリケーションチームや顧客とのコミュニケーション など
<GaiXerとは>
GaiXerは、生成AI技術を活用した行政・企業向けサービスです。高度なセキュリティ対策を備えており、中央省庁や地方公共団体などの行政機関、多くの大手地方銀行で運用されています。
2024年12月13日には、政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)の「ISMAP-LIU」特別措置サービスリストに登録されました。
「ISMAP」は、政府機関が利用するクラウドサービスのセキュリティを評価・登録する制度で、政府が求めるセキュリティ基準を満たすサービスをリスト化しています。
「ISMAP-LIU」は、セキュリティリスクの小さい業務・情報処理に使用されるSaaSを対象とした新たな枠組みで、行政機関等が安全にSaaSサービスを利用できる範囲を拡大し、クラウドサービスの導入促進を目的としています。
<業務環境について>
平均年齢27.4歳と若い組織で、新たなチャレンジに挑戦しやすい環境です。
最先端のテクノロジーに触れる機会が豊富で、社会貢献性の高いプロジェクトや大規模かつミッションクリティカルな案件に携わることで、スキルを高めていくことができます。
また、大小さまざまな案件のマネジメントを経験できるため、自身の強みを生かしながら幅広い分野で活躍できる点も大きな魅力です。
<プロジェクト事例>
-「新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)」の設計、開発、運用(厚生労働省)
-Microsoft Azureを用いた日本初インターネットバンキングシステムのフルクラウド化および運用(北國銀行)
-「全国がん登録」のクラウド化(国立がん研究センター)
-標準型電子カルテシステムα版の設計、開発(デジタル庁)
-2025年大阪万博公式アプリ「EXPO 2025 Visitors」の開発、運用
採用条件
- 学歴
- 不問
- 必要業務
経験 - ◯チームリードの経験(5名程度以上)
◯下記いずれかの経験
・クラウドシステムのインフラ設計、開発(3年以上)
・オンプレを含めたシステムのインフラ設計、開発(5年以上) - 優遇要件
- ◯各種資格をお持ちの方
・Azure/AWS/GCP認定資格(Associate相当以上)
・情報処理技術者試験(AP/PM/SA/SC)など
◯以下のような経験がある方
・自社SaaSの設計、設計、運用
・クラウドサービスのセキュリティ設計
勤務条件
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 転勤有無
- 当面なし
- 想定年収
- 750万円~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
賞与年2回、各種手当(通勤、住宅、時間外、出張、技術資格ほか)、各種制度(デバイス購入支援、未就学児童育児補助、育児休業、看護/介護休業ほか) - 休日休暇
- 完全週休二日制(土日、祝日)、年末年始休暇、有給休暇ほか
※年間休日120日
企業情報
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 特徴
- 【株式会社FIXER/東証グロース市場上場】
Webコンサルティングファームとして、企業の課題解決を支援し、最先端のクラウドソリューション技術を活用したアドバイザリー業務を展開しています。
メディア系大手企業、総合広告代理店、ゲームメーカーなど、幅広い業界の企業と取引実績があり、単なる制作に留まらず、アドバイザリーとして深く関与しています。
また、Microsoft社とのアライアンスを締結し、クラウドサービスの提供体制を強化。これにより、企業が抱えるWeb関連の複雑な課題に対し、企画から運用まで一貫したサポートを実現しています。 - 売上
- 64億6800万円(2024年8月期)
- 従業員数
- 378名(2025年4月1日時点)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(愛知)
- 求人ID
- 18529
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。