資格者番号:GCDF00146-JP
毎日いろいろな方々とお会いしておりますが、常に新鮮さを失わないように心がけております。面談にご来社くださった方が、何らかの収益を得、満足されるよう意識しております。私は気難しい話は苦手ですので、どうぞ肩の力を抜いて、友人にでも会い行くようなお気持ちでご来社ください。
自分なりの考えを交えて求人情報を提供することで私が介在する意味があると考えており、例えば、ある求人職種に対して、○○さんにはこの部分が合いそうですが、ここは懸念点といったように、感じたことをお伝えするようにしています。ちょっとした見解の違いが生まれるかも知れませんが・・。つまり、私が正直に感じたことをお伝えすることにより、自分自身を今一度見つめなおすキッカケとなればという思いもありまして、その上で自分にあった企業選びに取り組めれば転職で成功する可能性が高まると考えています。
社長や取締役経験者の方々とお会いし、実際に転職のお手伝いをさせていただく機会が増えていますので、いわゆるエグゼクティブ層は一つの得意分野です。他には、前職で私自身が実務を経験した人事全般を中心に、管理部門系、経営企画や事業企画といった本社企画系も得意です。比較的異業種への転職が可能な職種といえますので、そういった意味では選択肢が広いことが管理系職種の特徴ですね。管理系以外では、コンサルタントやWeb関連職種も得意としております。
面談にご来社してくださった方が何らかの収穫をされ、満足いただくように意識しております。人によっては具体的な求人情報をお望みであったり、今後どういうキャリアを歩めばいいのか、自分の強みは何なのかなど、原点に立ち返って考えながら転職先を探したい、客観的な意見を聞いた上で次の会社を見つけたいなど、いろいろな状況に合わせて柔軟に対応します。数ある人材紹介会社の中から弊社にエントリーいただき、私とお会いいただく方とは、それ自体なにかのご縁があってのことだと思っております。そういうことを肝に銘じて参ります。
経歴 | 大手情報通信機器商社にて、約4年間の人事課長及び関連会社の総務人事部マネージャーを1年4ヶ月間勤めた後、クライス&カンパニーに入社。長い間、個人の成長と会社の成功を結びつけることを強く意識し取り込んできた経験から、現在は特定の企業を超えたフェアな立場で、求人側と求職側とのマッチング成功に情熱を燃やしている。1965年生まれ。 |
---|---|
得意分野 | 経営職、経営管理系職種、コンサルティング業界、IT・Web関連、営業職種など。 |