【長野】食品メーカーの生産管理/株式会社丸金
きのこメーカにおける生産管理/将来的にバイオ系新事業まで事業領域を拡大。
求人内容
- 仕事内容
- 約50年にもわたる研究・開発実績から「全国食用きのこ種菌協会」より、国産原材料で生産されるエノキタケとして認められた当社(2021年現在、国内エノキタケメーカーで当社のみ認定)において、生産管理担当者として下記の業務をお任せします。
【具体的には】
・生産管理(生産計画の立案、出荷スケジュールの調整など)
・資材、生産数量、在庫のコントロール
・製造ラインの作業及び補助
・製造オペレーションの効率化
【工場概要】
・工場の稼働日は365日、メイン稼働時間は季節による変形労働制
繁忙期:9月~3月/8:00~17:45、閑散期:4月~8月/8:00~16:15
・エノキタケ生産工場2か所+培養工場1か所で年間生産量6500トン
・エノキタケの生産工程:種菌培養、栽培、(一部)カット、包装、出荷※今後は乾燥・粉末等の加工工程も追加予定です
・篠ノ井工場がパートを含む常時稼働者が約50名体制、小松原工場45名体制、この他、両工場にて勤務する外国実習生30名
【受賞/掲載実績】
50年近いノウハウと環境保護、天然えのきの美味しさを追求するこだわりで育てられるエノキダケ。天然キノコに劣らない味わい深さが認められ数々の受賞実績があります。
・農林水産省「料理マスターズ」受賞 北沢正和氏 初の料理本・食材図鑑 掲載食材に選抜
・環境省グッドライフアワード 実行委員会特別賞・環境社会イノベーション賞 受賞 *きのこでは初受賞
・林野庁ウッドデザイン賞 受賞 *食材、きのこでは初受賞
・NHK「あさいち 意外とスゴい!エノキタケ」 出演
・長野県信州ブランドアワード しあわせ信州部門大賞(健康長寿・安心) 受賞 *きのこでは初受賞 - 募集背景
- 生産力向上に向けた募集。
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務
経験 - 【以下いずれも】
製造業における生産管理としての実務経験(目安1年程度~)をお持ちの方。
※製品分野不問
【求める人物像】
創造/変革志向が高く、自らが先頭に立って主体的に業務を推進できる方。 - 優遇要件
- 食品工場における上記業務経験をお持ちの方
HACCPに関わる業務全般の実務(危害分析・フロー作成を含む書類作成・温度特性の計測等)を経験している方
勤務条件
- 勤務地
- 長野県長野市 
- 転勤有無
- 転勤無し
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅補助 家族手当 - 休日休暇
- 週休2日制(土日)祝日 年末年始 夏季 GW 有給休暇 慶弔休暇など ※年間休日105日
企業情報
- 業種
- 食料品(メーカー)
- 特徴
- ・エノキタケ及びエノキタケ加工品の生産・販売
・栽培培地を活用した副産品の開発、販売 - 売上
- 17億6000万円
- 従業員数
- 250名(パート、アルバイト含む)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(長野)
- 求人ID
- 29377
- 担当コンサルタントより
- キノコ栽培用培地および種菌にこだわり高品質なエノキダケを生産してきたノウハウを活用し、営業拡販及び新規事業化を計画中。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。