【北海道】システム開発エンジニア(PM候補)/株式会社アジェンダ
【年収500万円~】【札幌本社】【転勤なし】
求人内容
- 仕事内容
- 自社が開発するシステム開発全般(1次請け案件)、企画・設計・開発・運用を担当していただきます。また、開発部門全体の業務改善や生産性向上の施策の企画・実行など、会社全体に影響を与えるような仕事を期待します。仕事は幅広く、お客様や協力会社など関係各所との調整、予算・収益の検討と予実管理、スケジュール管理まで、プロジェクト全体の管理運営を期待します。
【具体的には】
(過去の経験を生かせる部分を主に担当いただきます)
・同社が開発・運営するシステムの企画
・基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用実務
・新技術導入やシステム更新の提案
・Webデザイン、UIデザイン制作、UI設計
・プロジェクトマネジメントおよびメンバーマネジメント(3~8名程度)
・社内の業務改善、生産性向上施策の企画・立案
【主な商品の例】
・旅行会社向け業務支援システム、各種予約システム
・ECサイト
・業務システム(販売管理、生産管理、就業管理等)
・エンドユーザー向けサービス、アプリケーション
※中途入社の方でも活躍できる社風です。
※未経験の部分はOJTにてしっかりサポート致しますので、ご安心下さい。 - 募集背景
- 組織強化のための増員募集
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務
経験 - システム開発会社における、企画・設計・開発の経験全般。(Webオープン系)
・何らかの言語を用いた、SE、PGの経験
・プロジェクトマネジメント経験(メンバーマネジメントを含む)30人~50人月規模のPL経験者
※言語は問いません - 優遇要件
- ・開発製造部門の業務改善や生産性向上に関する業務経験
勤務条件
- 勤務地
- 北海道札幌市 
- 転勤有無
- なし
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 企業年金基金 健保組合共済会制度 福利・退職金共済制度 慶弔見舞金 親睦会制度 育児休業制度 介護休業制度
通勤手当 残業手当 子ども手当 資格手当 - 休日休暇
- 完全週休2日制(土日) 祝日 その他会社指定日 誕生日休暇 特別休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 有給休暇(入社時点で10日間付与)※年間休日数122日
企業情報
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 特徴
- デジタル技術を通じた「ものづくり」を掲げるシステム開発会社。お客様からの直接受注となるプロジェクトを中心に、大手企業が運営する認知度が高いサイトを複数手掛けており、そのシステムは高い信頼を得ている。特に旅行業界向けシステム開発を得意とする国内でも数少ない会社の一つであり、楽天トラベルを始めとする旅行予約サイトの基幹システムや予約システムを複数手掛けている。
同社の魅力
・高い技術力
株主でもあるソースネクスト株式会社(東証1部)が販売している「POCKETALK」「AutoMemo」「宛名職人」「いきなりPDF」などのコンシューマ向け製品は同社との共同開発商品。ソースネクスト社から共同開発の依頼を受けているのは北海道では唯一同社のみである。
旅行業界向けシステム同様、取引先からは高い技術力を評価されているため信頼が厚く、定期的な受注に繋がっている。
・チャレンジ出来る社風
ものづくりの好きな仲間が集ったという設立の歴史もあり、先輩や役職者であっても遠慮せずに意見を言い合うことができる社風。アジェンダ=議題という社名にもあるように、みんなで議論をしながら、製品づくりをしている。
また同社ではソースネクスト系の業務、旅行業界向けシステムと並ぶ事業の柱を作るための新規事業開発を進めている。将来的には新規事業に携わり、業務の幅を広げていけるチャンスもある。
・開発環境の良さ
ほぼ全てのプロジェクトが1次請けであるため、お客様とはダイレクトにやりとりができ、技術者からの提案も積極的にできる環境。自分の技術や知識がお客様に直接貢献し、自社の製品が世の中の仕組みを変えるという感覚を肌で感じることができる。
また同社は従業員の働きやすさにも力を入れており、2021年12月のオフィス移転と同時にいち早くActivity Based Workingを導入。出社した際も作業に集中出来るような仕組みを整えている。 - 売上
- 非公開
- 従業員数
- 58名
担当情報
- 管理会社
- リージョンズ株式会社(北海道)
- 求人ID
- 13709
- 担当コンサルタントより
- ベンチャーマインドと堅実な経営の両方をもちあわせた、札幌本社のシステム開発会社です。特に予約管理システムの技術と信頼性は国内随一である一方、新たな商品開発にも取り組んでいきたいという強い意欲があります。アットホームでフラットで、誰でも情報発信できる社風です。
◆求人詳細のご確認・類似求人のお問い合わせの場合も、「この求人にエントリー」ボタンよりお進みください。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。