九州・沖縄の転職・求人情報一覧
【大分】機械系エンジニア/ 医療機器工場の生産技術開発(生産設備の設計・開発)/旭化成メディカル株式会社[求人ID:3411]
|
勤務地 |
大分県大分市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
旭化成グループの成長エンジンである「ヘルスケア領域」の最前線で活躍のチャンス。
製造設備・製造技術の構想企画~設計開発をメインとして、製作・試運転・製造開始までの一連の業務を上流から下流まで担当していただきます。
(具体的には) ・新規の製造設備の開発と、工場への導入業務/自動化設備(IoT、AI、自動検査など)が中心となります。 ・上記設備に採用する要素技術の探索、新規開発 ・既存設備の改良開発・問題解決
(ポイント) ・設備の規模にもよりますが、例えば自動化設備の場合、責任者+数名のチームで業務を行うことになります。設備の構想設計~詳細設計~製作~試運転~生産開始まで数か月~1年ほどかけてプロジェクトを進めていきます。 ・定型の仕事ではなく、”工場や研究所から持ち込まれる相談事・困り事”を技術で解決していく業務です。現在はそのテーマの多くは「増産対応」と「自動化」になります。 <例> 1.手作業などマンパワーのかかる製造現場 → 組み立ての自動化/画像認識の自動化 などがテーマとなります。 2.業績の急成長による増産を進めている製造現場 → 既存設備の能力UP などがテーマとなります。 3.新工場の立ち上げやラインの増設 → 他の部署とも連携をしながら、主担当の部署の1つとなります。
・旭化成メディカルでは現在も、また今後も、工場の設備投資案件が目白押しです。様々なプロジェクトに携わっていたただくとともに、将来のリーダー候補としてキャリアを積んで頂きたいと思います。 ・旭化成メディカルでは医療機器などを製造しており、その工場は『メカトロ設備』を集積(旭化成グループでも最高位)しており、クリーンルーム内での高稼働自動化設備をもっています。管理が非常に厳しい分野での製造技術職となり、エンジニアとして高い技術を身に着けることができます。 ・中国にも管轄する工場があり、その設備設計や立上げも担当します(現在はコロナ禍で出張はありません。リモートで対応しています)。 ・またその技術を身に着けるためのサポートは、部署全体でできる限り行っています。資格取得なども含めて最大限バックアップしていきますので安心して下さい。 ・機械系チームと電気計装系チームを融合させた組織編制となっており、どちらかのみを担当するという業務区分になっていません。両方の技術分野を横断し広いスキルを身に着けてください。
|
|
【大分】機械系エンジニア/ 医療機器工場の生産技術開発(生産設備の設計・開発)/旭化成メディカル株式会社[求人ID:3414]
|
勤務地 |
大分県大分市 |
想定年収 |
700万円~900万円 |
仕事内容 |
旭化成グループの成長エンジンである「ヘルスケア領域」の最前線で活躍のチャンス。
製造設備・製造技術の構想企画~設計開発をメインとして、製作・試運転・製造開始までの一連の業務を上流から下流まで担当していただきます。
(具体的には) ・新規の製造設備の開発と、工場への導入業務/自動化設備(IoT、AI、自動検査など)が中心となります。 ・上記設備に採用する要素技術の探索、新規開発 ・既存設備の改良開発・問題解決
(ポイント) ・設備の規模にもよりますが、例えば自動化設備の場合、責任者+数名のチームで業務を行うことになります。設備の構想設計~詳細設計~製作~試運転~生産開始まで数か月~1年ほどかけてプロジェクトを進めていきます。 ・定型の仕事ではなく、”工場や研究所から持ち込まれる相談事・困り事”を技術で解決していく業務です。現在はそのテーマの多くは「増産対応」と「自動化」になります。 <例> 1.手作業などマンパワーのかかる製造現場 → 組み立ての自動化/画像認識の自動化 などがテーマとなります。 2.業績の急成長による増産を進めている製造現場 → 既存設備の能力UP などがテーマとなります。 3.新工場の立ち上げやラインの増設 → 他の部署とも連携をしながら、主担当の部署の1つとなります。
・旭化成メディカルでは現在も、また今後も、工場の設備投資案件が目白押しです。様々なプロジェクトに携わっていたただくとともに、将来のリーダー候補としてキャリアを積んで頂きたいと思います。 ・旭化成メディカルでは医療機器などを製造しており、その工場は『メカトロ設備』を集積(旭化成グループでも最高位)しており、クリーンルーム内での高稼働自動化設備をもっています。管理が非常に厳しい分野での製造技術職となり、エンジニアとして高い技術を身に着けることができます。 ・中国にも管轄する工場があり、その設備設計や立上げも担当します(現在はコロナ禍で出張はありません。リモートで対応しています)。 ・またその技術を身に着けるためのサポートは、部署全体でできる限り行っています。資格取得なども含めて最大限バックアップしていきますので安心して下さい。 ・機械系チームと電気計装系チームを融合させた組織編制となっており、どちらかのみを担当するという業務区分になっていません。両方の技術分野を横断し広いスキルを身に着けてください。
|
|
【宮崎】医療機器製造プラントの生産技術(新規設備の立上げ・プロセスの改善)/旭化成メディカル株式会社[求人ID:3461]
|
勤務地 |
宮崎県延岡市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
旭化成グループの成長エンジンである「ヘルスケア領域」の最前線で活躍のチャンス。
医療機器製造工場における生産技術開発を担当頂きます。原料リサイクル設備立ち上げに関する検討から、既存プロセスの改善(製造能力の向上・稼働率アップ対)など、極めて重要度の高いテーマで活躍いただきたいと思います。 「ウイルス除去フィルター/プラノバ」は、コロナ禍において世界各国でのワクチン開発などにも使われています(生物製剤のウイルスを除去)。また、通常の飲み薬などがきかない難病の治療において、その治療薬を開発していく工程において欠かせない製品であり、まさに患者様ひとりひとりの命を支える使命を担っています。
(具体的には) ・リサイクル設備などの新規立ち上げ ・生産プロセスの改善(生産性・安全性の向上、効率化、自動化など) ・既存設備の改造、新規技術の検討とその具体化 ・その他関連業務:安全、環境、品質等のマネジメントプログラムやプロジェクトの推進 など
(ポイント) ・様々な難病の治療薬開発において、世界中で必要とされる製品を製造しています。世界の人々のいのちと暮らしに貢献する社会的な意義と責任が大きい業務です。 ・若手社員主体のチーム中で、日々新たなアイデアを出しながらそのアイデアの効果検証を行います。検証結果により、スケールアップ設備の設計→設備化→実証試験を進め、本設備化を目指していきます。 ・医療系の製品製造であるため品質保証についての証跡獲得も同時に進めていきます。
※関連ニュース https://www.asahi-kasei.com/jp/news/2019/me190920_1.html http://www.asahi-kasei.co.jp/medical/news/2021/news0115.html
<取扱い商材> 医薬品製造に使用されるウイルス除去フィルター及び関連製品
<参考URL> http://www.ak-bio.com/
|
|
【大分】電気・計装系エンジニア/ 医療機器工場の生産技術開発(生産設備の設計開発)/旭化成メディカル株式会社[求人ID:3413]
|
勤務地 |
大分県大分市 |
想定年収 |
700万円~900万円 |
仕事内容 |
旭化成グループの成長エンジンである「ヘルスケア領域」の最前線で活躍のチャンス。
製造設備・製造技術の構想企画~設計開発をメインとして、製作・試運転・製造開始までの一連の業務を上流から下流まで担当していただきます。
(具体的には) ・新規の製造設備の開発と、工場への導入業務/自動化設備(IoT、AI、自動検査など)が中心となります。 ・上記設備に採用する要素技術の探索、新規開発 ・既存設備の改良開発・問題解決
(ポイント) ・設備の規模にもよりますが、例えば自動化設備の場合、責任者+数名のチームで業務を行うことになります。設備の構想設計~詳細設計~製作~試運転~生産開始まで数か月~1年ほどかけてプロジェクトを進めていきます。 ・定型の仕事ではなく、”工場や研究所から持ち込まれる相談事・困り事”を技術で解決していく業務です。現在はそのテーマの多くは「増産対応」と「自動化」になります。 <例> 1.手作業などマンパワーのかかる製造現場 → 組み立ての自動化/画像認識の自動化 などがテーマとなります。 2.業績の急成長による増産を進めている製造現場 → 既存設備の能力UP などがテーマとなります。 3.新工場の立ち上げやラインの増設 → 他の部署とも連携をしながら、主担当の部署の1つとなります。
・旭化成メディカルでは現在も、また今後も、工場の設備投資案件が目白押しです。様々なプロジェクトに携わっていたただくとともに、将来のリーダー候補としてキャリアを積んで頂きたいと思います。 ・旭化成メディカルでは医療機器などを製造しており、その工場は『メカトロ設備』を集積(旭化成グループでも最高位)しており、クリーンルーム内での高稼働自動化設備をもっています。管理が非常に厳しい分野での製造技術職となり、エンジニアとして高い技術を身に着けることができます。 ・中国にも管轄する工場があり、その設備設計や立上げも担当します(現在はコロナ禍で出張はありません。リモートで対応しています)。 ・またその技術を身に着けるためのサポートは、部署全体でできる限り行っています。資格取得なども含めて最大限バックアップしていきますので安心して下さい。 ・機械系チームと電気計装系チームを融合させた組織編制となっており、どちらかのみを担当するという業務区分になっていません。両方の技術分野を横断し広いスキルを身に着けてください。
|
|
【宮崎】電気・計装エンジニア/医療機器工場における設備の保全・設計・施工管/旭化成メディカル[求人ID:3485]
|
勤務地 |
宮崎県延岡市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
医療機器工場(加工組立系工場)における電気設備の保全・設計・施工管理等のエンジニアリング業務を担当していただきます。
(具体的には) ・設備保全に関する一連の業務(計画策定、実施、検収) ・修繕工事および新規設備工事の計画、施工(工事管理)、検収 ・設備導入・設備改善などの検討、計画、実施(工事管理)、検収 ・計測機器維持に関する一連の業務(校正計画策定、実施、検収) ※開発部署(設備技術、生産技術他)など多くの部署と連携する協働作業もあります
(ポイント) ・配属先の工場は『メカトロ設備』を集積(旭化成グループ内でも最高位)しており、クリーンルーム内での高稼働自動化設備が稼働しています。 ・担当する設備は、ヘルスケア製品の製造設備・クリーンルーム設備・プラント設備・メカトロニクス設備と多岐に亘り、コア技術となる設備管理キャリアを積むと同時に、関連資格などの取得も積極的に支援しています。 ・計装エンジニアの方のご経験・スキルを活かして活躍していただくこともできます。
■旭化成におけるヘルスケア領域の位置づけ 当社は1922年の創業以来、時代の変化に応じた社会課題の解決に取り組むことで成長を遂げてきました。中期経営計画「Cs+ for Tomorrow 2021」においては、持続可能な社会への貢献の1つとして、健康長寿社会への価値提供を方針に掲げています。 また、ヘルスケア産業は、高齢化が進む先進国で安定的な成長が予測され、当社グループの成長に欠かせない事業領域です。 <参考>米国Veloxis Pharmaceuticals Inc.の買収について(プレスリリース) https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/2019/pdf/ze191125_2.pdf
・近年、製品の生産量が増加しており、電気設備の管理体制強化が重要となっています。 設備の維持管理だけでなく、近代化改修や改善・効率化・再編成の計画・実施など発展的な業務が多く、技術レベルの向上と強化を図っていくための増員となります。 ※旭化成メディカルでは組織強化のため積極的にキャリア採用を実施しています。プラント設備のエンジニアリング部門においても、多くのキャリア入社社員が活躍しています。
|
|
【大分】電気・計装系エンジニア/ 医療機器工場の生産技術開発(生産設備の設計開発)/旭化成メディカル株式会社[求人ID:3412]
|
勤務地 |
大分県大分市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
旭化成グループの成長エンジンである「ヘルスケア領域」の最前線で活躍のチャンス。
製造設備・製造技術の構想企画~設計開発をメインとして、製作・試運転・製造開始までの一連の業務を上流から下流まで担当していただきます。
(具体的には) ・新規の製造設備の開発と、工場への導入業務/自動化設備(IoT、AI、自動検査など)が中心となります。 ・上記設備に採用する要素技術の探索、新規開発 ・既存設備の改良開発・問題解決
(ポイント) ・設備の規模にもよりますが、例えば自動化設備の場合、責任者+数名のチームで業務を行うことになります。設備の構想設計~詳細設計~製作~試運転~生産開始まで数か月~1年ほどかけてプロジェクトを進めていきます。 ・定型の仕事ではなく、”工場や研究所から持ち込まれる相談事・困り事”を技術で解決していく業務です。現在はそのテーマの多くは「増産対応」と「自動化」になります。 <例> 1.手作業などマンパワーのかかる製造現場 → 組み立ての自動化/画像認識の自動化 などがテーマとなります。 2.業績の急成長による増産を進めている製造現場 → 既存設備の能力UP などがテーマとなります。 3.新工場の立ち上げやラインの増設 → 他の部署とも連携をしながら、主担当の部署の1つとなります。
・旭化成メディカルでは現在も、また今後も、工場の設備投資案件が目白押しです。様々なプロジェクトに携わっていたただくとともに、将来のリーダー候補としてキャリアを積んで頂きたいと思います。 ・旭化成メディカルでは医療機器などを製造しており、その工場は『メカトロ設備』を集積(旭化成グループでも最高位)しており、クリーンルーム内での高稼働自動化設備をもっています。管理が非常に厳しい分野での製造技術職となり、エンジニアとして高い技術を身に着けることができます。 ・中国にも管轄する工場があり、その設備設計や立上げも担当します(現在はコロナ禍で出張はありません。リモートで対応しています)。 ・またその技術を身に着けるためのサポートは、部署全体でできる限り行っています。資格取得なども含めて最大限バックアップしていきますので安心して下さい。 ・機械系チームと電気計装系チームを融合させた組織編制となっており、どちらかのみを担当するという業務区分になっていません。両方の技術分野を横断し広いスキルを身に着けてください。
|
|
【大分】医療機器製造プラントの生産技術(新規設備の立上げ・プロセスの改善)/旭化成メディカル株式会社[求人ID:3460]
|
勤務地 |
大分県大分市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
旭化成グループの成長エンジンである「ヘルスケア領域」の最前線で活躍のチャンス。
医療機器製造工場における生産技術開発を担当頂きます。原料リサイクル設備立ち上げに関する検討から、既存プロセスの改善(製造能力の向上・稼働率アップ対)など、極めて重要度の高いテーマで活躍いただきたいと思います。 「ウイルス除去フィルター/プラノバ」は、コロナ禍において世界各国でのワクチン開発などにも使われています(生物製剤のウイルスを除去)。また、通常の飲み薬などがきかない難病の治療において、その治療薬を開発していく工程において欠かせない製品であり、まさに患者様ひとりひとりの命を支える使命を担っています。
(具体的には) ・リサイクル設備などの新規立ち上げ ・生産プロセスの改善(生産性・安全性の向上、効率化、自動化など) ・既存設備の改造、新規技術の検討とその具体化 ・その他関連業務:安全、環境、品質等のマネジメントプログラムやプロジェクトの推進 など
(ポイント) ・様々な難病の治療薬開発において、世界中で必要とされる製品を製造しています。世界の人々のいのちと暮らしに貢献する社会的な意義と責任が大きい業務です。 ・若手社員主体のチーム中で、日々新たなアイデアを出しながらそのアイデアの効果検証を行います。検証結果により、スケールアップ設備の設計→設備化→実証試験を進め、本設備化を目指していきます。 ・医療系の製品製造であるため品質保証についての証跡獲得も同時に進めていきます。
※関連ニュース https://www.asahi-kasei.com/jp/news/2019/me190920_1.html http://www.asahi-kasei.co.jp/medical/news/2021/news0115.html
<取扱い商材> 医薬品製造に使用されるウイルス除去フィルター及び関連製品
<参考URL> http://www.ak-bio.com/
|
|
【沖縄】経理財務/ITベンチャー企業[求人ID:845]
|
勤務地 |
沖縄県浦添市 |
想定年収 |
400万円~400万円 |
仕事内容 |
設立以来7期連続増収増益の成長中のIT系ベンチャー企業にて経理財務の募集
【具体的には】 ・監査対応(来季より監査法人による監査対応がございますので、会計領域の強化) ・子会社との連結会計 ・月次/四半期/年次決算業務 ・固定資産管理 ・税務申告 ・仕訳/原価管理/システム入力 ・予算管理/差異分析 等、経理業務全般をお任せします
・過当競争でレッドオーシャンと捉えられがちなWEB系制作業界にて、今まで業界にはなかった独自のビジネスモデルにて、右肩あがりに成長している同社。 ビジネスモデルの勝ちパターンが明確であり、高い収益性を誇る。 低賃金・長時間労働が当たり前のWEB系制作業界において、従業員の平均年収が500万円以上であり、年間休日が120日でノー残業という業界内では異例の福利厚生待遇を実現している。
・会社としては20から30名、平均年齢32歳の組織であり、今まではマネジメントポジションが必要ではなく、文鎮型に近い組織であったが、今後業容が拡大が見込まれる(2016年売上高前年比150%以上 、創業以来連続成長)。
【特徴】 ・企業のポリシーとして、お客様から支持され誇りを持って自分たちの仕事をしていくことを何より大事にしています。 ESとCSを高い次元で両立させることを創業以来一貫して重視してきました。
|
|
【福岡】社内SE/有名食品メーカー[求人ID:23027]
|
勤務地 |
福岡県福岡市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
【経験業界不問】積極的なIT投資を推進中。上流工程から一連のプロセスを手掛けて頂きます。
本社情報システム部門にて社内システムの開発業務を広くお任せします。
【具体的には】 ・各種システムの企画立案、要件定義、仕様書作成 ・ベンダーコントロール、プロジェクト管理 ・インフラ設計 ・運用管理、保守/ヘルプデスク ※開発環境:言語(VB.net、SQL、IIS)、サーバ(Windows各種)、DB(Oracle、SQL)
【ポイント】 手掛けるシステムは製造、物流、販売、Eコマースと多岐に渡ります。常に複数のプロジェクトが進行しており、幅広い経験の中で長期的にキャリアを積んで頂ける環境です。
|
|
【福岡】経理管理(事務系総合職)/ITサービス企業[求人ID:24133]
|
勤務地 |
福岡県福岡市 |
想定年収 |
500万円~550万円 |
仕事内容 |
【経験業界不問】最新テクノロジーを活用した新規ビジネスを展開するなど安定成長を続けています。
本社経営管理部にて管理系業務を広くお任せしていきます。
【具体的には】 ○人事/労務系 ・採用業務(新卒、中途) ・人事制度/教育制度などの企画、運用 ・勤怠管理、入退社対応、社会保険対応 など
○経理系 ・日常業務(仕訳/入出金管理//固定資産管理など) ・決算業務(月次/四半期/年次) ・財務諸表作成 など
○総務系 ・法定文書作成、各種規程の整備 ・各種管理業務(オフィス管理、契約書) など
【ポイント】 ・経営管理部は少人数のため、それぞれの業務を限定せず、皆で横断的に取り組んでいます。 ・改善点やアイデアが浮かべば当事者として改善を進めながら、効率的な業務環境を構築できる環境です。
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
