【沖縄】フロントエンドエンジニア[求人ID:74]
|
勤務地 |
沖縄県中頭郡北谷町 |
想定年収 |
400~550万円 |
仕事内容 |
14期連続増収増益、借入ゼロの安定成長企業 大手企業中心に1000以上導入実績のあるクラウドサービス
企業のマーケティング活動に欠かせないメール配信やアンケートシステム、地震情報と連動した安否確認サービスのメール配信などで、大手企業や自治体を中心に1000社以上導入されている自社クラウドサービスのUI/UX デザイン。
【具体的には】 ・UIの設計 …作画ツールを用い、UIの設計 ・UIの実装 …HTML、CSS、JSを用い、UI部分の制作 ・簡易的な画像やアイコンの作成 …メニューアイコン、ピクトグラムなフォントの作成 ・テストの自動化 …フロント部分のテストを自動化
【開発環境】 ・言語:Erlang、JavaScript、HTML、+CSS Erlang/OTPのフレームワークの代わりに自社で開発したライブラリを主に使います。 ・DB:MongoDB、Impala ・OS:LINUX、nginx、CentOS、Apache
【特徴】 ・BtoBサービスであり、業務で使うサービスですから、見た目の派手さを重視するというよりも、安定性が確約された技術でいかに使いやすく作るかがポイントです。 ・働き方と給与は東京本社と同じ基準です。 ・オフィス環境の快適さにも力をいれており、また目の前がビーチリゾート。そして、残業時間は少なく、ストレスフリーな環境で「人としての感覚」も敏感でいたいエンジニアには沖縄の空気がピッタリ ・スキル、知識レベルの高いバックエンドエンジニアとの協働ができます。様々な技術に触れたり、大規模なクラウドサービスを取り扱うことができます。
【事業について】 ・大手企業グループの系列企業であり安定した資本力があります。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし
◆企業について 【特徴】14期連続増収増益、借入ゼロ、安定成長企業。大手企業等1000社以上の導入実績あり。 【売上】9億円~ 【従業員数】70名~
|
|
【京都】WEBデザイナー[求人ID:1980]
|
勤務地 |
京都府京都市中京区 |
想定年収 |
350~450万円 |
仕事内容 |
カラオケ業界売上全国3位、事業規模拡大中の成長企業。★社員の定着率の良さが強みの会社です。
レジャー施設(カラオケ、ホテル等)に関するWEBサイトの制作・更新などを担当していただきます。
【具体的な仕事内容】 ・新店舗オープン時の告知(既存店のリニューアルも含む) ・グランドメニューの変更 ・期間限定のキャンペーン告知 ・トップダウン施策
また、利用していただくお客様のファンを増やすために サービスの企画や立案も行っていただきます。 1)チーム施策 ・サービスサイトのレイアウト変更 ・WEBサイト限定のサービス施策 ・WEB広告出稿、WEBマーケティング 2)WEBを介した集客
|
|
【沖縄】WEBディレクター、プロデューサー[求人ID:30]
|
勤務地 |
沖縄県宜野湾市 |
想定年収 |
480~600万円 |
仕事内容 |
国内業界ナンバーワンの自社メディアを複数展開している沖縄県内企業
国内有数の自社メディアで蓄積したノウハウ技術をもとに、BPOビジネスを展開している同社。 クライアントのWebサイトの企画・デザイン・マークアップ・運用・SEO対策などお客様のニーズに応じたサポートを提供している事業部にて、Webサイトの企画から制作・運用までプロジェクト全体を統括していただきます。
【具体的には】 ・クライアントと制作現場の橋渡し役としての、調整業務や企画業務 ・ディレクターとしての指示や進捗管理 ・クライアント企業のブランディングに関わる重要な案件に携わっています。 ・ナショナルクライアントとのサイトディレクションを数多く経験することで更なるステップアップが可能です。
【特徴】 ・Webインテグレーション、コールセンター、データソリューションなど、BPO事業を軸に展開している会社です。 沖縄に本社を構え、東京支社との2拠点で企業活動を行っています。 ・独立系ベンダーとしては沖縄県内で、人員数やファシリティなど最大級の企業です。 ・BPOビジネスは単体サービス特化型が多い中、同社は複合サービス型なのでさまざまなニーズに応えられるのが特徴 ・オフショア(海外)と比較すると、時差もなく、言語や文化の差異がないこともお客様に選ばれる要素の一つ
・同社では沖縄で1番「楽しい会社」を目指しております。 「楽しい会社」とは、「失敗にも挫けず何度も挑戦し続け、 その結果、成長を実感することに楽しいと感じる会社」 そんな会社をイメージしています。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし
◆企業について 【特徴】業界ナンバー1の自社メディアを複数持つ上場企業のグループ企業 【売上】300億円~(グループ全体) 【従業員数】900名~(グループ全体)
|
|
【沖縄】フロントエンドエンジニア[求人ID:151]
|
勤務地 |
沖縄県那覇市 |
想定年収 |
550~600万円 |
仕事内容 |
ユーザー目線で事業を主導し、幅広い業務にかかわりステップアップできる環境
フロントエンドエンジニアとして自社メディアのWEBサービスのユーザビリティの改善や、新規事業の立ち上げ、サイトのリニューアルを中心とした業務をご担当いただきます。
【具体的には】 ・新規サービスのユーザビリティ企画全般(情報設計、サイト企画、設計) ・各種施策の企画立案(UI改修、CVR向上施策、アプリUIの企画開発) ・HTML/CSSコーディング ・デザインの経験がある方は各種サイトデザイン
【特徴】 ・多種多様な領域展開×少人数による大きな裁量×スタートアップにはない大規模データ・大規模投資が行える会社状況であるので、多くのチャンスにあふれた環境です。 ・主力事業のメディアについては業界最大手サイトのアグリゲ―ションも行っている、最大手メディアを上回るデータ量を保有しています。 ・フロントエンドにとどまることなく、UI/UXの視点からマーケを学びつつサイトディレクター、プロダクトマネジャーといったキャリアを実現することが可能です。
・サービスごとの少人数チーム制 1つのメディアを、デザイナー・エンジニア・マーケッター・営業の4職種のメンバーから構成されるチームで運営しています。少人数のチーム制で、他職種とのコミュニケーションも非常に多く、チーム一丸となってサービス改善に向き合える体制です。チームメンバーと連携しながらサービスそのものを作っていくすべての工程に関われますので、自ら企画を立案していくディレクター・プランナーのような活躍も求められ、単なるエンジニアという職種の枠を越えた経験が可能。 一方、全社のデザイナー・フロントエンドを統括した「デザインユニット」にも所属する形をとり、勉強会やノウハウの共有なども行っておりますので、ノウハウを共有しながらスキルも磨いていくことが可能です。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし
◆企業について 【特徴】全国でも注目されている成長中のIT系ベンチャー企業です。 【売上】70億円~(グループ全体) 【従業員数】100名~(グループ全体)
|
|
【沖縄】WEBマーケティング(マネジメント候補)[求人ID:150]
|
勤務地 |
沖縄県那覇市 |
想定年収 |
550~600万円 |
仕事内容 |
事業開発/沖縄発の新規事業立ち上げなど、アイデアを形にできる―スピード感と挑戦できる環境
同社が展開する多岐にわたる事業のうち、複数のメディアにおいて有料集客全般の分析から戦略立案、各種集客におけるコンテンツ・キャンペーン等企画の立案~実行までを幅広くお任せし、WEB集客全般をリード。
戦略の立案や広告の運用だけにとどまらず、各企画の制作ディレクションやサービスの改善、必要に応じて新サービスの企画や新規事業の立ち上げなどに関して、リーダーシップを発揮して推進していただきます。
直近ではWEBマーケティングのみでなく、TVCMやSNS連動キャンペーン、リアル展開などに積極的に挑戦しており、幅広く集客をとらえ直しています。包括的なマーケティング全般の企画立案・実行に携わっていただけます。
【具体的には】 ・集客戦略、成長戦略の企画立案 ・SEM(リスティング広告、ディスプレイ広告等)の戦略立案・実行 ・アクセスログ等のデータ分析 ・各種施策の制作ディレクション ・チャネル戦略広告戦略立案 ・マーケット調査、競合サービス調査 ・新規サービス、新規事業の企画立案 ・その他集客施策(ソーシャル、マスメディア等)の企画立案 ・コーポレートブランディング
【特徴】 ・大規模メディアを少数精鋭で担当できるため、大きな裁量権を持って判断することができます。 ・営業やデザイナー、エンジニアとタッグを組んで1つのプロジェクトを立ち上げていくダイナミクスがあります。若く勢いのあるメンバーと、日々切磋琢磨をして価値あるものを生み出していく面白さを感じていただけると考えています。 ・社内で内製しているベンチャー企業だからこそ、推進していくチャンスが多く、営業やデザイナー、エンジニアとタッグを組んで1つのプロジェクトを立ち上げ成長させていくダイナミクスがあります。若く勢いのあるメンバーと、日々切磋琢磨をして価値あるものを生み出していく面白さを感じれる環境です。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし
◆企業について 【特徴】全国でも注目されている成長中のIT系ベンチャー企業です。 【売上】70億円~(グループ全体) 【従業員数】100名~(グループ全体)
|
|
【沖縄】WEBディレクター、プロデューサー[求人ID:29]
|
勤務地 |
沖縄県宜野湾市 |
想定年収 |
400~450万円 |
仕事内容 |
国内業界ナンバーワンの自社メディアを複数展開している沖縄県内企業
国内有数の自社メディアで蓄積したノウハウ技術をもとに、BPOビジネスを展開している同社。 クライアントのWebサイトの企画・デザイン・マークアップ・運用・SEO対策などお客様のニーズに応じたサポートを提供している事業部にて、Webサイトの企画から制作・運用までプロジェクト全体を統括していただきます。
【具体的には】 ・クライアントと制作現場の橋渡し役としての、調整業務や企画業務 ・ディレクターとしての指示や進捗管理 ・クライアント企業のブランディングに関わる重要な案件に携わっています。 ・ナショナルクライアントとのサイトディレクションを数多く経験することで更なるステップアップが可能です。
【特徴】 ・Webインテグレーション、コールセンター、データソリューションなど、BPO事業を軸に展開している会社です。 沖縄に本社を構え、東京支社との2拠点で企業活動を行っています。 ・独立系ベンダーとしては沖縄県内で、人員数やファシリティなど最大級の企業です。 ・BPOビジネスは単体サービス特化型が多い中、同社は複合サービス型なのでさまざまなニーズに応えられるのが特徴 ・オフショア(海外)と比較すると、時差もなく、言語や文化の差異がないこともお客様に選ばれる要素の一つ
・同社では沖縄で1番「楽しい会社」を目指しております。 「楽しい会社」とは、「失敗にも挫けず何度も挑戦し続け、 その結果、成長を実感することに楽しいと感じる会社」 そんな会社をイメージしています。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし
◆企業について 【特徴】業界ナンバー1の自社メディアを複数持つ上場企業のグループ企業 【売上】300億円~(グループ全体) 【従業員数】900名~(グループ全体)
|
|
【沖縄】WEBデザイナー[求人ID:31]
|
勤務地 |
沖縄県宜野湾市 |
想定年収 |
400~500万円 |
仕事内容 |
国内業界ナンバーワンの自社メディアを複数展開している沖縄県内企業のシステムを創る
国内有数の自社メディアで蓄積したノウハウ技術をもとに、BPOビジネスを展開している同社。 クライアントのWebサイトの企画・デザイン・マークアップ・運用・SEO対策などお客様のニーズに応じたサポートを提供している事業部にて、Webサイトの企画から制作・運用までプロジェクト全体を統括していただきます。
【具体的には】 ・クライアントと制作現場の橋渡し役としての、調整業務や企画業務 ・ディレクターとしての指示や進捗管理 ・クライアント企業のブランディングに関わる重要な案件に携わっています。 ・ナショナルクライアントとのサイトディレクションを数多く経験することで更なるステップアップが可能です。
【特徴】 ・Webインテグレーション、コールセンター、データソリューションなど、BPO事業を軸に展開している会社です。 沖縄に本社を構え、東京支社との2拠点で企業活動を行っています。 ・独立系ベンダーとしては沖縄県内で、人員数やファシリティなど最大級の企業です。 ・BPOビジネスは単体サービス特化型が多い中、同社は複合サービス型なのでさまざまなニーズに応えられるのが特徴 ・オフショア(海外)と比較すると、時差もなく、言語や文化の差異がないこともお客様に選ばれる要素の一つ
・同社では沖縄で1番「楽しい会社」を目指しております。 「楽しい会社」とは、「失敗にも挫けず何度も挑戦し続け、 その結果、成長を実感することに楽しいと感じる会社」 そんな会社をイメージしています。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし
◆企業について 【特徴】業界ナンバー1の自社メディアを複数持つ上場企業のグループ企業 【売上】300億円~(グループ全体) 【従業員数】900名~(グループ全体)
|
|
【沖縄】WEBデザイナー[求人ID:50]
|
勤務地 |
沖縄県那覇市 |
想定年収 |
400~600万円 |
仕事内容 |
沖縄事業所立ち上げメンバー/デザイナー主体でアイデアを形にできる―スピード感と挑戦できる環境
自社メディアを中心にWEBデザイン~コーディングにとどまらず、インターフェイス改善、機能追加の提案などデザインを中心に幅広く事業に貢献頂きます。
【具体的な業務の一例】 ・ 既存サイトのUI改修(企画立案~実装) ・キャンペーン企画・LP/バナー制作 ・新規サービス立ち上げ時/リニューアル時のサイト設計・UIデザイン・実装
担当業務は、デザイン・コーディングといった制作業務にとどまりません。メディア運営の仕事は、リリースしてからが勝負。アクセス解析結果やユーザーの声、売上数値をもとにサイトと向き合い、色々な角度から検証し、機能追加の提案や、インターフェース改善を重ねていけるのがこの仕事の醍醐味といえます。行った施策により成果にどの程度結びついたのかをしっかりウォッチしながら、設計段階から関わり、具体的なデザインに落とし込み、チームを巻き込んで推進していくことができますので、デザインでサービスや事業を伸ばしていく、という実感を持ちやすい環境です。
※担当範囲はご経験度合いに応じてご相談可能です。デザインに特化されている方や、また案件規模によっては、フロントエンドエンジニアと組んで分業体制で進めることもありますし、反対に少数精鋭のチームでデザインから実装まで一貫して行っていただくスタイルも可能です。
【特徴】 ・サービスごとの少人数チーム制 1つのメディアを、デザイナー・エンジニア・マーケッター・営業の4職種のメンバーから構成されるチームで運営しています。少人数のチーム制で、他職種とのコミュニケーションも非常に多く、チーム一丸となってサービス改善に向き合える体制です。チームメンバーと連携しながらサービスそのものを作っていくすべての工程に関われますので、自ら企画を立案していくディレクター・プランナーのような活躍も求められ、単なるデザイナーという職種の枠を越えた経験が可能
【制作環境】 ・Mac / Windows(選択可能) ・Adobe Creative Cloud
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし
◆企業について 【特徴】全国でも注目されている成長中のIT系ベンチャー企業です。 【売上】70億円~(グループ全体) 【従業員数】100名~(グループ全体)
|
|
【沖縄】WEBマーケティング[求人ID:54]
|
勤務地 |
沖縄県那覇市 |
想定年収 |
400~600万円 |
仕事内容 |
沖縄事業所立上げメンバー/沖縄発の新規事業立ち上げ、アイデアを形にできる―スピード感と挑戦できる環境
同社が展開する多岐にわたる事業のうち、複数のメディアにおいて有料集客全般の分析から戦略立案、各種集客におけるコンテンツ・キャンペーン等企画の立案~実行までを幅広くお任せし、WEB集客全般をリード。
戦略の立案や広告の運用だけにとどまらず、各企画の制作ディレクションやサービスの改善、必要に応じて新サービスの企画や新規事業の立ち上げなどに関して、リーダーシップを発揮して推進していただきます。
直近ではWEBマーケティングのみでなく、TVCMやSNS連動キャンペーン、リアル展開などに積極的に挑戦しており、幅広く集客をとらえ直しています。包括的なマーケティング全般の企画立案・実行に携わっていただけます。
【具体的には】 ・集客戦略、成長戦略の企画立案 ・SEM(リスティング広告、ディスプレイ広告等)の戦略立案・実行 ・アクセスログ等のデータ分析 ・各種施策の制作ディレクション ・チャネル戦略広告戦略立案 ・マーケット調査、競合サービス調査 ・新規サービス、新規事業の企画立案 ・その他集客施策(ソーシャル、マスメディア等)の企画立案 ・コーポレートブランディング
【特徴】 ・大規模メディアを少数精鋭で担当できるため、大きな裁量権を持って判断することができます。 ・営業やデザイナー、エンジニアとタッグを組んで1つのプロジェクトを立ち上げていくダイナミクスがあります。若く勢いのあるメンバーと、日々切磋琢磨をして価値あるものを生み出していく面白さを感じていただけると考えています。 ・社内で内製しているベンチャー企業だからこそ、推進していくチャンスが多く、営業やデザイナー、エンジニアとタッグを組んで1つのプロジェクトを立ち上げ成長させていくダイナミクスがあります。若く勢いのあるメンバーと、日々切磋琢磨をして価値あるものを生み出していく面白さを感じれる環境です。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし
◆企業について 【特徴】全国でも注目されている成長中のIT系ベンチャー企業です。 【売上】70億円~(グループ全体) 【従業員数】100名~(グループ全体)
|
|
【沖縄】フロントエンドエンジニア[求人ID:56]
|
勤務地 |
沖縄県那覇市 |
想定年収 |
400~600万円 |
仕事内容 |
ユーザー目線で事業を主導し、幅広い業務にかかわりステップアップできる環境
フロントエンドエンジニアとして自社メディアのWEBサービスのユーザビリティの改善や、新規事業の立ち上げ、サイトのリニューアルを中心とした業務をご担当いただきます。
【具体的には】 ・新規サービスのユーザビリティ企画全般(情報設計、サイト企画、設計) ・各種施策の企画立案(UI改修、CVR向上施策、アプリUIの企画開発) ・HTML/CSSコーディング ・デザインの経験がある方は各種サイトデザイン
【特徴】 ・多種多様な領域展開×少人数による大きな裁量×スタートアップにはない大規模データ・大規模投資が行える会社状況であるので、多くのチャンスにあふれた環境です。 ・主力事業のメディアについては業界最大手サイトのアグリゲ―ションも行っている、最大手メディアを上回るデータ量を保有しています。 ・フロントエンドにとどまることなく、UI/UXの視点からマーケを学びつつサイトディレクター、プロダクトマネジャーといったキャリアを実現することが可能です。
・サービスごとの少人数チーム制 1つのメディアを、デザイナー・エンジニア・マーケッター・営業の4職種のメンバーから構成されるチームで運営しています。少人数のチーム制で、他職種とのコミュニケーションも非常に多く、チーム一丸となってサービス改善に向き合える体制です。チームメンバーと連携しながらサービスそのものを作っていくすべての工程に関われますので、自ら企画を立案していくディレクター・プランナーのような活躍も求められ、単なるエンジニアという職種の枠を越えた経験が可能。 一方、全社のデザイナー・フロントエンドを統括した「デザインユニット」にも所属する形をとり、勉強会やノウハウの共有なども行っておりますので、ノウハウを共有しながらスキルも磨いていくことが可能です。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし
◆企業について 【特徴】全国でも注目されている成長中のIT系ベンチャー企業です。 【売上】70億円~(グループ全体) 【従業員数】100名~(グループ全体)
|
|
求人検索の条件を変更する

私たちは経営者の方と信頼関係を築き、経営戦略・人事戦略も含めお話をお聞きした上で、直接求人オーダーをお預りしています。
エントリーいただいた方には、webサイト上では公開していない「非公開求人」もご紹介しておりますので、ぜひエントリーください。
